※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.9 /5.0(58.6%) | 872位 /1126件中 |
キャスト 2.9 /5.0(58.6%) | 988位 /1126件中 |
演出 2.9 /5.0(58.6%) | 867位 /1125件中 |
音楽 2.5 /5.0(50%) | 977位 /1126件中 |
感動 2.2 /5.0(44.2%) | 954位 /1121件中 |
笑い 2.0 /5.0(40%) | 906位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.8 /5.0(75.8%) | 247位 /1118件中 |
脚本・ストーリー 2.9 /5.0(58.6%) | 872位 /1126件中 |
キャスト 2.9 /5.0(58.6%) | 988位 /1126件中 |
演出 2.9 /5.0(58.6%) | 867位 /1125件中 |
音楽 2.5 /5.0(50%) | 977位 /1126件中 |
感動 2.2 /5.0(44.2%) | 954位 /1121件中 |
笑い 2.0 /5.0(40%) | 906位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.8 /5.0(75.8%) | 247位 /1118件中 |
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月~金 | あんぱん |
主人公の父親が元凶という印象。復讐も関係者巻き込んでやり過ぎたせいで後味悪い。
この手の話は、すっきり系として1話完結のバラエティにした方がいいような気がする。
旦那の裏切り行為があってこその話だからみのりを責める気はなにもないと思うけど、渉と付き合わなくてもいいんじゃないの?って思った。わざわざ離れて成長するとかいう冷却期間を経て、あくまで私たちの関係はクリーンですみたいにくっついたけどいつまでも過去と切れない縁を繋いでしまったとしか思えないし翼はどう思うだろう。歳の差がありすぎるカップルの行方もなんだか心配だし結局誰かと生きることを決めたみのりにもやもやした。
夫を社会的に…に続いて、テレビ東京は倫理観を持たないのか。
やっぱりね。襖の奥から理子の話を聞いていたお母さんの仕業よね。自分だけが不幸なのは気に入らないから理子もみのりもみんな不幸になれってやつよね。その中で勇大は母親の暴走に気づきもしないし止められないし、ほんとに頼りなくてなんの役にも立たなくて情けない。そんでやっぱり最後は刃物出しちゃうところが短絡的よねー。それで誰かを傷つけたら捕まった自分はもっと惨めになるだけなのに何故そこに気がつかないのか。もうみのりの店はだめだろうなー。渉は刺されるし、こりゃ誰も幸せにならないパターンかな?
どうしてみのりが過去を後悔して震えていなきゃいけないの?理子は反省したといいつつ何かのきっかけがあればみのりを攻撃したいと考えていたとしか考えられないんだよね。理子は誰かに依存しなきゃ生きていけないんだね。渉に依存しているし、渉はこのことがなくても縁を切らないと一生誰とも幸せになれないと思う。みのりはあれだけのことをしたっていうけど、それ以上のことを長年にわたってされてきたじゃない。これ以上みのりが罰を受けるのは違うと思う。
復讐が完了してからの物語は、まだ何かあるの?とざわざわさせて心臓に悪いです。あれだけ苦しんだのだから無事に別れられてめでたしめでたしじゃないんですかね。みのりにも罪があるような描き方が気になります。シングルパパが忍成さんってところもざわざわポイント。あの人がいい人で終わるわけがない笑。それなのに復讐の全てを打ち明けてしまうからまたざわざわ。渉との再会は不幸の予感しかなく、みのりの平穏な生活を壊さないでーと願わずにはいられなかった。
自分のしたことを棚に上げ息子を返せと喚く理子。人の旦那を何年も自分のものにしながらよく言えたもんだ。多分そういう倫理観に反したことをずっとやれる人って全てをうまく自分の良いように解釈を変えて生きている気がする。そうじゃないと破綻するものねぇ。勇大の滑落っぷりが見ていて気持ちいい。ここまで落ちぶれてくれるとやった甲斐があるってものよ。同僚に今更家族への愛を認識させられるって地獄。今更愛していたと気付かされる方がよっぽど辛いね。
みのりの復讐が始まりました。復讐劇では理不尽に理不尽を重ねてここぞというタイミングでドカーンとやるのがいいわけで結構タイミングが大切。その点でこのドラマはちょうどいいペースで進んでいると思います。みのりには渉くんや実の父親という味方もできて準備万端。勇大に小賢しい真似なんてさせず、ここから一気に畳み込んでいきたいところ。渉くんの会社への投入は見ていてスカッとしました。理子のお腹の中の子には悪いけど仕方ないよね。
始まりはまた不倫‥。みのりの母が不倫した罰が子供であるみのりにくるっておかしくない?勝手に不倫して勝手に産んで病気でさっさと死んだ母が許せない。でもさ、その不倫相手の妻が企んだことならわかるけど勇大の母は関係ないんだよね?ただ妬ましく見ていたってだけ。意味わからん。自分も昔は美人だったのに不倫相手にも選ばれず惨めな人生っていう逆恨みでしょ。全然関係ない部外者じゃん。それなのに何年もみのりを騙し続けて頭おかしいよね。
義理の母までそっち側だったとは!!衝撃だし、それを知ったみのりの心中を思うとやりきれない。しかもみのりの唯一の身内であるお爺さんはもうすぐ死んでしまうし、もうどうしたらいいのか分からなくなるだろう。頼れるのは弁護士の友達しかいないところはとても心細いがここまで知ってしまったらどんなことをしても地獄を見せてほしいと思う。病んでしまいそうな日常だけど、ここで弱ってはいられない。頑張れ、みのり!みんながついているぞ!
旦那のクズっぷりが凄くて見てて力が入る笑。キャストの役割分担がはっきりしていてバランスが良く面白い。
まだまだ渉を引っ張るのかと思いきやもう正体をバラすの?って思ったけど、不倫はそんなにいけないことですか?って言われたら我慢できないよね。渉をそんな風に思わせる家庭環境だったってことよね。その一言で勇大と理子の罪深さを見た思いだわ。でも渉はみのりの言葉を聞いて自分の環境は特殊で勇大と理子の関係はいけないことなんじゃないかと考え始めたとしたら効果あったかも。問題は勇大よね。ここまできてもこの返し、という厚かましさ。どこまで通用すると思ってる?
みのりと理子の正体を名乗らないままの直接対決はすごくドキドキしたし面白かった。みのりはいいパンチを入れ続け理子を相当揺さぶることができたと思う。そのうち結婚するなんて言葉を鵜呑みにして子供まで作るとは浅はかとしか言いようがない。ここまで見てきて勇大の真意だけが明かされていない。どんな気持ちで不倫をしてきたのか、今後どうしたいのかなどなど聞きたいことは山ほどある。悪いのは勇大だと言うことをみのりも理子も思い出した方がいいと思う。
渉のお父さんが勇大ではないことが分かり安心したのも束の間、理子が妊娠だと!!それを聞いてしまったらもう後戻りはできない、絶対許せない。それにしても勇大が本当にムカつく。理子の手抜き料理が一番好きとかほんと無いわー。ただ一番ってつける男は信用できないから理子だっていつ一番じゃなくなるか気をつけておいた方がいい。みのりの方は着々と渉との距離を縮めていていい感じ。あの儚げな美貌と甘えた声があれば高校生なんてちょろいだろうな。
うーん奇抜な設定にみんな今何歳なの?と考えてしまう。高校時代から付き合って10年後結婚して今未就学児がいる。って30代前半?それで浮気相手の女性は同級生で高校生の子供がいる??え?いくつ?でも高校時代からずっと付き合っていたのにずっと裏切られていたって考えるとすごいよね。それで渉のお父さんは勇大なの?こんなことが実際に起きたら精神的におかしくなりそう。復讐するのに渉を使うのは理子にとって一番の痛手。いいアイディアだわ。