『どうする家康』での岡田准一 (織田信長役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
岡田准一 (織田信長役) は 「2023年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
岡田信長は画面に現れるだけでも違和感、不快感がありました。なので登場しなくなってスッキリしています。 麒麟がくるで染谷信長に魅了された私にとっては今回の信長はあまりにひどかったし、演じた岡田さんも気の毒だった。
私が見た大河の信長ではダントツで一番。松潤が可哀想。
娘の顔を掴みボソボソと喋る姿、めっちゃ怖かったです。娘といえども溺愛する家族というよりも自分の駒と考える信長らしい仕草でした。その粗暴さから暴君と言われた信長、体は小さいですがそれを補う大きなオーラがあると思います。
いるだけで威圧感を与えみんなを震え上がらせる存在というのならばすごく合っていると思う。信長がいる時だけみんなの緊張感が半端ないもんね。松本潤さんと体格はそう変わらないはずなのに纏っている空気が違って2倍くらい大きく感じるのは流石だと思います。
ゲームの世界か…というのは棚に上げての評価です。元康が家臣たちとの練習を頭に置きながらもひれ伏してしまうという威圧感。相撲での体の動きなどは素晴らしかったと思います。信長として、というのは脚本や演出の問題が多すぎて。ご本人は素晴らしい演技をされているだけに可哀想に感じます。
岡田さんは熱演してます…が、 脚本や演出のせいなのでしょうが、この頃の信長はまだ茶筅つぶりの髷を結った粋がった青年じゃなかったでしょうか 岡田信長はほぼ完成系 ちょっとやりすぎなくらいのナルシスト この大河は劇画風だからこんな信長なのかな?
家康に生きていく強さを与えた人って位置付けなのだろうか?弱々しい家康の素質を見抜いて感化させるために育てている感じ?史実とかほとんど関係なくなりつつある中でどれが正解か分からなくなってきたけど強さの象徴であるならば合っていると思う。
正直、評価に困ります。これはマンガやゲームの織田信長。そう見るなら上々だと思います。岡田さんの体のキレは凄まじいし、強者のオーラがあります。でも史実からすると、ルイス・フロイスによれば信長は普通の背丈で華奢で甲高い声で髭も薄く、どちらかといえば女性的な印象です。相撲好きで見物はしているけど、本人が魔王のごとく強かったとはどこにも記録はありません。ドラマですから脚本や演出の意図によるので、岡田さんの問題ではありませんが、史実とかけ離れて織田信長像があまりにも歪んでしまっていることに、いつも疑問を感じるので、あえて×とします。岡田さん、ごめんなさい。
この時代の信長は、まだマント姿じゃないだろうと思うし、怪物ではあっても貫禄は違う気がする。ただ、家康の小心者感との比較と言う意味だとあの描写はありなのかな?演出の問題で中の方はさすがな感じがする。
やっぱり信長、気迫が違うと一目で思いました。カリスマ的で今の家康など振る舞いひとつでどうにでもなる命なんだと思わせる気迫。ビビっちゃうような空気を出しています。松潤と並ぶと同じような小柄さですが重量が違う。重みがあってかっこいいです。
岡田信長は画面に現れるだけでも違和感、不快感がありました。なので登場しなくなってスッキリしています。
麒麟がくるで染谷信長に魅了された私にとっては今回の信長はあまりにひどかったし、演じた岡田さんも気の毒だった。
私が見た大河の信長ではダントツで一番。松潤が可哀想。
娘の顔を掴みボソボソと喋る姿、めっちゃ怖かったです。娘といえども溺愛する家族というよりも自分の駒と考える信長らしい仕草でした。その粗暴さから暴君と言われた信長、体は小さいですがそれを補う大きなオーラがあると思います。
いるだけで威圧感を与えみんなを震え上がらせる存在というのならばすごく合っていると思う。信長がいる時だけみんなの緊張感が半端ないもんね。松本潤さんと体格はそう変わらないはずなのに纏っている空気が違って2倍くらい大きく感じるのは流石だと思います。
ゲームの世界か…というのは棚に上げての評価です。元康が家臣たちとの練習を頭に置きながらもひれ伏してしまうという威圧感。相撲での体の動きなどは素晴らしかったと思います。信長として、というのは脚本や演出の問題が多すぎて。ご本人は素晴らしい演技をされているだけに可哀想に感じます。
岡田さんは熱演してます…が、
脚本や演出のせいなのでしょうが、この頃の信長はまだ茶筅つぶりの髷を結った粋がった青年じゃなかったでしょうか
岡田信長はほぼ完成系
ちょっとやりすぎなくらいのナルシスト
この大河は劇画風だからこんな信長なのかな?
家康に生きていく強さを与えた人って位置付けなのだろうか?弱々しい家康の素質を見抜いて感化させるために育てている感じ?史実とかほとんど関係なくなりつつある中でどれが正解か分からなくなってきたけど強さの象徴であるならば合っていると思う。
正直、評価に困ります。これはマンガやゲームの織田信長。そう見るなら上々だと思います。岡田さんの体のキレは凄まじいし、強者のオーラがあります。でも史実からすると、ルイス・フロイスによれば信長は普通の背丈で華奢で甲高い声で髭も薄く、どちらかといえば女性的な印象です。相撲好きで見物はしているけど、本人が魔王のごとく強かったとはどこにも記録はありません。ドラマですから脚本や演出の意図によるので、岡田さんの問題ではありませんが、史実とかけ離れて織田信長像があまりにも歪んでしまっていることに、いつも疑問を感じるので、あえて×とします。岡田さん、ごめんなさい。
この時代の信長は、まだマント姿じゃないだろうと思うし、怪物ではあっても貫禄は違う気がする。ただ、家康の小心者感との比較と言う意味だとあの描写はありなのかな?演出の問題で中の方はさすがな感じがする。
やっぱり信長、気迫が違うと一目で思いました。カリスマ的で今の家康など振る舞いひとつでどうにでもなる命なんだと思わせる気迫。ビビっちゃうような空気を出しています。松潤と並ぶと同じような小柄さですが重量が違う。重みがあってかっこいいです。