『拝啓、民泊様。』での黒木メイサ (山下沙織役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
黒木メイサ (山下沙織役) は 「2016年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
個人的な感想なのですが、ぎこちないと言うか、あまり感情が見えない・入ってない感が否めないなと思います。
特に実写「ルパン」を見た時は凄くその点を感じていました。
その映画を見て以来、あまり良い方向で捉えてはないです。
W主演と言われてた割には主演らしさがなく、黒木メイサならばもっといい役でできたんじゃないかなーと少し物足りなさを感じてしまいましたが、母になっても綺麗さは変わらないので目の保養にはなりました(笑)民宿でも民宿さのリアルに欠けるようにも感じましたが、中野さんの三カ国語にはただただ驚かせられました。黒木メイサのファンで、それが目当てな部分があったのでその部分だけが少し悲しかったです。
恐妻を見事に演じていたと思います。ボクシングする姿が格好良かったです。また仕事をしている時の気の強さもよかったです。表情も力強く、強い女のイメージに合っていると思いました。情けない夫の新井さんとのメリハリがあってよかったと思います。