※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.6 /5.0(52%) | 970位 /1126件中 |
キャスト 2.4 /5.0(48%) | 1082位 /1126件中 |
演出 2.8 /5.0(56%) | 922位 /1125件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | 1074位 /1126件中 |
感動 2.0 /5.0(40%) | 999位 /1121件中 |
笑い 2.4 /5.0(48%) | 753位 /1121件中 |
スリル・興奮 1.4 /5.0(28%) | 1108位 /1118件中 |
脚本・ストーリー 2.6 /5.0(52%) | 970位 /1126件中 |
キャスト 2.4 /5.0(48%) | 1082位 /1126件中 |
演出 2.8 /5.0(56%) | 922位 /1125件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | 1074位 /1126件中 |
感動 2.0 /5.0(40%) | 999位 /1121件中 |
笑い 2.4 /5.0(48%) | 753位 /1121件中 |
スリル・興奮 1.4 /5.0(28%) | 1108位 /1118件中 |
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月~金 | あんぱん |
大事に持っていたサボテンは元カノの置き形見だったのね。生き物だしそんなもの残されても困るのが正直なところ。まあ普通は何も考えずに育てるんじゃない?そこをわざわざ大阪まで自転車で行って供養しようとするところが若さだよねー。そして歴史あるカプセルホテルはとてもいい感じ。イメージではただカプセルが並んでるいて寝るだけのところだったからプールまであるって想定外。あの扉の奥にこんな施設が広がっているなんて面白い。最後はカクタスお持ち帰り。まぁそれもいいよね。
京都のカプセルホテルもまた綺麗でサービス満点、ご飯が食べ放題とか嬉しいね。またまた一夜限りの出会いだけど、初対面でお金の話をする人って警戒するよね。一緒に呑もうと言われて断るのは正解だと思う。一期一会を大切にとかそういう出会いが旅の醍醐味って見方もあるけど、だからこそ見極めが肝心よね。危険かもと思ったら近寄らないのが正解。サボテンのくだりはほっこりして良かった。でもなんでサボテンを連れてるのかそろそろ知りたい。
旅の目的がまだ明かされていないのも気になるところだけど、どんなに仲が良くたって何日も一緒に行動していたらイラッとすることもあるだろうしその方が自然だろう。そこで長年連れ添った夫婦の知恵をもらうのはよかったね。相手に期待しないことって深いよね。一見冷たそうに聞こえるけどその逆かも。相手が思うように動いてくれるのが当たり前だと思うからイライラするのであって相手を他人だと思うから優しくできたり許容できるってこともある。2人もまたレベルアップした関係で走り出せるね。
カプセルホテルは男性のものって概念があったけど女性専用のフロアもあるなんて時代も進化してきてるのね。明るいし綺麗だし、個室も狭いけどなんだかワクワクするつくりよね。共有スペースでの出会いも旅の醍醐味。年上のお姉さんもさらっと絡んで楽しくちょっとだけお酒を飲むって粋だな〜、こんな風にできる女性になりたいもんだ。推し活するにはもってこい。お金は推しに使いたいもんね。同じ推しの人に出会えるチャンスもあるかも。楽しみ方も広がるね。
旅行が趣味でいろんなところに行ったことがある人でもカプセルホテルってレアな体験なんじゃないかな?私もどうしても男性向けってイメージがあるから入ったことないし。だから内部が見れてとてもワクワクした。カプセルのような寝床しかないのかと思いきや広々としたお風呂やお食事処、休憩室まであるなんて快適に過ごせそう。休憩室でのビールは美味しそうだったけど、狭いサウナでぎゅうぎゅうなのに喋るって迷惑だな。社会に出るまでのモラトリアム、悩むのも人生だ。