※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.2 /5.0(44%) | 1025位 /1089件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | 934位 /1089件中 |
演出 2.5 /5.0(49%) | 977位 /1088件中 |
音楽 2.4 /5.0(47%) | 992位 /1089件中 |
感動 2.1 /5.0(41.2%) | 972位 /1084件中 |
笑い 2.1 /5.0(42%) | 855位 /1084件中 |
スリル・興奮 2.2 /5.0(43.6%) | 967位 /1081件中 |
脚本・ストーリー 2.2 /5.0(44%) | 1025位 /1089件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | 934位 /1089件中 |
演出 2.5 /5.0(49%) | 977位 /1088件中 |
音楽 2.4 /5.0(47%) | 992位 /1089件中 |
感動 2.1 /5.0(41.2%) | 972位 /1084件中 |
笑い 2.1 /5.0(42%) | 855位 /1084件中 |
スリル・興奮 2.2 /5.0(43.6%) | 967位 /1081件中 |
最後までミタゾノワールド全開でふらっと軽い気持ちで見れて良かったです。劇中にもあった通り、渦中の人たちにとっては真剣で悲劇にもなりうることも外から見れば滑稽で喜劇になってるってことありますよね。恩師と言えば優しく人格者でいい人っていうのはもう過去なんですかね。今回の先生も生身の人間らしい人でそこまで崇拝する気持ちがわからなかったです。相続するものがないと知れば人間関係も整理されたりするからめでたしめでたしでした。
相変わらずくだらない。まあこのくだらなさやバカバカしさを楽しむドラマということなのだけれど。家事情報も大したものはないし。と思っていたら、漂白剤2種混合ですか。ちゃんと両方とも酸素系漂白剤とは言っていたけれど、何も考えずに液体と粉末漂白剤を混ぜる人がでてきそうで怖い。さすがにゴールデンでやるにはチャレンジャーな内容だったのではと思ってしまった。和菓子屋のドタバタのドラマでしたが、ゲストが良いだけにもう少しストーリーでも楽しみたかったなと思った。
完璧を求める人ほど心の病気になりやすいからそれでゴルフができなくなってしまうというのは自然な設定かなと思いました。イメージもあるからその休養を育児休業にしたのはよかったと思うけど、奥さんを追い出してまで育児に勤しむとかは正気じゃない。夫婦の信頼関係があるなら悩みを打ち明けるべきだし妻なら頼りにされていないみたいで悲しい。なによりお母さんに会えない子供の寂しい気持ちや不安な気持ちは置いてけぼりでかわいそうで結局は独りよがりだなと思いました。
途中で手を見つめるシーンが何度か出てきたから、本当はゴルフができなくなっているのではと思ったので、結果はやっぱりという感じ。いきなり育児に参加していなかった人が何もかもを全て自分で完璧にというのは無理に決まっているけれど、育休を口実にゴルフを休むというだけではなくて、口実であるはずの育児をちゃんとやろうとしているところは好感が持てる。父親が自分のために動いていたのはいやらしいけれど、本人も奥さんも相手を思えばこそのごたごただったから今回の結末は良かったと思った。
大人なに振り回される子供たちという構図からの逆転。子供たち、ひいてはAIに操られているってことにぞくっとさせたかったのだろう。ある程度の年齢になれば子供たちに足りないのは知識と経験くらいのものでそれは手助けがあれば難なく乗り越えられるのかもしれない。自分が蒔いた種で炎上して世間から逃げる父親と愛想を尽かして不倫に走る母親。子供って案外いろんなこと見てるから騙せないよ。なかなか現実的ではないファンタジー要素が強かったけれどそれもミタゾノワールドかなと思った。
子どもたちはどうやってあのアンテナなどを手に入れたのだろう。元々はネットも繋がらない環境だし、あの年齢だと自由に使えるお金もないだろうし。きのこの森の話は自治会に入らなかったあの家族を、森の恩恵から締め出すための作話だったのか。好き勝手に生きてきて、炎上上等だった人物が最後にはちょっと良い人っぽくなって、反対に良さそうな人が悪になるのはありがちな話。田舎のいろんな問題も、結局のところ繋がりもって助け合わないと生きていけないからなのはわかるけれど、それが今の人の価値観に合わないのも事実。このシリーズ、二度目の田舎問題だけれど、ちょっとネタ切れなのかな?
すべてに下心があって…というのはありがちな話かなとは思うけれど、親の代からとなるとさすがにうんざりというかガッカリというか。彼の母親が周りの好意を利用していたというなら持ちつ持たれつかもしれないけれど、そのような描写はないし。商店街の爺様たちも、ただ新しいビルに入居したいだけなら、彼を選挙に担ぎ出す必要はなかった訳で。資金もカンパでまかなったみたいだし、そこまでして下心隠す必要性あったのかな。なんだか人間不信に陥りそうだ。結局少しどんくさい同級生だけが本当に彼のことを思っていたというのが、誰も残らなかったというよりもマシではあるけれど。
要約すると志のある若者をみんなが潰したって話でしょ。コミカルにしていたけれど選挙運動に関わってくれた人はみんな自分の思惑があってみんなが当選しなければいいと思いながら手伝っていたなんて知ったら心が折れるどころの騒ぎじゃないよ。泳がせていないで現実的に反対してくれる人がいなかったことが悲劇。他人って冷たい。これをブラックユーモアというなら胸くそ悪すぎる。最後は町の人のためにホスピスを作るみたいだけど毒でも盛られて殺されなきゃいいね。
立派になった大人たちがどんな影響を及ぼしたのだろうと思っていたら30年前にあった今流行りの迷惑行為が発端とは驚いた。本人たちは若気の至りと思って見過ごしてきたんだろうけど、それで念願の店を閉めざるおえなかった店主夫婦を思うと居た堪れない。しかもその3人が共に成功してたなんて許せない気持ちも分かる。できれば知らない形でひっそりと生きていてほしかったよね。そして隣の少女。不幸は比べるものじゃないけど次元が違いすぎてどう反応していいか分からなかった。
何年も予約がとれないレストラン。しかも顔も知られていなくて、1年前に引退したというシェフからの招待。グルメに興味があったら乗っちゃうかな。毒盛ったと言われて砂時計ひっくり返されたら、そりゃ誰でも暗示で死にそうになる。それがずいぶん前の出来事の復讐だとして、かなり悪趣味だなと感じる。たしかに昨今話題にも上る悪ふざけという名の軽犯罪で店が被害を被り、廃業へと追い込まれる例もあるとは聞く。同情はするけれど、もっと違う方法なかったのかな?それにしても巻き込まれた女子高生が悲惨な生い立ちでそっちの方が気になった。
育児日記が育児にかかった費用の帳簿だったことが分かりびっくり。そしてかかった費用もめっちゃ高額。その費用対効果を思うのならばそんなわがまま娘にしないで医者とかもっとリターンが見込めるものにしたら良かったのにと思いました。高額かけて常識のないお嬢さん1人育てて玉の輿に乗せようったってそんなお姫様は貰い手ないですよ。どちらかと言うと親の方がアホだったんでしょうね。イライラするとお庭で補助輪自転車を乗り回すお嬢様‥ヤバすぎます。
麗美さんはととのやさんと幼馴染のはずなのに、彼に妹が居ることを知らなかったんですかね? 家もごく近所なのに。
今回の三田園さんの家事ヒントはイマイチだったけど、自己主張強烈な単なるワガママな人のことも、モノは言い様というか視点を変えると「自分をしっかり持った人」と表現できることを、こしあんの貴公子から学びました。
オレオレ詐欺の受け子をしてしまった康太。そして引っかかったのが祖母・加代子。加代子は康太だとわかって警察に突き出すのをやめ、知らない顔をして同居した。加代子の心配をしている風でいて、勝手に家の中のものを売りさばいていた母・渚。親子ともどもどうしようもないと呆れる。ただ、康太は意思が弱いだけで周りがまともな人間なら更生しそうな気もする。それにしても加代子さん、ただの婆様だと思ったらVtuberだったとは。さすが美波里さん。スタイル良く踊ってました。いくつになってもカッコイイですね。
オレオレ詐欺に突発的に加わったとしてそこで会う老人が自分の祖母だったって気づかないところが嘆かわしい。いろんな家族がいて仕方ないことだけど、そういう希薄さに目をつけたのがオレオレ詐欺。それが無くならないっていうのは関係性が変わらないからなんだよね。家族と疎遠になってしまって始めたVtuber。そこに家族への思いも乗せていて、それに孫が気づくところは素敵だなと思った。おばあちゃんにはこれからもVtuber続けてほしいな。
人間は飽きる動物だしセカンドパートナーがいてもサードパートナーがいても本人たちが良ければそれはそれでいいのかなと思いますけど、それによって悲しむ人が出たら破綻だなと思います。複数を楽しむりんこはいいとこ取りがしたいだけ。病気になったと分かったらサヨナラなんて、自分も同じ目に遭うとは考えられない浅はかな人。とはいえ、主人の生きる糧にとセカンドパートナーに付き合いを続けてほしいといえる度量を持つ人は少ないだろう。土壇場でその人の本質が出る。ここは妻の圧勝だろう。
セカンドパートナーかあ。ひとりでも手に余るのに複数なんて…って思っている私には到底理解できない世界だけれど、要するに自分の応援団が複数いるみたいな感覚なのだろうか?病気がわかって離れていくのを見ていると、自分の都合の良いとこだけ合わせられるパートナーというか、あの女性を見ているとただ単に貢いでくれる人が大勢欲しいだけのようにも見える。せっかくの御縁だからと今後も付き合うみたいだけれど、なんだか奥さんの意地なだけな気がする。今回は初回ほどは面白くなかったのが残念。
三田園さんがマル・バツしてたのが本当なら、不貞の定義って浮気してる者のほうに有利な内容になってる感じ。キスしてても不貞と認められないってどういうこと??
このドラマはストーリーよりも、最後の三田園さんへの質問コーナーが面白くてそこが楽しみ。
美田園駅ってあるんだ!ってとこからスタート。いい感じでちょこちょこドスきいたセリフ挟んでくるのがこれまでもツボだったけれど、今回は顔芸付きの規制ボタン連打に大笑い。翠のブチ切れ豹変具合もさすがまりか様でした。田舎が自由度高いのは自然だけで、人付き合いとかは都会の比じゃなくしがらみだらけだし、ああいうところに店出すには大変な根回しがいるだろうというのは想像できる。自治会長がとっくに転出していてそこから通っていたのには驚いた。さすがにそんなことしたら当然だけど3日でバレるし、田舎はそんなに甘くないよ。
ついに堪忍袋の尾がキレて、暴言吐いてキレまくった翠さんの姿に、気分がスッキリしたかも。あれくらいぶち撒けられたら気持ちいいだろうな。それにしてもあの自治会活動を見てしまうと、田舎の古民家暮らしへの憧れ心も多少冷めそう。誇張されすぎのフィクションとは言え、無きにしも非ずかと。
松岡さんの女装姿が板についたのか、はたまたこちらが見慣れたのか笑。女装に引っ張られることなく楽しく見ることができました。都会の人が思い立ったように田舎で古民家カフェなんてやるもんじゃない。隣の家は距離的には離れていても人の距離は都会より近いしなんでも見てるし聞いてるしで煩わしさは都会以上よ。ちょいちょいニュースにもなる自治会とかも取り上げていて面白かった。これを見て田舎の人はどう思うのか聞いてみたいと思った。