『監査役 野崎修平』での古谷一行 (京極雅彦役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
古谷一行 (京極雅彦役) は 「2018年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
最終回で野崎と対峙するシーンがとても良かったです。低くよく響く声で「あなたがおおぞらを潰した」と叫ぶ姿には野崎への強い憎しみと怒り、悔しさが溢れていて迫力と凄みがあり、殺気立った鋭い眼差しが京極の恐ろしさを物語っていました。「妖怪」と揶揄されるのも納得の熱演だったと思います。
野崎、立川、武田、柳沢…それぞれに違う顔を見せていて真意が読めない演技が素晴らしいと思います。時折見せる鋭い目つきや反論を許さないという圧を感じさせる態度が、丁寧な言葉遣いや物腰の柔らかさとのギャップになっていて、それがより京極を怖く感じさせていると思います。
4話で野崎にG1計画について問い詰められた時の演技がとても良かったです。温厚そうな表情から一転、目つきも声の調子も鋭くなって「G1計画は触れてはいけないことなんだ」ということが一瞬で伝わってきてゾクっとしました。その場にいるだけで思わず緊張してしまう独特の存在感もさすがだと思います。
野崎に「期待していますよ」と声をかけたり一見すると味方のように思える態度なんですが、たまに見せる鋭い視線や意味ありげな表情が印象的です。大声で怒鳴ったり高圧的な態度に出ることはないのに、絶対に逆らえないような威圧感と迫力が感じられるのはさすがだと思います。
野崎の敵なのか味方なのか、どちらとも取れない言動や微妙な表情の変化がドラマをより奥深く面白くしていると思います。出番は少ないですが存在感は抜群で、台詞一言一言に重みが感じられ、場面に緊張感を与えてくれるのもさすがです。