※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1131件中 |
キャスト 3.5 /5.0(70%) | - 位 /1131件中 |
演出 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1130件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1131件中 |
感動 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1126件中 |
笑い 1.0 /5.0(20%) | - 位 /1126件中 |
スリル・興奮 3.5 /5.0(70%) | - 位 /1123件中 |
脚本・ストーリー 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1131件中 |
キャスト 3.5 /5.0(70%) | - 位 /1131件中 |
演出 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1130件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1131件中 |
感動 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1126件中 |
笑い 1.0 /5.0(20%) | - 位 /1126件中 |
スリル・興奮 3.5 /5.0(70%) | - 位 /1123件中 |
いちばん気になったのは病院が古びた洋館みたいで全体的に薄暗い、撮影で病院借りれなかったのかもしれない、このドラマフジだっけ?撮影協力拒否か?
微妙。
まず一番気になったのが薬師寺。とにかくいちいちヒステリックになり、うるさいしうざい。かと思えばいきなりメロウになったり、そんなに情緒不安定な人間が医者を目指すなと言いたくなる。原作漫画の表現をトレースしたのかもしれないけど、静止画で視覚だけの漫画と、動画で音声もあるドラマでは、表現のバランスが違う。
そして主人公の朱羅だけど、演じる松本さんは緊迫感を出すのには成功していたけど、残念ながらヤクザ者をびびらすほどの迫力は感じない。肝が据わっているというより、どうしても虚勢を張っているみたいに見えてしまう。それはリアルであればあるほどそうなるに決まっている。芝居なのだから、強そうに見えればいいわけで、もう少し演出方法でどうにかなったようにも思う。
とにかく勢いと大声が、迫力につながるわけではない。役者に頼るだけでなく、演出家の手腕を見たい。