※まだ評価はありません。
| 脚本・ストーリー 3.8 /5.0(76.4%) | 447位 /1206件中 |
| キャスト 4.0 /5.0(79.2%) | 580位 /1206件中 |
| 演出 3.9 /5.0(77.2%) | 405位 /1205件中 |
| 音楽 3.3 /5.0(66.2%) | 674位 /1206件中 |
| 感動 3.4 /5.0(67%) | 400位 /1201件中 |
| 笑い 3.1 /5.0(62.8%) | 418位 /1201件中 |
| スリル・興奮 2.7 /5.0(54.6%) | 857位 /1198件中 |




3.41 / 5.0 (回答者数51人) 671 位 / 1204件中
| 脚本・ストーリー 3.8 /5.0(76.4%) | 447位 /1206件中 |
| キャスト 4.0 /5.0(79.2%) | 580位 /1206件中 |
| 演出 3.9 /5.0(77.2%) | 405位 /1205件中 |
| 音楽 3.3 /5.0(66.2%) | 674位 /1206件中 |
| 感動 3.4 /5.0(67%) | 400位 /1201件中 |
| 笑い 3.1 /5.0(62.8%) | 418位 /1201件中 |
| スリル・興奮 2.7 /5.0(54.6%) | 857位 /1198件中 |
以前、TVで大学生が「自分を貸します」と言う仕事をしているのを見た事がありますが、ドラマの主人公の森山も同じですね。
ただ「側にいる。なんもしない」だけで十分な『人助け』だと思います。
今回の大宮さんの様に「レンタルさん」と一緒に東京タワーに行ったり、他の人には言えない愚痴をこぼしても『アドバイスや反論をせずにそこにいてくれる』って良いなって思いました。
ただ、森山が行った事をすぐにSNSに上げるのが気になりましたね。報告みたいでいやだな、って思ってしまいました。