あんぱん

津田健次郎 (東海林明役) の演技はどうでしたか?

2025年7月期 2025年4月期

あんぱん』での津田健次郎 (東海林明役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

津田健次郎 (東海林明役) は 「2025年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

11票 (100%)
0票 (0%)
3コメント
3 | 2025-07-18 17:57:52
よかった!

東海林とのぶにはひとつ共通点があります。それは戦時中に東海林は記者として、のぶは教師として、他の誰かを「偽り」で扇動したことです。

よく「当時は軍部の意向に逆らえなかった」と言う人がいるけど、それだと本当は多くの人がおかしいと感じていたということになります。でもそんなことはなくてほとんどはのぶたちのように「偽り」を信じていました。

その痛みを感じ、決して次は間違わないようにしようという思いが、東海林からは伝わってきます。のぶを突き放すのも、彼女がその痛みを乗り越えるために、記者よりも代議士のもとで働いた方がいいと思ったからでしょう。

津田さんはまだ声優としてのイメージが強いけど、脇役でもキャラの背景をしっかり感じさせる俳優だなと痛感します。

% Complete
100% Complete
2
2 | 2025-07-18 17:23:58
よかった!

津田さんのようなリアルに存在感のある俳優さんがいるとドラマがイキイキする。
あんぱんは、主役より脇役に味がある人が多い。

% Complete
100% Complete
0
1 | 2025-07-18 08:27:11
よかった!

方言だと分かってはいるのですが、東海林さんのいう語尾のにゃーが好きすぎて聞けると幸せな気分になります。にゃーが柔らかくてチャーミングで楽しく活気のある編集部になっていますよね。雑誌への熱い気持ちも伝わるしあんな上司いないかなって思っちゃいます。

% Complete
100% Complete
0

関連レビュー

『あんぱん』の感想 196コメント

『あんぱん』のキャスト一覧

津田健次郎の関連レビュー