※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1126件中 |
キャスト 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1126件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1125件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1126件中 |
感動 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
笑い 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
スリル・興奮 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1118件中 |
脚本・ストーリー 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1126件中 |
キャスト 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1126件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1125件中 |
音楽 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1126件中 |
感動 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
笑い 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
スリル・興奮 2.0 /5.0(40%) | - 位 /1118件中 |
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月~金 | あんぱん |
基本的にはテレ東が得意とする「孤独のグルメ」の変形です。シーズン1も見たけど、変わらずいつ潰れてもおかしくない店を見つけて、独白入りで飯を食らうというパターン。土浦の「鈴や食堂」の回だけど、須田には悪いが何事もナンバー3くらいまでは覚えているのが昭和の常識。昭和的な店ばかり回っているんだから、令和のガキに振り回されているんじゃないと言いたくなる。しかしショーケースに何も並んでない店に入る度胸はないなあ。店内はあんなににぎわっているし、こういう店ってちょっとずつもったいないないなと思ってしまいます。