『どうする家康』での野村萬斎 (今川義元役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
野村萬斎 (今川義元役) は 「2023年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
芝居、同じだよ、面白みがない
イメージにぴったり! また再登場期待します!!
いきなり初回で亡くなってしまって、萬斎さんの無駄遣いかな?と思ったけれど、回想のかたちで大事な役でした。萬斎さんの義元がいるだけで雅な雰囲気になり、駿府で文化が栄えていたことが伝わってきます。
背筋がピンとして品があってよく声が通るところがとてもいい。生まれた所で何もかも決まる世の中で殿として生まれたからには一般庶民とは何もかもが違っただろう。浮世離れしているところもそんな人物にぴったりだと思う。
輿に乗ることを許された高貴な人、そして文化人の側面もあり、弓の達人でもあるという雰囲気が存分に出ていたと思う。過去と行ったり来たりの脚本のようなので、まだ先にも出て欲しいなと思う。さすがに初回だけはもったいない。
毎度毎度の狂言芝居をドラマに持ち込むのはやめてほしい。NHKはそれを求めているのかもしれないが、芝居が一人、大仰すぎてクサイ。この人独特のキザなセリフ回しや表情も鼻につく。同じ狂言師なら泉元彌のほうがまし。
桶狭間で敗れたがゆえに、必要以上に貶められている今川義元。史実では「海道一の弓取り」と言われた実力者なのに、これまで多くのドラマでは、貴族化した愚鈍なデブという描かれ方ばかりでした。萬斎さんの起用はそれを覆すものであり、名族の凛とした気品と武将としての器量を、短い出演シーンながらもしっかりと印象づけられるものだったと思います。マンガやゲームの影響で、戦国武将はだいぶ史実とかけ離れたものとして印象が植え付けられているので、これは良いキャスティングだったと思います。
さすが狂言師。舞の場面はほんとに見事で素敵でした。立ち振る舞いも威厳があって品があって今川義元にぴったりでした。人質である家康にピリッとした感覚も持ちつつ、そこまで厳しくもないところがとても良かったと思います。
芝居、同じだよ、面白みがない
イメージにぴったり!
また再登場期待します!!
いきなり初回で亡くなってしまって、萬斎さんの無駄遣いかな?と思ったけれど、回想のかたちで大事な役でした。萬斎さんの義元がいるだけで雅な雰囲気になり、駿府で文化が栄えていたことが伝わってきます。
背筋がピンとして品があってよく声が通るところがとてもいい。生まれた所で何もかも決まる世の中で殿として生まれたからには一般庶民とは何もかもが違っただろう。浮世離れしているところもそんな人物にぴったりだと思う。
輿に乗ることを許された高貴な人、そして文化人の側面もあり、弓の達人でもあるという雰囲気が存分に出ていたと思う。過去と行ったり来たりの脚本のようなので、まだ先にも出て欲しいなと思う。さすがに初回だけはもったいない。
毎度毎度の狂言芝居をドラマに持ち込むのはやめてほしい。NHKはそれを求めているのかもしれないが、芝居が一人、大仰すぎてクサイ。この人独特のキザなセリフ回しや表情も鼻につく。同じ狂言師なら泉元彌のほうがまし。
桶狭間で敗れたがゆえに、必要以上に貶められている今川義元。史実では「海道一の弓取り」と言われた実力者なのに、これまで多くのドラマでは、貴族化した愚鈍なデブという描かれ方ばかりでした。萬斎さんの起用はそれを覆すものであり、名族の凛とした気品と武将としての器量を、短い出演シーンながらもしっかりと印象づけられるものだったと思います。マンガやゲームの影響で、戦国武将はだいぶ史実とかけ離れたものとして印象が植え付けられているので、これは良いキャスティングだったと思います。
さすが狂言師。舞の場面はほんとに見事で素敵でした。立ち振る舞いも威厳があって品があって今川義元にぴったりでした。人質である家康にピリッとした感覚も持ちつつ、そこまで厳しくもないところがとても良かったと思います。