※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.2 /5.0(64%) | 757位 /1126件中 |
キャスト 3.2 /5.0(64%) | 907位 /1126件中 |
演出 2.8 /5.0(56%) | 922位 /1125件中 |
音楽 2.6 /5.0(52%) | 949位 /1126件中 |
感動 2.4 /5.0(48%) | 889位 /1121件中 |
笑い 2.0 /5.0(40%) | 906位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.4 /5.0(68%) | 423位 /1118件中 |
脚本・ストーリー 3.2 /5.0(64%) | 757位 /1126件中 |
キャスト 3.2 /5.0(64%) | 907位 /1126件中 |
演出 2.8 /5.0(56%) | 922位 /1125件中 |
音楽 2.6 /5.0(52%) | 949位 /1126件中 |
感動 2.4 /5.0(48%) | 889位 /1121件中 |
笑い 2.0 /5.0(40%) | 906位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.4 /5.0(68%) | 423位 /1118件中 |
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月~金 | あんぱん |
やっぱり芝内はいい!いつも佐藤の前を歩き大事なことを教えてくれる。いろんな女を漁りながら運命だとか運命じゃないだとか夢見たいなことを言っている佐藤に腹が立っていたところ芝内の言葉でスッキリした。偶然会ったセリカちゃんはうつろな表情でまた刹那な出会いを繰り返しているのだろうか。人妻を追いかけるより今溺れかけてるなっちゃんでしょ。そういう職業に偏見はないって利用するのは勝手だけど、自分の女くらい辞めさせてあげなよ。そうこうしているうちにエンドロールになり不安になったが、なっちゃんを迎えにいくというエンディングになりホッとした。2人には幸せになってほしい。
人のものでも奪いたいと思っていたせりかちゃんの時は何がなんでも正社員で!って意気込んでいたのに、なっちゃんと一緒になったらまた無気力な青年になってしまった。その対比な何とも残酷で見ていて辛かった。かわいそうだから拾ってきた子猫を見つめる目をしたサトミンと健気に笑っているなっちゃん。幸薄感がたまらない。目の前のなっちゃん一人幸せにできなくてどうする。サトミンは何を埋めたくて女性を求めるのか知りたい。
せりかに一方的に振られて行き着く先はストーカー、旦那が冷めてると言うか冷静で事件にならずに済んだけどこんなにあっさり終わるもんかね。そして次はまた幸薄そうななっちゃんですか。誰とどんな職業の人と付き合ったっていいんだけど、佐藤さんってどこか自分を蔑んでいてその自分でも救えそうな女の子を探してきてるところが嫌なんだよなー。自分の自尊心を満たすために恋愛するんじゃないんだからさ。きっとなっちゃんとの恋愛だって行き詰まると思うよ。
せりかは自分と同じように傷を持った佐藤に惹かれているのは事実だろう。佐藤も自分の傷を慰めてくれるせりかちゃんを特別だと思う気持ちは本物で、そんなことされたら誰だって好きになっちゃうだろうなと思う。ご両親にまで会っちゃって、どんどん抜き差しできないところまでいっちゃう2人が怖いけどやっぱり冷静なのは女の方なんだね。旦那がいて何不自由ない中での風俗勤務は、幸せすぎることが身分不相応だと感じるせりかの心の均等を保つためのものなんだろうと感じた。
私も佐藤の女友達の意見に大賛成。不景気が長く続いたせいで身の丈に合った生き方とか言ってそこから這い上がろうと努力する人が少なくなったと思う。そんな佐藤が運命の人と言ったのは風俗嬢だった。別に風俗嬢が悪いわけじゃない。人並みじゃないと自覚している佐藤が自分と釣り合うのはって思っているところに腹が立つ。せりかちゃんと少しずつ距離を縮めてこの恋はうまくまとまるのか?と思ってた最後に度肝を抜かれた。ジェットコースターみたいな展開が面白い。