※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.8 /5.0(56.4%) | 904位 /1126件中 |
キャスト 3.2 /5.0(63.6%) | 914位 /1126件中 |
演出 2.9 /5.0(58.2%) | 875位 /1125件中 |
音楽 2.8 /5.0(56.4%) | 888位 /1126件中 |
感動 1.9 /5.0(38.2%) | 1037位 /1121件中 |
笑い 1.7 /5.0(34.6%) | 1003位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.5 /5.0(69%) | 400位 /1118件中 |
志保へのお仕置きの時。今の旦那に全部暴露して頭にワインをかける!!で、かけない。あれはかけなくて正解だよ。かけてしまったら志保と同じ人種になってしまうし景子には似合わない。最後の最後でその線を越えなかった景子に志保は永久に敵わない。景子には片岡さんがいてくれてよかった。志保の今後がどうなるのかまで描かれなかったのがちょっと残念ではある。改心すればあのまま夫婦でいてくれるのだろうか?それはちょっと都合が良すぎるし、そこだけがモヤモヤした。
セレブ妻になって愛しのおねえちゃんの前に現れた志保!目が半分しか開いてなくて笑った。最上級のドヤ顔!これ以上悦に浸っている顔はないだろう。お姉ちゃんもこのままやられっぱなしに見えるがそこで終わることはないだろうと期待。志保が載る雑誌の編集もレストランの関係者も景子の見方であってほしい。お店も今どき防犯カメラくらいついているだろうし、ワインをかけられた姿も証拠になるだろう。さてさて次回、半目ドヤ顔がどうなるのかとても楽しみだ。
信一を寝取られて片岡まで罠に嵌められるなんてここまでやるとは思わなかった。片岡さんなんて無実の罪で会社まで辞めることになるしほんとに酷い。志保の前で別れを切り出したのはこれ以上片岡さんに被害が及ばないためだと思っていたし、結婚はしないまでも2人の絆の方が強くあって欲しかった‥でも無理か。でもなんであの時志保に謝っちゃったんだろう。どう考えても冤罪だし親を呼ぶなり信一を呼んだっていい、他に道はなかったのか?とても悔しかった。
シホは本当にダメだわ。あれほどねだって自分のものにした信一や子供を大切にすることができず、違う幸せを手に入れようとしている姉をまた妬んでいる。信一のことだって姉の旦那だったから欲しかったってだけだし、子供だって姉より先に子供を産むことで自分の方が幸せだって思いたかったのでしょう。それじゃいつまで経っても幸せになることはない。餓鬼だと思う。そんなところに生まれた子供がなにより不憫。あの子は幸せになれるのだろうか。
妹と信一との結婚式に乗り込んで真っ赤なドレスで仕返しした姉はスカッとしたけど、短期間で2回も違う相手と結婚式をした信一に呆れた。ほんと、どの面下げてって感じよね。でもDNA鑑定をして父親が自分じゃなかったら結婚は止めようって言ってたけど、生まれてからもあのマンションにいるってことは信一の子供だったってことよね?お互いクズで笑うわ。またシホの執拗な追跡で姉の幸せがバレちゃった。SNSってこういう時怖いよね。今度の相手とは乗り越えられると信じている。
信一は稼ぎも良さそうだしこの弱みがあれば一生頭は上がらないだろうから扱いやすいので手元に置いておくって方法もあるかもしれない。完全に妹とは距離を置いてやり直すという手もある。妹がそういう気質だってことも分かってるならやり易いしね。でも妊娠とはねぇ。想像妊娠じゃないのかね?狂ってる女はそれくらいやりかねないからねぇ。そしてシホはSNS禁止。その脇の甘さが次の悲劇を呼ぶことを理解していないところが悲劇だよね。
なんでも欲しがる子っているけど、そういう時に子供ができたっていうのはずるい。1番やっちゃダメなやつ。お姉ちゃんが別の幸せを手に入れればまた邪魔したくてしかたなくなるんだから、信一を手に入れたからって心は満たされない。常にアンテナを張り巡らせて姉が幸せにならないかを気にしてなきゃいけないのは不幸だし気の毒としか言いようがない。両親ももう少しちゃんとしてるかと思ったけど肩透かし。あの場で諌めるのは両親しかいないのに残念だった。
どうやっても憎らしく思ってしまう相性の悪い人っているんだと思う。それがこのドラマでの妹からみた姉。姉のナチュラルなあれやこれやが妹には癪に触るのだ。それならいっそ離れたら楽になるのでは?と思ってみるが、まぁドラマだしね。昨日の敵は今日の友とはよく言ったもので、こないだ絶交した友達となんだかんだで仲良くなりつつあるのは新たな共通の敵を見つけたから。これぞ女子っていうこちらも普遍的な女子のいやらしさが出ていて胸焼けしそうだ。
すごく丁寧に物語を作っているし見応えもあるんだけど、いかんせん話が進むのが遅い。だから大した内容がなく30分が終わってしまう。作りからすれば1時間ドラマ向きだったような気がする。妹は姉が思うように不幸になってくれなくてイライラするって内容で1話終わった。専業主婦の姉と何の仕事をしているんだか学生なんだか分からない妹とでは話が膨らみようがない。遊ばれて終わりそうな妹に勝ち目はなさそうだし、だいたい話は読めたかな。
妹が修羅場の見学に出遅れちゃいけないから急ぐとか、本当にタチが悪くて恐ろしい。妹だから縁を切るって言っても難しいのかな。姉もまだ何も気づいていないから簡単に家の中にも入れちゃうし、焦る夫は面白くもあったけど笑えない冗談みたい。若くてかわいいんだからもっと自分が幸せになるためにそのパワーを使ってほしいよね。そこになびいちゃう夫が一番悪いけど。でも妹は遊ばれている予感。姉にとってはいいかもだけど、怒りが何倍にもなるだろうしもっとドロドロしそうだわ。
どストレートな題名が分かりやすくていいけどドロドロ系は見ていて疲れるね。どうかってついちゃうところが押しが強くて怖いわ。ユカは親友と幼馴染を合わせちゃったら付き合っちゃったという未練がありそう。それはなんとなく悔しい気持ちは分かる。だけど問題は妹だよね。これは絶対後からくっついたでしょ。しかもお姉ちゃんの!ってところが重要な確信犯。人のものを取るのが好きな子っているのよね。それが姉妹って言うのが一番ドロドロしてて怖いところ。夏の夜にぴったりかも。