※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.7 /5.0(54.2%) | 924位 /1088件中 |
キャスト 3.6 /5.0(72.8%) | 722位 /1088件中 |
演出 2.9 /5.0(57.2%) | 885位 /1087件中 |
音楽 3.1 /5.0(61.4%) | 754位 /1088件中 |
感動 2.9 /5.0(57.2%) | 656位 /1083件中 |
笑い 1.6 /5.0(32.8%) | 995位 /1083件中 |
スリル・興奮 3.2 /5.0(64.2%) | 513位 /1080件中 |
貞二郎、生きていたのですね!!そのことが1番嬉しかったです。上様の愛情を求めていがみ合った3人が力を合わせて貞二郎や万寿姫を育てていく様子がとても微笑ましく、明るい未来を予見できるラストでホッとしました。実際どこまでドロドロしていたか分かりませんがそろそろその足の引っ張り合いの大奥はお腹いっぱいかなと思います。御台所なのにちょくちょく他の男と会っちゃうのもなんだかなーでした。田沼意次の最期だけは見応えがありましたがあとは勝手にやっててくれって感じでした。
死人に口なしとはよく言ったもので全ての陰謀を猿吉とお品に被せたのは怖かった。この時代自分の無実を晴らす方法なんてないだろう。ただ好きな人ができただけなのに、ここまで人生が転落するって考えるとお品の人生が不憫でならない。大好きだった倫子とも疎遠にならざるを得なかったし、大好きだった貞之助は自分のせいで折檻の末殺されてしまう。そして好きでもない家治の側室となり次期将軍か?と言われた我が子も死ぬ‥なんという不幸。ここまで不幸を背負わされるって‥呪われてると思う。
やっと全て真実が明らかになってすっきりした思いです。田沼役の安田顕さんは流石の演技力ですね、闇の部分が滲み出ていました。
平穏なひとときを手に入れた家治さまと倫子さま。
倫子さまに史実通り万寿姫の誕生はあるのでしょうか?
最終回が楽しみです。
長子を後継ぎにすれば揉めないと思ったのに、そうであれば殺してしまえばいいなんてすごい世の中だね。いくら子供が産まれたって同じじゃないか。それならやっぱり心の通じ合った愛する人を1人、妻にすればいい。こういうの見てるとただの無毛な争いに庶民の金が使われてるんだなーと冷めた目で見てしまったりする。大奥の意義ってなんだったのだろう。庶民から集めたお金で豪華絢爛な衣装を着て足の引っ張り合いをするしか能がない。なんか全てが茶番に見える。
終盤に入ってストーリーがどんどん面白くなっています!
御台様と側室・お知保の方が心を通わすシーンにグッときました。
貞次郎だけは殺めることが出来なかった猿吉。彼のお品への愛は本物だったのですね(涙)
自分は将軍家の子ではないと打ち明けた家治に、優しく寄り添う御台様。二人の夫婦愛が素敵です。
次回が気になります!
早産で生まれてしまった子は娘だったのか‥。娘であれば世継ぎ争いには関係ないと思うと更に泣けてくる。死ななくてもいい命だったよね。その裏に倫子が子供を産めない体になる目的もあったのかと思うと恐ろしい。倫子の子供は死産だったから無いものにされて誰も名前さえ聞いてくれない。そんな中でたった1人家治だけが名前をつけ弔ってくれていたなんてとても胸が温かくなった。枯れない松と千代という名前。どれだけ生きてほしかっただろう。家治の思いが詰まっていて素晴らしかった。
やっと家治と倫子が結ばれて2人だけの絆が生まれて楽しくやっているのにまだまだ横槍が入るんだね。子供ができれば下りるように仕組まれ、自分の大事なお付きのお品までもが思っても見ない形で奪われてしまう。将軍と御台所が仲良くやってそれの何がいけないのか、そんなに引き裂きたいなら初めから嫁がせなきゃいいのにとかわいそうになる。それにしても久しぶりに拷問らしいシーンを見てしまった。なかなか地上波では珍しい。ここまでやる必要を感じなかった。
令和版の「大奥」になって、平成版の大奥シリーズとはかなりテイストが変わりましたが、決して面白くない訳ではありません。むしろ毎回ハラハラな展開が多く、次はどんな展開になるのだろう!?と、話にひき付けられます。
ただ、あまりにも「切なさ」をテーマにし過ぎていて辛いシーンが多過ぎるのと、大奥トップの御台所が敬われていない等の大奥内の上下関係が守られておらず、毎回ショッキングな場面で終わるので落ち着きません。脚本に欠点があるのでしょう。
しかし、小芝風花さん、亀梨和也さん、宮舘涼太さん、栗山千明さん、安田顕さんのお芝居はとても良く、大奥ならではの豪華な衣装は本当に素敵です。切ない分、倫子と家治の幸せなシーンがスゴく際立っています。早く倫子と家治に幸せになってもらいたいです。
知保が産んだのが男の子ですぐに竹千代という名をもらい有頂天になったのだろう。だけど松島が田沼意次を切るには時期尚早だったと言わざるを得ない。まぁ一刻も早く縁を切りたかったのが本音だろうし、体にも手をつけられていたみたいだから同情はするけどこれがまた新たな火種をうむわけでそこに考えが及ばなかったのが松島らしくないなと思った。考えてみれば御台所が妊娠する確率が高いのだから擦り寄ってくる人がいてもいいのに。慣例に囚われすぎかな。
倫子と家治が結ばれてやっと落ち着くところに落ち着いたって感じがあってすごく良かった。2人が形だけの夫婦にならなくてお互いを求めてこのような形になったから万々歳だ。家治も琴のこととか細かいところに気がついて優しいよね。女同士のドロドロしたところに足を突っ込みたくない人は多いだろうにちゃんとケアできる男。あの通訳なしの会話で知的なところも見えてどんどん印象アップしてるわ。そんの中で今度は側室が一足早くご懐妊。まだまだ波乱がありそうだ。
家治にも人に言えない秘密があるのか。それを知っている田沼意次がそばにいたのでは気が休まらないだろう。しかも大奥はいつも誰かを蹴落とすことしか考えてないドロドロした女の世界。私ならやめたやめた!解体!!って言いたくなっちゃうかも。それにしてもただ女同士が足の引っ張り合いをしてるだけで何にも面白くないね。町中で違う男と町歩きしてる御台所ってどうなの?ヤキモチ焼く前に自分の行いも正した方がいいと思うよ。
いくら男性だって大奥の澱んだ空気を感じないはずはない。その中で倫子だけにきれいな心を感じたのだろうか。2人が少しずつ会話を重ねて少しずつ心を通わせていくところがほっこりする。まだまだ将軍の表情は硬いけれど悪い人ではなさそうに感じる。ただ将軍といえどお飾りの場合もあり苦労もあるんだろうなと察する。暗躍する田沼意次が最高に気持ち悪かった。側室の問題は将軍からのお手つきだと思っていたので意外だった。側室になびかないで硬派を貫いてほしいな。
大奥ってたった1人の将軍のためにある癒しの軍団なんじゃないの?その中で足の引っ張り合いを女中の中でやってるならともかく輿入れした御台所にするっておかしくない?しかも御台所は地位も上のはず。そんな殺伐としたところに将軍が癒されにくるはずないよね。たった1人の御台所がいればいいとなれば大奥解体だって将軍ならできるはずで、そういう外向きの目が一つもないことに呆れる。日本という国の中心に支えているという誇りみたいなものをどこにも感じないことが悲しい。
こないだまで男女逆転の大奥を見ていた爽快感は全くなく、これまで通りの女の園のドロドロとした足の引っ張り合いがしんどくて初回から見続けることはできるだろうかと不安になってしまった。サガとして誰しもが特別にかわいがられたい女性があんなに多く集まって、たった1人の寵愛を受けるために日がな一日することもなく屋敷にいればドロドロした感情が出てきてしまうのだろう。そう考えるとなんと愚かな組織だろうと思えてくる。倫子の安寧は来るのだろうか。とても心配だ。