※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.5 /5.0(50%) | 970位 /1088件中 |
キャスト 2.9 /5.0(58.6%) | 960位 /1088件中 |
演出 2.4 /5.0(47.2%) | 996位 /1087件中 |
音楽 2.5 /5.0(50%) | 952位 /1088件中 |
感動 1.9 /5.0(38.6%) | 1004位 /1083件中 |
笑い 2.1 /5.0(41.4%) | 866位 /1083件中 |
スリル・興奮 2.4 /5.0(47.6%) | 910位 /1080件中 |
脚本・ストーリー 2.5 /5.0(50%) | 970位 /1088件中 |
キャスト 2.9 /5.0(58.6%) | 960位 /1088件中 |
演出 2.4 /5.0(47.2%) | 996位 /1087件中 |
音楽 2.5 /5.0(50%) | 952位 /1088件中 |
感動 1.9 /5.0(38.6%) | 1004位 /1083件中 |
笑い 2.1 /5.0(41.4%) | 866位 /1083件中 |
スリル・興奮 2.4 /5.0(47.6%) | 910位 /1080件中 |
怜が幽霊としてあの部屋に出た理由は何だったんだろう?
大好きだった漫画を書くという行為が義務になり枷になり手が震えるいうになり、怜の中で決まってた最終回で終わることもできず漫画から距離を取ることを選んだ過去や、未来でならと父親の研究していたコールドスリープを勝手に使って眠りについたことも孤独で冷たい海に沈んだと感じていた怜の行動として理解できた。
でも未来に想いを馳せていたはずが、魂は現代にというか辛い記憶の根元とも言えるあのアパートにきちゃったのなぜだったんだろう。エーミンに出会うためというのは出来すぎだし、成仏できない理由ははっきりしたけど、結局幽霊というかあの状態になってしまった理由はわからなかったので中途半端だなと思いました。
なーんだ、成仏できないっていうからどれだけ未練のある悪霊なのかと思っていたら生き霊だったんじゃん!!そりゃ成仏するわけないよね。あ、でもそのまま目覚めなければいつかは死んで成仏したのか?なんか一個の価値観に囚われていた自分が恥ずかしいわ。でも、最後は眠れる森の美女みたいに王子様の思いと優しさに目覚めるのがほっこりした。実際何年寝てたのかも知らないし、リハビリなしで元には戻らないでしょとかゲスなとこは考えないで、本物の人間に戻って幸せになったラストが良かった。
前回、佐古を見た玲が「思い出したかも」って、自分がコールドスリープしていたって事だったんですね。
彼女が『成仏』できない理由って、生きているからでした(笑)
ってことは、今までエーミンや何人かが見えたり感じたりした玲は「生霊」だったって事なんですかね?
エーミンの部屋がやたら寒いのは、玲が凍ってるから?
最終回なのにやたら「?」でした。
まぁ、1年後にエーミンがちゃんと漫画を描いていて、人間の玲も現れたので「ハッピーエンド」でいいのかな(笑)
タイトルに惹かれて見ようと思っていながらずっと見てなかったドラマ。やっと見たけど‥思ってたのとは違ったかなー。まず、あんな綺麗で健康的な幽霊なんていない(笑)あんな感じなら新しい彼女みたいで一緒に住むのもアリなんじゃないか?だって外に出ておしゃれなお店に連れてかなくてもいいし高価なプレゼントもいらないもんね。健気に家で待っていてくれるなんて独身男性なら喜んじゃうじゃん。ちゃぶ台にとりついた幽霊を外に連れ出すために重いちゃぶ台を運んでる姿はカッコ良かった。優しいねー。
エーミンの画風というかセンスで賞が取れるとは思えないし、4コマでさえ転結できないのに玲といたいからとお金を目当てに賞に応募するのはちょっとなーと思ってしまいました。玲は自分のせいと何も言えなくなっていたけど、それってカッコいいの?とか日本に来てやりたかったこと出来てる?と、どこを目指しているのかわからないエーミンが心配になりました。
なので玲のゴーストである千春が漫画家になった後の苦しみを吐き出している姿を見て、エーミンが何か感じてくれる流れかなと思いドキドキしていましたが、玲が部屋ではなく卓袱台にとりついていたことがわかってデートを始め、真剣に未来を考えるシーンがなかったのでがっかりでした。
エーミンや玲の性格の良さにほっこりしました。
千春に「生きてる方が強いの」って言われていたのに、玲が「『氷の武将』はあなたのものよ」って。
普通は言えないでしょ、しかもストーリーのアイデアまで。素晴らしすぎ!達観しすぎ!
エーミンは、玲がちゃぶ台に憑りついていると分かったら、玲を外に連れ出すためにちゃぶ台を持って移動して(笑)
2人で海にいるシーンがとてもステキで「玲が生き返ると良いのにな」って思ってしまいました。
佐古を見た玲が「思い出しちゃった」と言っていたのは、死んだときの事みたいですね。
ドラマを先週から見ているので気になっていましたが・・佐古が関係しているのかな?
NHKのドラマは、面白いし・色々・考えさせてくれるので、期待して見てるのですが、全く、面白くない。日本人の嫌な部分を強調して
エーミンには救いが・ない
妖怪シェアハウスがもっと面白かった
風刺も、きいてて、あり得ない話でも、面白かった
残念です。NHKさん
もっと、ましなドラマを作って下さい
自分の悪いところに目を向けないダメなところもエーミンの良さかなと思っていたけど玲に図星を突かれて、安いアパートに幽霊として出ているのに玲が「氷の武将」を認められるまで苦労がなかったような発言をしたので苛っとしてしまいました。死んでしまったとは言え、漫画家として成功していて自分の憧れの人でもあるはずなのに、そんな存在からのアドバイスに反発するって子供っぽすぎ。それにわざわざ日本に出てきて漫画学校に通っているのに真似することに拘ったり、お金がないわりに将来を見据えた危機感が無さすぎたりと矛盾した演出が気になりました。
タイトル名に期待して見続けていますが、毎回盛り上がりに欠ける退屈なドラマです。製作の段階で、この脚本でよく通ったなと不思議です。私はNHKに投稿してもっと面白い脚本でドラマを作って欲しいと送りました。
タイトルだけ聞いて、見てみようと思いましたが全く内容の薄いドラマで見ていて正直つまらないです。
主演の森崎ウィンは実際ミャンマーの両親の元生まれた方なのでハマり役だとは思いますが、基本的に畳の家とコンビニくらいしか映像がなく、漫画の描写も少なくて飽きがきます。それに幽霊の玲が普通にアパートに居候している感じは何ら面白みが無いです。
「なぜ彼女が成仏できずにそこに棲みついているのか」その理由だけに何話も割くほどのドラマではないと思います。
今回初めて見ましたが、エーミンが寒い中も半そでを着て、お腹を空かせているのが心配になりました。
幽霊の玲って、エーミンにしか見えないそうですが、絵里奈には声が聞こえるんですね(笑)
『ゴーストライターの千春って霊感が強いのか、玲の気配を感じて宣戦布告するのが凄いです。
「生きている方が強い」って言うのは確かですが・・ちょっと安易かな、と。
ただ、最初から見ていないので、もしかしたらもっと深い感じなのかな?
バイト先や学校で、エーミンや他の留学生と日本人との人間関係が面白そうだな、と思いました。
エーミンが系統が全く違う自分の絵を"好きだから"という理由だけで、自分の良さを殺してでも"似せる"と話したのが引っ掛かりました。だったらなぜ元々好きだった「氷の武将」の作風を真似て絵の練習をしていなかったのかとか"好きだから"と真似をしてなんの意味があるのかなど、エーミンの漫画に対する言動がちょっと理解できなかった。
エーミンが出版社に行ったことで事態が動き、中路を好きだったと思い出してはしゃぐ玲にももう少し現実を見てほしいなと思ってしまいました。好きだったという綺麗な思い出だけでなく、幽霊になるほど強い想いを残して死んでしまった理由を考えてほしかったです。
日本人は日本にいる外国人はみんな日本を素晴らしいと思っていると考えている節があってテレビなどでそういったもの見せられると嫌気がさすことがあるので、バイト先の女の子がしつこく話しかける男性に言った「自分の国のいいところくらい自分で見つけたら」という言葉がとても印象に残りました。でもそういった自分には当たり前のことでも、他人から突きつけられると思った以上に刺さる言葉が有ることも事実なのでエーミンの言葉を聞いて女の子の態度が軟化したの描写が良かったです。
それと幽霊が言った"あんなに外に出たいと思っていたのに、出てみたらいいことなんてなかった"という言葉も、憧れの日本に来たのに現実を見て落胆していたエーミンのことのようで台詞による細かい演出がいいなと感じました。
エーミンがどんな日本の姿を日常的に見たいと思っていたのかわからないけど、いつも通る通学路や通勤道でさえ時間や方向が変わるだけで違った場所に見えるものだから、落ち込まずもっといろんな景色を見てほしいなと感じました。
流しをお風呂だと勘違いしてたけど、貧乏生活の経験者には流しで体を洗うの話が多いので、逆に初日から使いこなしているように見えました。笑
騙されるように事故物件を契約させられたのに1年家賃タダという言葉に釣られて、出来るかもわからない幽霊を追い出す案に飛び付いてしまったエーミンには騙され易すぎでしょと突っ込みたかったです。幽霊を追い出したってどう証明するんだろう?見えてるのはエーミンだけなのに。簡単に幽霊に体を貸しちゃうし、先のことを考えているようでまったく考えていない行動にハラハラしました。