※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1129件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
演出 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1128件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1129件中 |
感動 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1124件中 |
笑い 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1124件中 |
スリル・興奮 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
脚本・ストーリー 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1129件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
演出 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1128件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1129件中 |
感動 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1124件中 |
笑い 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1124件中 |
スリル・興奮 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
ドキッとするタイトルだけど、心の中で思ったことあるって人はいると思う。ただどこまでも女性目線で書かれているので男性たちからは不評だろう。妻が思っているのなら夫だって思っているかもしれないってことを肝に銘じていないといけないと思う。モラハラの哲也は置いといて甲本夫妻はコミュニケーションの不足が原因だと思う。出産や育児に対しての負担が多すぎるから子供を持つことに躊躇していることをちゃんと話合ったら違ったのに。夫婦関係を再構築するドラマじゃなさそうだし、面白くなるか不安。