さぼリーマン甘太朗

2017年7月期
総合評価: 3.75 / 5.0 (回答者数12人) 433 位 / 1125件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.9 /5.0(78.4%) 363/1126件中
キャスト 4.0 /5.0(80%) 499/1126件中
演出 3.8 /5.0(75%) 478/1125件中
音楽 3.5 /5.0(70%) 524/1126件中
感動 2.4 /5.0(48.4%) 883/1121件中
笑い 3.9 /5.0(78.4%) 125/1121件中
スリル・興奮 2.4 /5.0(48.4%) 924/1118件中
12コメント
12 | | 2017-09-19 20:17:43

私の営業マン時代を思い出して感慨深かった。まあ、営業の世界では現実は甘太郎みたいに成績が良ければ、たとえ大胆なさぼりがバレようと、一切お咎めなし。因みに私は甘太郎以上みたいなことやって、しかも成績が悪かったから、社中引き回しの上、悲惨なお咎めを受けたが。とにかく、尾上松也さんの芝居は面白くて笑える。

% Complete
100% Complete
0
11 | | 2017-09-07 00:18:02

桜新町のタケノとおはぎを紹介する回でしたが、いつものおさぼりタイムではなくまさかの子守唄で、甘太郎のようなタイプがどのように子供と接するのかとても興味のわく回でした。子役の子が一つ一つの味やデザインの違うおはぎを感動しながら「なんだこれー」と食べているシーンは、子供がそんな事感じながら食べる?とツッコミながら見ていました。扉の隙間から子供の様子を伺う甘太郎はまたまた変態でした。最後には甘太郎に丸め込まれて頭を撫でられているのはとてもかわいかったです。「スイーツバージンをうばってしまった」はホントにゲスですが笑えました。

% Complete
100% Complete
2
10 | | たびねこ | 2017-09-06 16:55:02

甘味を食べると、顔が甘味になってしまうなど、ストーリーがめちゃくちゃなのですが、特に主人公の「顔芸」が面白く、毎回必ず録画して見ています。本人は大真面目なのでますますおかしいです。上司に留守番を命じられて子守をするという今までにないパターンだったのですが、今回も主人公がおはぎの顔になったりしてちゃんと面白かったです。上司の子供が最初そっけなかったのに、甘味を前にして態度がころっと変わったのも可笑しく、やはりこのドラマの中では甘味は絶対なんだなと改めて思いました。今回は留守番なので、どうやってさぼるのだろう?と興味津々で見ていましたが、案外すんなりと抜け出せたのはあまり面白みがなかったです。ただ、別室でおはぎを食べながら子供の様子を見ていたのが少し変人ぽくて面白かったです。

% Complete
100% Complete
0
9 | | 2017-08-16 14:23:11

サボーリマン、と言いながらこなす仕事はこなしてから自分の好きな甘いものをこっそり食べに行く、という設定なのでちょっと題名とやってることが一致していないという違和感があります。現実大して仕事もせず喫茶店に入ってる人はいるので(笑)。ドラマ自体は孤独のグルメのスイーツ版といった感じですが、ところどころに入る主人公の妄想シーンというがとにかく苦手。必要なシーンなのか毎回微妙な気持ちになるものの時間が余るから調整の意味なのかなと思ってみてます。いろんな意味で違和感があるドラマです。

% Complete
100% Complete
-1
8 | | 2017-08-13 18:58:02

甘味は美味しそうに見えます。豆かんの時には、寒天がキラキラと光っていて、初めて豆かんが美味しそうだなと思い食べたくなりました。しかし、それ以外の部分にはしつこさを感じる演出が多いです。長い妄想シーン、不要に思える女性社員。中弛みしている点が気になります。

% Complete
100% Complete
0
7 | | 2017-08-10 08:23:01

甘味を紹介しているシーンは凄く良いです。どの甘味も美味しそうに見えますし。ただ、甘味を食べた甘太郎の妄想シーンが長くて飽きてしまいます。その妄想シーンが物語の肝ではあると思いますが、配分は重要だと思いました。

% Complete
100% Complete
0
6 | | 2017-08-06 08:41:02

とにかくスイーツが美味しそうに見えます。飯テロならぬ、甘味テロ。ストーリーに凝った物はありません。毎回毎回甘味の妄想をし、特に必要のない同僚女性との水面下での戦い。
ただただ、スイーツが食べたくなります。豆かんを紹介していた時には、見た目の似ている豆かんを3店舗全て異なる美味しさを見せてくれました。

% Complete
100% Complete
0
5 | | 2017-08-06 02:07:02

スイーツがメインのドラマですが、それを会社ではみじんも感じさせない振る舞いと仕事ぶりとのギャップも面白いと思いました。主演が尾上松也さんという意外なキャスティングでしたが、仕事を頑張ってその後に口にするスイーツにメロメロになっている表情が今まで見たことなくて面白いです。

% Complete
100% Complete
0
4 | | 2017-08-02 07:55:02

スイーツを食べるために仕事をさぼる、という割には仕事はキッチリこなしているエピソードがあるので、前提から破たんしているような印象はありますが、紹介されるスイーツが美味しそうに見えるので良しとします。甘味に溺れ毎回妄想を繰り広げますが、そのシーンがなかなかシュールです。
ただ、毎回毎回出てくる甘太郎につっかかる同僚の土橋さんは必要なのか?と思います。3話では妄想世界にも出てきて、うんざりしました。

% Complete
100% Complete
3
3 | | 2017-07-31 21:58:02

原作からシュールな場面が多いのですが、それをうまく実写化しているな、という印象です。
それだけでなく、きちんと紹介するスイーツが美味しそうに見えてグルメドラマとしての形を成しています。かき氷を食べる回で、2個も頼んでしまう甘太郎に驚きました。

% Complete
100% Complete
2
2 | | アクアフレッシュ | 2017-07-31 18:07:01

一番の面白い点は尾上松也の演じる甘太郎のキャラである。キャストに選ばれた尾上松也は歌舞伎役者のため、普段演じるようなことのないようなキャラでもあるが、そのギャップがまた面白さを引き出しているように思う。全体的な流れは孤独のグルメと、非常に似ているところがあるので、一瞬パクリかなと思うが、それでもスイーツに対する思いなどがセリフからされているところを聞いているとクスリと笑えるところがある。

% Complete
100% Complete
3
1 | | 2017-07-15 17:21:01

どんなグルメドラマかなと思って見てみたら、ただ食べ物を食べるだけではなく、おもしろい演出がこらされたコメディドラマでかなり面白いです。スイーツがおいしそうに撮影されていて、素敵な映像なのもいいし、尾上松也が蜜をかぶる映像もいいし、真面目でクールなサラリーマンが、本気でスイーツを愛していて、そのギャップに笑ってしまいます。
主役の尾上松也さんは、漫画よりもふくよかな印象ですが、声優のような素敵な声がドラマに合っていると思います。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『さぼリーマン甘太朗』のキャスト一覧

2025年4月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
火曜日 ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
水曜日 霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
ソロ活女子のススメ5
木曜日 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
月~金 あんぱん

2025年1月期

日曜日 御上先生
TRUE COLORS (トゥルー・カラーズ)
フォレスト
ホットスポット
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月曜日 秘密~THE TOP SECRET~
119エマージェンシーコール
財閥復讐〜兄嫁になった元嫁へ〜
御曹司に恋はムズすぎる
火曜日 東京サラダボウル
家政夫のミタゾノ
まどか26歳、研修医やってます!
いきなり婚
マイ・ワンナイト・ルール
アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
水曜日 ワカコ酒 Season8
相棒 Season23
問題物件
五十嵐夫妻は偽装他人
木曜日 プライベートバンカー
私の知らない私
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
未恋~かくれぼっちたち~
週末旅の極意2
復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~
金曜日 クジャクのダンス、誰が見た?
家政婦クロミは腐った家族を許さない
離婚弁護士 スパイダー Season2
法廷のドラゴン
土曜日 アンサンブル
相続探偵
ホンノウスイッチ
それでも俺は、妻としたい
純喫茶つながり、閉店します
最高のオバハン 中島ハルコ 第3シリーズ
月~金 おむすび