明日の約束

2017年10月期
総合評価: 4.06 / 5.0 (回答者数16人) 223 位 / 1162件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 4.3 /5.0(86.2%) 144/1163件中
キャスト 4.4 /5.0(87.6%) 260/1163件中
演出 3.9 /5.0(78.8%) 347/1162件中
音楽 4.1 /5.0(81.2%) 182/1163件中
感動 3.3 /5.0(66.2%) 418/1158件中
笑い 1.3 /5.0(26.2%) 1125/1158件中
スリル・興奮 3.6 /5.0(71.2%) 354/1155件中
16コメント
16 | | 匿名 | 2018-01-09 08:31:01

このドラマは生徒の自殺というのがメインに現れていますが、各それぞれの登場人物の家庭に「毒親」が存在または家庭環境の問題点が表れており考えさせられるものでした。大人になった登場人物や子供たちにとっていかに親の役割が大切か、生きるにあたって生い立ちや家族のかかわりが子供の性格にどのようにかかわっているかということが奥に含まれていると思います。

心理カウンセラーの主人公は、自分も毒親のもとで育ち、そのしがらみに苦しみながら生徒の本質に語り掛ける内容は感慨深いものでした。
実際にこのような生い立ちで、心理カウンセラーという仕事を選択するのかどうかは不思議に思いましたが、一切のセリフの中で相手への否定はなくあくまでも傾聴と共感の対応は、周囲のものがどのようにこのようなケースに取り組むかの見本をみせてもらったような気がします。指示やアドバイスという方法を取ってしまいそうですが、そうではなく本人の心の奥底の考えを引き出すカウンセリング方法が学びになりました。

学校教員の年齢が若すぎて、もっとシニア世代の方が役をされたほうが、重みがあったような気がします。

% Complete
100% Complete
2
15 | | ナオ | 2018-01-06 05:21:01

テーマは重たかったのですが、最初から最後までとても丁寧に作られていて、目が離せませんでした。家族の数だけいろんな形があって、一番身近で大切な存在だけど、ある意味、一番難しい存在であることを考えさせられました。それとともに、友達やまわりの人たちとの関係や命の大切さも考えさせられました。でも、常に話に緊張感がありすぎて疲れてしまう所があったのと、普通に幸せな家族がいなかったのが少し残念でした。

% Complete
100% Complete
4
14 | | 2017-12-28 00:08:01

どうして吉岡くんが自殺したのか、誰のせいかの答えがもらえると思ってドラマを見てました。

でも、最終回でハッとさせられましたねぇ。

彼が言った「明日が来るのが怖い」は自分を苦しめるものが続く恐怖じゃなくて、自分が居なくなった後の世界に対して怖い、と思っていたのかもしれないと幼馴染の香澄が言っていて、ゾワゾワってしました。

たしかに、自殺した吉岡くんはいつも笑顔で皆に優しく、誰かが傷つくくらいなら自分が嫌われることを選ぶ人だった。

犯人探し、原因探しじゃない、考えさせられる深いドラマでした。

% Complete
100% Complete
3
13 | | 2017-12-26 14:29:42

終始重い内容のドラマだったので、録画して気合いを入れて(笑)見ていました。
仲間由紀恵さんの役どころに対して、どうしてこんなお母さんになってしまったんだろうとずっと疑問に思っていたので、その背景が明かされてスッキリしました。が、悲しくなりました。
「他の親御さんたちは、どうやって親らしくなっていってるのでしょうか。誰が親の正しいなり方を教えてくれるのでしょうか」
このセリフにはドキッとしました。私の言動一つで、子どもの明日が全く違うものになるかもしれない。親としての責任と、人間としての脆さの合間でみんな少なからず悩み、苦しんでいるんだなと考えさせました。
ひなた先生、最後にお母さんから自由になれて良かった。完全に自由というわけにはいかないかもしれないけど、親の呪縛から抜けられる一歩を踏み出せたこと、良かったなと思います。

% Complete
100% Complete
1
12 | | 2017-12-22 14:37:01

なんとなく謎めいていて面白いドラマかな、と最初は思っていたけど、バスケ部の教師とキャプテンを襲った犯人がわかってからは、だんだん予想通りすぎる展開になっていったのが残念でした。学校でのイジメに対する考え方や、あまりにも子供に執着し、盗聴までして支配しすぎるモンスターペアレントなど、現代の問題を訴えるという点では、色々考えさせられる良いドラマだったかと思います。

% Complete
100% Complete
4
11 | | 2017-12-09 11:31:01

親子関係の問題を描いた作品なので興味深く観始めましたが、途中から「あれ、サスペンス?」という感じになってきたような。それでも日向の母親や亡くなった圭吾の母親、また日向の彼氏の親など、それぞれの違いが出ていて、こういう人がいるかもと思ったり、これ私かもと思ったりしています。霧島先生の母親はどんな人なんだろうか...そこも最終回までに見せてくれることを期待しています。

% Complete
100% Complete
5
10 | | みみぱ | 2017-12-06 21:23:01

いじめって怖いですが、いじめが自殺の原因かもわからない、母親の毒親ぶりも関係しているのでしょうか。婚約者もキレて怖いし、担任も関係しているのか、みんな裏の顔があって、高校生男子の自殺にどう絡み合っていくのか、怖いながらも続きが知りたくて毎回観ます。

% Complete
100% Complete
5
9 | | 2017-11-23 12:41:01

一人の生徒の自殺から始まった謎がたくさん暴かれていく様子が面白いです。
ただのいじめが原因なのかと思っていたら、生徒自身が先輩を脅していたり、母親がモンスターペアレンツで中学の頃もいじめがあったり次々に問題が発覚します。
結局、何が彼にとどめを刺してしまったのか。とても気になります。
他にもバスケ部顧問に続き、キャプテンまで襲われてしまって、何がどうなっているのか。
スクールカウンセラー自身の母親との確執や、自殺した生徒の母親の異常さにも恐ろしさを感じます。

% Complete
100% Complete
5
8 | | 2017-11-22 02:38:31

スクールカウンセラーや先生方の方に焦点が当たっているので仕方ないことかもしれませんが、生徒が男子も女子も似たような雰囲気で見分けがつかない。最近やっと、吉岡くんと長谷部くんの見分けがつくようになった。バスケ部やクラスメートに至っては、誰がどんな関係だったかわかりにくい。もう少し一人一人に特徴があったら見やすかったのかも。
田所さん?という生徒はいつも暗い顔をしていて、なんかとても辛気くさい。
この中では工藤阿須加くんだけが唯一明るめで、ホッとする。

% Complete
100% Complete
5
7 | | 2017-11-04 12:37:01

あまり暗いドラマは観ないのですが、第一話から引き込まれ続きが気になるドラマです。日向を心配した恋人の和彦が家に訪ねて来て、母親に恋人の存在を知られてしまいましたが、この母親が何を考えているのか分からず本当に怖い存在であり、このドラマを面白くしている人物でもあると思います。

% Complete
100% Complete
3
6 | | hinasora | 2017-11-03 23:03:01

毒親を持った主人公の心の闇が、恋人とのすれ違いを生み始めてる様子にハラハラする。真っ黒に染められた部屋での圭吾の母(仲間由紀恵)の毒親感にもぞくっとした…。バスケ部内でも何かあるみたいだし、まだまだ見えてこない闇があちこちに散りばめられていて気になって仕方ない。

% Complete
100% Complete
3
5 | | 2017-10-26 14:51:01

いかに吉岡くんが良い子で人に対して優しく接していたかが分かり、真っ黒に染めた部屋があまりに対照的で苦しくなりました。だから、吉岡くんが死ぬ原因になった犯人探しじゃなくて、吉岡くんがどんな気持ちで生きていたかを知りたくなりました。吉岡くんがいじめられている事を告白したクラスメイトの女の子の「もう少し早く先生に言えてたら…」という後悔には胸を締め付けられました。からかっただけだと思っていたクラスメイトの男の子も、「自分のせいで…」と後悔してて、ドラマなのにとてもリアルに感じました。今もどこかでイジメで悩み、家庭のことで悩み、もしかしたら人にとってはくだらない事で悩んで命を断とうと考えてる子供たちに見て欲しいと思うドラマです。きっとこの先も丁寧に作ってくれるはず。

% Complete
100% Complete
4
4 | | 2017-10-25 16:23:02

いわゆる毒親について、親子関係のゆがみについて描かれています。
胸が苦しくなってしまうような作品です。
そんな親子関係のゆがみに主人公がどんな風に向き合っていくのか楽しみな作品です。
仲間由紀恵さんの毒親っぷりが面白いです。

% Complete
100% Complete
2
3 | | 2017-10-25 15:01:02

それぞれの闇が深すぎてただただ怖かったです。単純な人間関係の悩みではすまされない得体のしれない重いテーマがたくさんあって、この先どうなっていくのか予想がつきません。高校生たちの演技も自然で惹きつけられました。母親から離れる選択肢もあるというカウンセラーの言葉が心に突き刺さりました。どちらも覚悟が半端なくてハッとしました。

% Complete
100% Complete
7
2 | | 2017-10-22 15:03:02

ストーリー的にも暗いストーリーなので仕方ないと思うのですが、少し見てて疲れました。世の中には色々な母親がいるだなぁと思い、自分がこれから子育てしていく際にこんな親にはなってはいけない!!と思いました。

% Complete
100% Complete
2
1 | | 2017-10-20 15:55:01

生徒が謎の死をとげちゃう回でしたが、学校や先生よりも毒母を何とかしなくちゃ変わらないなと思いました。主要なキャスト陣もだけど、何よりも生徒役の子たちが支えているドラマで、みんな演技うまくて、緊張感も伝わってきて、今後も期待できるドラマです。

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『明日の約束』のキャスト一覧

2025年7月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月~金 あんぱん

2025年4月期

日曜日 ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
キャスター
ひとりでしにたい
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
いつか、ヒーロー
月曜日 続・続・最後から二番目の恋
夫よ、死んでくれないか
あなたを奪ったその日から
火曜日 しあわせは食べて寝て待て
三人夫婦
あやしいパートナー
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
天久鷹央の推理カルテ
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
人事の人見
水曜日 特捜9 final season
霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
Dr.アシュラ
ソロ活女子のススメ5
恋は闇
木曜日 波うららかに、めおと日和
子宮恋愛
世界で一番早い春
悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
トウキョウホリデイ
PJ 〜航空救難団〜
金曜日 失踪人捜索班 消えた真実
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで
イグナイト -法の無法者-
社畜人ヤブー
魔物(마물)
土曜日 エンジェルフライト
なんで私が神説教
ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
地震のあとで
月~金 あんぱん