『都立水商!~令和~』での竜星涼 (石綿直樹役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
竜星涼 (石綿直樹役) は 「2019年4月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
泣きの演技の涙の美しさに感動しました!
最終話は観るべき!
最近、色々なドラマにしていて急上昇の竜星涼だが、主役?って少し思った。また、内容も知らずに見始めたドラマだったが、ありえない設定だが、内容が面白いし、よく出来ているストーリーだった。純朴な先生役がはまっていて、セーターもお似合いだった。
好青年というのがすごく伝わってきます。
生徒のために少ないながらも自分ができることをやろうという部分が特にですね。
一人一人の生徒と話す場面でそういった思いが出ている気がします。
生徒の就職面接で合格の連絡がきたときに小さくガッツポーズしているところも何気によかったです。
親近感がありながらやっぱりどことなく頼りない感じの佇まいはかなりのハマり役!
学園ものに不可欠な“生徒と一緒に成長してゆく”という要素は毎回感じるし、不良ややさぐれ者の中でも奇をてらわず等身大の存在感で好感度は結構高いかも。
手探りながら生徒の長所を見出したシーンはベタな展開ながらも感動したよ!
若くて痩せているのか見た目が少々頼りなさそうな感じだが、演技は普通によくできているという感じ。
特に目立ったりぶっ飛んだりするようなことはないし、セリフも自然な口調で流れていて違和感がほとんどないところが良いところ。
周りの人たちに比べるとおおらかで優しそうな雰囲気だが、どちらかというと少々貧相に見えるので服装や動きを注意したほうが良いと思う。