アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~

2025年1月期
総合評価: 2.00 / 5.0 (回答者数25人) 1099 位 / 1126件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.0 /5.0(39.2%) 1094/1127件中
キャスト 2.3 /5.0(45.8%) 1103/1127件中
演出 1.9 /5.0(38.4%) 1096/1126件中
音楽 2.2 /5.0(43.4%) 1047/1127件中
感動 1.9 /5.0(38.4%) 1033/1122件中
笑い 1.4 /5.0(27.6%) 1077/1122件中
スリル・興奮 2.5 /5.0(49.2%) 909/1119件中
25コメント
25 | | 2025-03-31 00:24:32

なんで子供が親を殺そうとする場面に居合わせたってだけで罪を被ろうとするのか意味わからん。赤の他人にそこまで瞬間的に同情できるもんなのか?でもさ、出所してきた父親が家族にあれだけ迷惑をかけてきたらどうしたらいいの?暴力を振るって金をせびってくる父親からどうやって逃げたらいいの?殺してしまうしかないってほど追い詰められてるのに解決策が見つからないし誰も教えてくれないんだよね。氷の女王様ばかり守ってないで一般人こそ守ってほしいよ。

% Complete
100% Complete
2
24 | | 2025-03-28 11:34:36

セリフが全体的に陳腐。本当にプロが書いたのか疑ってしまう。それを下手な役者が言うものだから更に陳腐に聞こえる。

% Complete
100% Complete
0
23 | | 2025-03-28 01:33:27

面白くない。細い身体に目が隠れるほどの前髪がある男性ばかりでなよなよ女々しくてほんと不快。刑事にも見えない。若くて無名でも人を惹きつける魅力のある役者さんを使って欲しい。

% Complete
100% Complete
2
22 | | 2025-03-26 17:35:41

最初に強く言いたいのは、別にカメラアイじゃなくったって、父親が母親を殺すシーンを目撃したら、よほどの阿呆でも忘れられないに決まってる。私は子どもの頃、たまたま電車にはねられて轢死した人を見たけど、何十年たってもその青白い顔を思い出すよ。正直、カメラアイの能力が有効に生かされていたとは思わない。

犯人だった兄妹だけど、この兄の行動は納得がいかない。拳銃を妹に渡して、父親を撃たせようとするなんてまったく理解不能。自分で最後までやればいい。父親にどれだけの恨みがあっても、妹まで犯罪者にする必要がどこにあるのか。純粋に自分の恨みを、自分が晴らせばいいのに、妹まで巻き込むのは父親と同じただの外道だ。他にもこの兄の行動は不可解で理解できないことだらけ。キリがないのでいちいち指摘しないけど。

夏見の行動もよくわからない。そもそも出所してすぐにこんな現場に遭遇するなんてあり得ないけど、そこはまあいい。でも娘の目に似ていたからと、罪を被るのか?それならなぜ、柊と再会した時に捕まらなかった?自殺するため?それなら、銃を持っているんだからさっさとやればいい。元妻の墓参り?お前が無惨に殺しておいて?

それぞれのキャラの感情の動きと、因果や動機がちぐはぐな印象しか残らない。何となくプロットありきで、そこにキャラをはめ込んだ感じがする。

% Complete
100% Complete
2
21 | | 2025-03-23 22:03:10

父親との対決、まぁそれがなきゃ終われないですよね。犯罪を犯した人の子供は犯罪を犯すのか、これが肯定されてしまうと虐待されて育った人は虐待してしまうだろうし親が不仲な人は幸せな結婚ができないことになってしまうことを肯定してしまうので別の結末が用意されているだろう。ただ目の前で母親を殺されそれを一部始終覚えている身としては許せない感情があるのは当然でその気持ちの処理はどうしたらいいのか。寄り添える葛藤が見えるといいな。

% Complete
100% Complete
2
20 | | 2025-03-19 18:54:54

貝原が柊を危険視する動機が弱すぎて、説得力がなさすぎる。自分の印象に残るたったひとつの例をもってきて、そういう奴は危険なんだとする思想の方がよほど危険。それに何も言い返せない安田と赤松もどうかしている。
そこが弱いから柊の孤立がただのパワハラに見えてしまう。

また陽菜の気持ちもよくわからない。記憶もないのに母親を殺した父親を、ちょっと面会に行ったくらいで良い人だと言いきるのは、姉に対して、亡くなった母親に対して、どうなのだろう?たとえいろいろ理由があり、実は本当に良い人だったとしても、姉の前で安直に口にすべきことではないよね。これなら妹には父親との楽しい記憶が残っていることにした方がよかったのでは?

% Complete
100% Complete
2
19 | | 2025-03-16 14:53:23

やっぱりね、というか終盤まで警察が一切恋人を疑ってないのがあり得ないと思った。事件の第一発見者ってドラマでは執拗に尋問され下手すると犯人扱いされてしまうのに、彼女がいなくなった家に勝手にいた恋人は疑わないのは変だよね。ライバーとしての活動が分かったならすぐに高額のやり取りがある人はマークされるはずだし、今の流行りに疎すぎる刑事たちが笑えた。最近実際にライバーが金銭のやり取りで殺されたばかりだし、こういうのもなんらかの規制が必要だろう。

% Complete
100% Complete
2
18 | | 2025-03-12 12:04:10

柊班がひとつのチームになってきた。でも土屋の背景が薄いね。重くなくていい。軽めのエピソードでも構わないから、もっとグラデーションのある層の厚い話にして欲しかった。軽重じゃない、濃淡が欲しい。

この事件の犯人が自称恋人だろうというのは、視聴者のほとんどが初めから薄々感じていたと思う。というか柊たちが疑わない方がどうかしている。彼女たちが疑っていないことで視聴者をミスリードするのではなく、いっそのこと犯人はバレバレでも倒叙ミステリのような論理的積み重ねによる解決が欲しかったかな。

% Complete
100% Complete
2
17 | | 2025-03-09 23:24:05

つまらないです。事件も柊も中途半端で何が伝えたいのかまるで分からない。若い子が1000万持っていたのが引っかかるようだけど、ライバーとして有名ならはおかしくないかもしれないし刑事たちが的外れで真相になかなか近づかないから話が間延びしてしまって面白みに欠ける。柊のカメラアイもイマイチ活かしきれず、本人が何かしたわけでもないのに何かしでかすんじゃないかと要注意人物になってしまっているのがよく分からん。

% Complete
100% Complete
2
16 | | 2025-03-05 11:46:09

序盤にもっと第三者視点での柊の危うさを描写しておかないから、こうなるとまるで彼女の逆ハーレムかよと思ってしまう。

最初の頃に柊が第三者視点では行き過ぎで危険かもしれないと思わせる描写があれば、貝原の懸念もわからないではないし、土屋も任務としての妥当性を感じていた筈。

そして徐々に柊の本当の性格がわかるにつれ、むしろ貝原の異常性が引っかかってくるようになり、土屋が疑念を抱く強い後押しに変化する。そんな展開だったら視聴者は自然に土屋の心の変遷が理解できる。

でもこれだと恋愛もののように彼女に「落ちた」感じになる。そこは脚本ではなく、演出の問題。個人的にはその演出に疑問を感じます。

% Complete
100% Complete
2
15 | | 2025-03-02 14:33:29

犯罪者の家族がまた犯罪を犯すと思っているなら最初から警察官になんてしなければいい。一般企業だって家族のことは面接でも聞いてはいけない時代に、あの面談は人権的にどうなのだろう。警察という組織だから問題なのだと言うのであればやはりなる資格がないということで門前払いが妥当。ある人の評価では昇進できてある人の評価では見張りもつけられてしまうってストレスが半端ない。入った後でネチネチこちらがフラッシュバックを起こすほど詰められる謂れはない。

% Complete
100% Complete
2
14 | | 2025-02-26 15:17:32

貝原監察官のやり方はただのハラスメントじゃないの。

少なくとも職務の名を借りただけで、柊個人に対する思惑があるのか、あるいは殺人犯の家族に対する憎悪や偏見が感じられる。とにかく不愉快だ。

前者なら瑞江の父親などからの圧力か、後者なら貝原自身にも何かあったのか、そうでないなら歪んだ優生学的な危険思想の持ち主ということで、お前の方がヤバいんだよと言いたくなる。まあ貝原は瑞江の配属前から柊を探っているようだし、きっと後者なんだろうね。

柊が土屋の内偵を知った以上、雪解けモードは氷結モードに変わるだろうし、土屋も拙いよね。

% Complete
100% Complete
2
13 | | 2025-02-24 21:11:39

お金は人を狂わすからね。すごい損失を出していたら正気ではいられないし信用していた相手だって疑心暗鬼になってしまう。預けたお金が増えれば神で減れば悪魔のように罵られる商売なんて長く続けられないよ。人のためにって言ったって自分が潤ってなきゃ人に優しくできないこともある。仲間を殺して自分まで誘拐されたふりまでして守りたかったものはなんだったのだろう。奥さんさえ信じられなくなった先に幸せなんてあるのかな。お金があってもかわいそうな人っているんだよね。

% Complete
100% Complete
2
12 | | 2025-02-19 12:39:57

なんだか、みんな熱血になってきましたね。それがいい刑事の条件なのか微妙だけど、チームとしてはまとまってきたのかな。

相変わらず柊のカメラアイは、まわりが言うほど有効な道具にはなっていません。なぜ貝原はあんなに柊を目の敵にするのか、もしかしたら彼女の両親の事件と関係があるのかもしれない。土屋が今後どう動くのかが鍵になるのでしょう。

偽装誘拐の旦那だけど、柊が言うように変わったのかもしれないけど、最初からそういう奴だったのかもしれない。でも問題はそこではなく、変わったにしても変わらなかったにしても、今は愚かな犯罪者になったということ。それだけが本人以外が言える確かなことだと思う。

% Complete
100% Complete
2
11 | | 2025-02-16 09:43:24

カメラアイの設定っているのかね?そこまでの能力を発揮しているようには思えないんだけどなー。ただ一つかわいそうだなと思うことは、その能力があるが故に家族に起きた悲劇を生々しくいつまでも記憶してしまうことだろう。妹との温度差に抱えている闇の深さが見えた。投資家の狂言誘拐はあんまり興味ないのに2週に渡るのはキツい。パパっと解決するほどが見やすいんだけどなー。狂言だとして背中を刺されているわけだし関係者がいるはず。でもやっぱり興味ないわー。

% Complete
100% Complete
2
10 | | 2025-02-13 15:19:09

設定は面白そうなんだけど、それが生かされてない。キャストも大根ばかりだし(除山本さん)主役は余裕を表現出来てないので、ツンツンして周りにただ当たってるだけになってしまってる。カメラアイの威力も魅力的に見えない。このドラマ設定ならもっと面白い話にできそうなのだけど。期待しすぎたのかもしれないが。

% Complete
100% Complete
2
9 | | 2025-02-12 17:17:29

誘拐のほとんどは子どもか女性、しかも旦那は仕事でトラブルを抱えているとなれば、偽装を疑うのは当然かな。カメラアイに関係なく、奥さんが何か知らないか疑うのも常道だ。

気になるのは穂村。せっかく彼のバックボーンに深みを与える内容なのに、うまく生かし切れていない。なぜ自分だけが苦しみを背負っていると思うのか。そこに想像力の欠如を感じてしまう。これでは「熱い」のではなく「猪突猛進」。

演じる森本さんはもう少しキャラを掘り下げた方がいい。たとえば姉が生きていれば柊とそう変わらない年齢だろうし、姉と柊との対比がより穂村を苛立たせていた面があったとも想像できる。ただ目の敵にするのではなく、工夫が欲しい。

% Complete
100% Complete
2
8 | | 2025-02-09 10:53:39

自殺したいとまで追い込まれた人に苦しいけれど生きていくしかないんだよ!!と鬼の形相で言うってヤバくない?生きていく意味が分からないから逃げようとしているのに辛いけど生きなきゃいけないは暴論なような気がする。まぁでも今回で言えば言われた方だって死ぬ死ぬ詐欺のようなもんで甘えが見えるし人を使って人殺しまでしているんだから救いようがないんだけどね。自分の手は汚さずに誰かが殺してくれればいいと半ば冗談のつもりで闇バイトを募集って怖い世の中になりましたね。

% Complete
100% Complete
2
7 | | 2025-02-05 11:09:51

闇サイトで殺人を依頼しても現実にはならないと思ったと言うけど、自分たちもネットでつながって知らない者同士で自殺しようとして、殺人に巻き込まれたわけでしょ。同じことじゃない。言い訳にならないね。

自殺志願の動機もはっきりしないからだけど、警察に知らせなかった動機も弱い。むしろ刑事を襲わせるなんて話にならない。結果的に2人が殺されたわけで、下手すりゃ死刑。自殺から逃げてそれでは支離滅裂。

例によってカメラアイもその武器ならではという解決方法ではない。あのプロフィールの耳を見ただけで予想できたしね。そもそも犯人がわざわざ個人情報につながり得るあんな写真をのせるはずもないかな。

フジテレビは今いろいろあるからなのかもしれないけど、「119」といい、オリジナル脚本で放映中のドラマのクオリティが低く、雑になっているように感じる。

% Complete
100% Complete
2
6 | | 2025-02-02 13:44:48

カメラアイの良さがどこまで生かされているのか、効果が薄いと感じます。ただ自殺願望のある人たちを集めてって事件は結構覚えがあるので事件自体はそこまで難しくはなかったですね。自殺願望がある人が自殺に見える状態で死んでいたらそのまま処理されてしまうと思うとちょっと怖い気もします。思い込みで埋もれてしまう事件もあるってことです。でもこれは人の気持ちが変わることを考慮していないちょっと考えたらずというか雑な犯行でしたね。

% Complete
100% Complete
2
5 | | 2025-01-29 11:33:28

そもそも身元を隠して自殺するなら、某樹海に行くとか、遺体が上がらないことで有名な岬から身を投げるとか、いろいろ方法はある。それなのに大都会の同じエリアで、スマホや身分証明を隠して、連続ふたりが自殺に見える死に方をしたら、おかしいと疑うのが普通。

それと事件解決の鍵となったカメラアイの能力も、あれはカメラアイだから気が付いたというより、注意深い人なら最初から気付くはず。警察の捜査の基本である「下足痕」と関わり得るところだからね。もう少し工夫が欲しい。

% Complete
100% Complete
2
4 | | 2025-01-26 20:18:48

ストロベリーナイトのパクリ

% Complete
100% Complete
2
3 | | 2025-01-25 15:32:01

こういう事件の犯人に相応しい判決ってなんだろうといつも思う。人を殺さなかったからいいじゃないかではとてもとても済まされない。保護された彼女はどれだけの傷を負いどんな生きづらい人生を生きなければならないのか、そう思うと怒りしか湧かない。あまり人との関わりがない時代で女性用の生理用品を買う人を問い詰める人はいない、女性用の服や下着を買っていたって多様性の時代におかしいと声をかけることもできない。犯人には住みやすい世の中になってしまったと思うと悲しい。

% Complete
100% Complete
2
2 | | えま | 2025-01-25 11:40:07

アイシ−めちゃめちゃ引き込まれました。
氷対応の中に、、食事の席は好き、、モリモリ食べるシ−ンでほっこり&氷対応のギャップに萌え、、、

犯人に怒り演技に圧倒され、引き込まれました。

波瑠さん&山本耕史さんの年下上司、年上部下、

鼻につかない、、見てて、、お二人の関係がバランス演技よい、

アイシ−大好きです。

波瑠さんの自然な演技で引き込まれました。

被害者には、抱きしめて寄り添いの優しさもあり、、

アクションももちゃかっこ綺麗、、、波瑠さんハマり役だと思う。

チ−厶のキャッチボール演技見事、、

% Complete
100% Complete
2
1 | | 2025-01-23 11:33:23

「氷の女王」というわりに、すぐ熱くなるし、感情も豊かだよね。まあ他の意味もあることをほのめかしていたけど、だとしてもちょっとうまく噛み合ってない気がする。

またなぜ犯人を追いかけないのかと土屋が柊に問うたけど、すでに男の刑事が3人も追いかけているのだから、別に任せても問題ないと思うんだけどね。むしろ人命救助に向うのは正解じゃないの。拉致されている女性は犯人宅に捜査が入るまで、水も食事も与えられない可能性が高いわけだし。緊急性を考えれば、不法侵入もやむなしなんじゃないの。

更に穂村が壁板を壊して、凶器を発見したけど、犯人はどうやってそこに隠したのかな?同じように壁板を剥がして、凶器を隠してからわざわざ張り直したの?あり得ないよね。

男優陣、山本さん以外は下手すぎだし。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』のキャスト一覧

2025年4月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
いつか、ヒーロー
月曜日 夫よ、死んでくれないか
火曜日 しあわせは食べて寝て待て
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
人事の人見
水曜日 霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
ソロ活女子のススメ5
木曜日 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
トウキョウホリデイ
金曜日 ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで
社畜人ヤブー
土曜日 地震のあとで
月~金 あんぱん

2025年1月期

日曜日 御上先生
TRUE COLORS (トゥルー・カラーズ)
フォレスト
ホットスポット
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月曜日 秘密~THE TOP SECRET~
119エマージェンシーコール
財閥復讐〜兄嫁になった元嫁へ〜
御曹司に恋はムズすぎる
火曜日 東京サラダボウル
家政夫のミタゾノ
まどか26歳、研修医やってます!
いきなり婚
マイ・ワンナイト・ルール
アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
水曜日 ワカコ酒 Season8
相棒 Season23
問題物件
五十嵐夫妻は偽装他人
木曜日 プライベートバンカー
私の知らない私
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった
未恋~かくれぼっちたち~
週末旅の極意2
復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~
金曜日 クジャクのダンス、誰が見た?
家政婦クロミは腐った家族を許さない
離婚弁護士 スパイダー Season2
法廷のドラゴン
土曜日 アンサンブル
相続探偵
ホンノウスイッチ
それでも俺は、妻としたい
純喫茶つながり、閉店します
最高のオバハン 中島ハルコ 第3シリーズ
月~金 おむすび