※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 1.5 /5.0(30%) | 1119位 /1126件中 |
キャスト 2.0 /5.0(40%) | 1111位 /1126件中 |
演出 1.4 /5.0(27.6%) | 1118位 /1125件中 |
音楽 1.3 /5.0(25%) | 1124位 /1126件中 |
感動 1.1 /5.0(22.6%) | 1118位 /1121件中 |
笑い 1.5 /5.0(30%) | 1054位 /1121件中 |
スリル・興奮 1.3 /5.0(25%) | 1116位 /1118件中 |
脚本・ストーリー 1.5 /5.0(30%) | 1119位 /1126件中 |
キャスト 2.0 /5.0(40%) | 1111位 /1126件中 |
演出 1.4 /5.0(27.6%) | 1118位 /1125件中 |
音楽 1.3 /5.0(25%) | 1124位 /1126件中 |
感動 1.1 /5.0(22.6%) | 1118位 /1121件中 |
笑い 1.5 /5.0(30%) | 1054位 /1121件中 |
スリル・興奮 1.3 /5.0(25%) | 1116位 /1118件中 |
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月~金 | あんぱん |
最後に愛は勝つ!笑。まぁ成り行きはどうであれ今誠実に高嶺と莉央が思い合って結婚生活を送っているなら誰も文句はないでしょう。本当のところを言えば10年もほったらかしてないで早く向き合えば莉央の孤独も減っただろうにってところかな。それで画家として開花したならそれさえも糧にする最強の人。か弱く見えて実は強い、そんな莉央に惹かれたのかもね。2人がぶれずにお互いを好きでいてくれて良かった。いい最終回でした。
最初の出会いはどうあれ今2人が幸せならほっといてあげなよって思うよね。これも莉央が有名になりつつあるからなんだろうけど余計なお世話だわ。マスコミとしたら未成年をお金で買ったくらいインパクトある記事がかけてラッキーぐらいにしか思ってないでしょ。いい迷惑だわ。これで高嶺がどう動くかよねー?正々堂々2人は愛し合っている夫婦ですって押し通すのか、これ以上傷つけたくないと言って別れるのか‥。一旦別れてよりを戻すに1票!だな。
高嶺と莉央は戸籍上まだ夫婦なわけでこれでうまくいくならなんの問題もない。とても幸せそうだしハッピーエンドでいいんじゃない?と思っていたら案の定ライバル登場。絵の師匠は落ち着いた年上だしそんなみっともないことはしないだろうと思っていたらけど、違うところからライバルきたねー。品のいい世間知らずのお嬢さんはモテて仕方がないから高嶺はおちおち仕事してられないだろう。そんなにデレデレして会社は大丈夫かいらぬ心配をしたくなってしまう。
設楽が個展を開くというエサをちらつかせて今の君じゃダメだとか絵を悪く言って2人の仲を引き裂こうとしているんだと思ってた。でもそれは本当のアドバイスで絵が変わってきているのは本当だったんだね。まぁいろいろうまくいかないことを絵で昇華させていたのだから今とはパワーが違うよね。幸せボケしてしまって絵もぼやけたか?芸術家って恵まれちいけないっていうものね。最後には幸せボケから幸せオーラ全開の絵へ、新しい扉が開けたね。
高嶺ってイケメンだしお金持ってるし仕事できるのに恋愛に関してはまるっきりレベルが低い。恋愛してこなかったの?ってレベルの低さ。それってありえるの?お嬢様設定もお付きの子がいて高級ホテルに躊躇なく泊まれるのに大学に行くお金がなかったとか意味不明。全てが少女マンガの域を出ない設定だからそう思ってみればいいのだろうけど実写にするならもう少し現実とすり合わせが必要だったのでは?それができないならアニメで良かったと思う。
朝からシャワー浴びて半裸でうろつくとかどんだけ莉央の気を引きたいのって思っちゃう。そして色白の妙に生々しい半裸は正直見たくなかったかも。お弁当を作ってもらって嬉しくて好きになるってどんだけ精神年齢低いのよ?どうみても30代の男性には見えないのよね。今更好きだの何だのって意味不明。莉央のいうとおり初めからちゃんと夫婦らしく生活していればもっと違う人生があったかもしれないのにね。全体的に少女マンガから出ないつまらない作品だ。
世間知らずのお嬢様エピソードは微笑ましかったけど、発熱してからのエピソードは笑えないなー。冷えピタ貼って寝かせておくだけでいいのに服を脱がせるのはアウトだろう。これがイケメンだからいいとか考えるなら相当やばい。まぁ自分の好みじゃない人に脱がされていたら鳥肌ものだし警察を呼ばれても仕方ない案件。着替えさせるためといいつつキスまでしようとしていたんだから言い逃れはできない。ドラマでもこういう設定は消えていくだろうな。
没落した旧家のお嬢様が10年間会ったこともない男の妻だった。そこまではお金の関係で色々あるのだろうと理解した。だけど離婚届を持っていくのに振袖を着ていくとはどういうことだろう。結婚したら振袖は着られないことを知らないわけはないだろう。10代で結婚したとしてもそれから10年‥結構な大人だ。スマホの使い方もLINEもお嬢さんだからという理由で使えないのもよく分からないし、振袖はもっと分からない。詰めが甘すぎる。