西園寺さんは家事をしない

2024年7月期
総合評価: 4.19 / 5.0 (回答者数15人) 156 位 / 1125件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 4.1 /5.0(82.6%) 231/1126件中
キャスト 4.4 /5.0(88.8%) 210/1126件中
演出 4.2 /5.0(83.8%) 185/1125件中
音楽 3.8 /5.0(76.2%) 314/1126件中
感動 4.1 /5.0(81.2%) 91/1121件中
笑い 4.2 /5.0(83.8%) 65/1121件中
スリル・興奮 4.1 /5.0(81.4%) 143/1118件中
16コメント
15 | | 2024-10-15 17:49:26

とても良いドラマでした!

% Complete
100% Complete
2
14 | | 2024-09-23 10:02:47

どんなことがあっても力強く突破する力を持った西園寺さんは憧れだし、ルカちゃんは最高の癒し、そのルカちゃんを甲斐甲斐しく追いかけながら育児に奮闘する楠見くんは尊い!!西園寺さんに振られてもルカちゃんに見えない扱いをされても偽家族のそばに居続けてくれる横井さんなどどこまでも優しい世界が広がるこのドラマが大好きでした。シルバニアファミリーを全て置いて出ていくところは子供の頃の立ち止まっていた自分から歩き出せたとか、新しい居場所ができたとかそういう意味かな。どこまでも前向きで元気がもらえました。ありがとう。

% Complete
100% Complete
2
13 | | 2024-09-18 13:58:47

ルカちゃんの「いる。いないけどいる」は名言。設定が似たようなドラマがあって、西園寺さんはどういうエンディングになるのかとても気になっていましたが、お見事でした。みんなが救われた気がします。

% Complete
100% Complete
1
12 | | 2024-09-15 23:27:31

家も自分の父親を引き取るためで社内でのコンビも後輩たちを育てるためと、自分の気持ちを全く匂わすこともなく楠見親子を遠ざけようと全てを推し進めていく西園寺さんの手際の良さが悲しい。このまま西園寺ルートに乗って仕舞えば誰も傷つかないかもしれないけれど、それでいいのか?と思っていたところに気づくタイミングがあってよかった!でも楠見くんも西園寺妹の赤ちゃんを見てルカやルイを思い出したのだろう。うちへ帰ることがあんなにも悲しいことなのが辛い。どうなる最終回、終わらないでーと思いながら見るしかない。

% Complete
100% Complete
2
11 | | 2024-09-13 16:41:04

怒鳴りあいながらの告白すごくよかった。好きと言い合った後の「おおっ!」の言い方が最高でした!

% Complete
100% Complete
2
10 | | 2024-09-08 21:56:18

西園寺さんへの気持ちから西園寺さんと横井さんがどうなっているのかなど知りたくて仕方ない様子の楠見くん、案外しつこくて笑った。その様子を的確に表現できるルカちゃんにまた笑う。あーほんとこの親子、尊い。そして西園寺さんの友達3人でのリモート飲み会に笑う。こんなに和やかで平和な日々がもうすぐ終わるのかと思うとほんとに悲しい。横井さん、失恋しましたね。10、0の横井、名言です笑。でもとっくに10、0の楠見になっちゃってる様子の西園寺さん。ちょっとだけかわいそうでした。

% Complete
100% Complete
2
9 | | 2024-09-01 21:43:16

ぐるぐるさんとルカちゃんの登園シーンは何度見ても面白く、保護者として張り切ってる横井さんとサングラスでキメてるルカちゃんが可愛くて笑ってしまいました。横井さんも本彼氏として偽家族の一員として馴染もうと頑張ってくれているけれど、楠見くんが亡くなった奥さんに背中を押されてしまった今これから関係が変わってしまうのだろうなと思うと切ないですね。エリサは楠見くんを狙っているのか西園寺さんにヤキモチを妬かせる作戦なのか、どっちだろう。

% Complete
100% Complete
2
8 | | 2024-08-27 04:21:05

内容が無いっていうか、現実味がないのでいまいちのめり込めない。出演者は好きな人ばかりだけど、みんなの魅力を発揮できてない、特に野呂佳代さんもったいない。

% Complete
100% Complete
1
7 | | 2024-08-25 12:25:10

西園寺さんが突然出張に行くことでわかる日常のありがたみ。ルカちゃんに振り回されっぱなしのプライベートも仕事のピンチに仕事を組み立て乗り切る計画は立てられてもイマイチ西園寺さんのようにみんなのことを把握したり盛り上げたりできない不甲斐なさも経験できて良かった。そのピンチに助けてくれる人が案外いるってことも再認識できたし、自分じゃなきゃって抱え込まなくてもいいことを知った。楠見くんも成長したよね。そこに新ライバル登場??ますます楽しみ。

% Complete
100% Complete
2
6 | | 2024-08-16 00:14:15

横井さんは紳士的で思いやりがあってカッコいい。彼氏にするなら申し分ない。でも偽家族と彼氏をうまくバランス取りながらやっていけるかというと難しいと思う。横井さんのメリットは皆無だと思うし。楠見くんが女性だったらうまくいってたかもと思うとなんだか複雑よね。ルカちゃんのお迎えの問題なら登録すればいい話で偽家族になる必要はないし、定義を広くして信頼のおける人や手伝える人を助っ人認定すれば乗り切れる話。楠見くんにも西園寺さんにも偽家族のメリットを考える時が来たんだと思う。

% Complete
100% Complete
2
5 | | 2024-08-10 09:54:28

うんまーーという他人が聞いたら意味がわからない言葉で3人だけが笑うってもう家族だよね。そういういい雰囲気が伝わります。だけど楠見くんと西園寺さんには持たなきゃいけない距離感があって、楠見くんはまだ気づいていないけど西園寺さんはその距離感を保つために四苦八苦。西園寺さんがおばあちゃんの年齢なら分かるけど、まだ恋も自分の家族を作ることもできる年齢だから難しい。目の前にいる2人とそれができたら最高なんだけどルカちゃんの気持ちを思うと尚更難しいよね。

% Complete
100% Complete
2
4 | | 2024-08-03 13:00:41

子供は親の鏡、親が感じている違和感を子供は敏感に感じ取る。そして周りと違うことは異物として排除しようとする。それが行きすぎるといじめとかになるけど、それは人間に備わった危機管理能力で本能なのかもしれない。だから結果としていじめはなくならないのだろう。だけどみんな考え方を少しずつ変えることができたら違う結果が出るかもしれない。偽家族を家の中だけにとどめてそれぞれが外で家族のふりをすれば大きな軋轢は起きないのにそれをしない。新しい挑戦を見守りたい。

% Complete
100% Complete
2
3 | | 2024-07-27 14:47:19

里美さんは大切な一人娘を亡くして悲しくて寂しくて仕方ないのだろう。だけどだからといって孫を引き取るっていうのは違う。楠見くんは瑠衣を亡くした悲しみも抱えながらルカと一緒に懸命に生きている。応援してあげるならわかるけど引き離すなんてとんでもない。悲しみを共有できる者同士一緒に、とはいかない関係性だし距離の取り方が難しい。そこに全てを抱き込むように明るい西園寺さんがいてくれるのは救いだね。あとは子供と犬がいれば距離は縮まるもんだ。

% Complete
100% Complete
2
2 | | 2024-07-20 09:49:28

西園寺さんは優しいんだろうなとは思う。目の前で大変な思いをしている親子を助けたいって気持ちも分かるし、助けられるものを自分が持っているのも大きいと思う。だけどこれは後からストレスを抱えるパターンだと思うけどなー。家事をできるだけ排除した理想の暮らしはもう成立しなくなってくる。まぁそれ以上の幸せが乗っかってハッピーエンドになる未来は予想できるけどかなりのギャンブルだと思う。今のところはルカちゃんのかわいさに癒されている。

% Complete
100% Complete
3
1 | | 2024-07-11 22:07:51

もう少しライトなコメディだと思っていたので初回の重さに少しびっくりしてしまった。独身女性とシングルファーザーとその子供が同居するという変わった設定もドラマだから別にいいのに、賃貸も併設している自宅を買うとか突然部屋が火事になるとかいろいろ突っ込まれないための理由がこれでもかと重ねられて何をビビっているのかと心配になるほど守りの姿勢で驚いた。笑って見たかったのにシングルの辛さ全開は同情するけど、なんか思ってたのと違ったなー。

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『西園寺さんは家事をしない』のキャスト一覧