※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.1 /5.0(61%) | 809位 /1087件中 |
キャスト 3.2 /5.0(64.8%) | 875位 /1087件中 |
演出 3.1 /5.0(62.8%) | 777位 /1086件中 |
音楽 3.1 /5.0(62%) | 742位 /1087件中 |
感動 2.6 /5.0(52.4%) | 793位 /1082件中 |
笑い 3.1 /5.0(62%) | 407位 /1082件中 |
スリル・興奮 2.1 /5.0(42%) | 987位 /1079件中 |
脚本・ストーリー 3.1 /5.0(61%) | 809位 /1087件中 |
キャスト 3.2 /5.0(64.8%) | 875位 /1087件中 |
演出 3.1 /5.0(62.8%) | 777位 /1086件中 |
音楽 3.1 /5.0(62%) | 742位 /1087件中 |
感動 2.6 /5.0(52.4%) | 793位 /1082件中 |
笑い 3.1 /5.0(62%) | 407位 /1082件中 |
スリル・興奮 2.1 /5.0(42%) | 987位 /1079件中 |
お風呂が大好きな女の子が自分流のお風呂の入り方を楽しんでいたので見ている私にも出来るかもと挑戦したくなるドラマでした。主人公の女の子は入り方だけじゃなく、掃除の仕方もこだわりがあって参考になったし、武士のような喋り方が独特で面白かったです。インスタも人気が出て今どきの女の子っぽいのにオタク的な感じが抜けないギャップが良いですね。お風呂コンテストに応募しようとして気になっていた湯船を試そうとするチャレンジも常識を突き破って面白かったです。反省も極端だけど、愛乃の天然もビックリだし、最終的には癒やしの為にお風呂は入るものという事で幸せそうなのは見ているこっちまで癒やされました。
先輩である早夜子のことを馬鹿にしてるだけではなく、お風呂を愛しているわけでもない後輩に言われないと浴槽に石を入れる行為が異常だと気づかないのか。
浴槽にどこから持ってきたのか突っ込みたいほど大きな岩を放り込むだけでなく、浴室を破壊しようとしたときにはお風呂愛とか以前に人間性がヤバいなと感じてドン引きしてしまいました。
なぜ最終回でも早夜子を理解できない演出ばかりだったのかわかりませんが、終わってくれてホッとしました。良いところもあったけど回を進めるたびに想像していたお風呂を今までとは違う感じで楽しめるのかドキドキさせてくれるドラマでなくなっていったので残念でした。
出演者が2人でほぼ主演の桜井さんの一人芝居でしたが、予想以上に面白かったです。お風呂に入るまでの早夜子のシュールな芝居と、神秘的だったりキュートだったり健康に良さそうだったり、変幻自在な入浴法が楽しくてタメになるし、週の半ばの深夜にちょうど良い緩さが好きでした。今回は夏向けのお風呂が中心だったので、ぜひシリーズ化して春・秋・冬バージョンも見てみたいなと思いました。
今回が最終回で寂しい限りです。
もうあの武士の様な早夜子が見られないのが残念無念。
最終回のお風呂は、まさに『原点回帰』のシンプルなお風呂でしたが、それでいいんじゃないかと思いました。
塩むすびと一緒で、色々と工夫して浮気(?)して、時には思いもしなかったものを入れてみたとしても。
最後には一番シンプルで素材が引き立つのが一番だな、と思います。
電気を消して、浮かぶようにお湯に身を委ねる早夜子は幸せそうでしたね~あの涙もデトックスになりそうですし。
このドラマ、次は真冬にもやって欲しいですね。
お婆ちゃんからの葉書の文字が震えていて"地獄"の文字があったから怯えるというのがまずわからなかった。文字が震えていたら病気かと心配するのが先だし、「"地獄"の釜の蓋も開く」という文を見ただけで脅し文句だと勘違いした早夜子はお婆ちゃんがそういった酷いことをする人だと思っているということ?と突っ込みたくなりました。最後に言葉の意味を調べるなら最初から調べたらいいのに。
お風呂はペパーミントとアロマキャンドルとはちみつレモンの香りが喧嘩しないのかなと思い、真似してみたいとは思えなかったです。
どんどん早夜子が『職人』『武士』の様に見えてきました(笑)
おばあちゃんの暑中見舞いの『地獄の釜の蓋が開く』ってことわざは私も意味を知らなかったので、震える字(わざとですかね)で書いてあったら怖いです(笑)
それにしても愛乃はいつもわがまま放題ですね~「怪談話を聞かないなんて」とか「究極の夏風呂を」とか(怒)
でも、水色のミント風呂って気持ち良さそうでしたね~ペパーミントの葉っぱも良いアイデアでした!
そして、ラストで予想しなかった恐ろしい話!!「やられた!」って思いました。
怪談話や風鈴の音、かき氷、ホラーちっくなエンディングと夏の風物詩詰め込みましたみたいな回でしたね。お風呂でかき氷なんて絶対美味しい!レシピを公式SNSで紹介してくれるのも嬉しいです。ブルーのお湯にアロマキャンドルを浮かべたお風呂場は幻想的で美しく、見ているだけで涼やかでした。十分素敵なお風呂に仕上がったんだから苦手なら怪談なんて流さなきゃ良いのにとは思ったけど、最高の夏風呂を目指してとことん拘るところが早夜子らしくて良かったです。
お風呂に命かけてるのを隠してるわけでもなく、お風呂掃除したいからとお酒も訪問も断ろうとしてたのにいつも通り掃除中に声が出てしまったことを恥じて誤魔化すのがよくわからなかった。
それに自分が失恋して落ち込んで悩んでいるからって、お風呂掃除に全力を出す早夜子に"悩みがなくていいですね"とマウントをとる愛乃も謎。何かに熱中して悩みを忘れようとする人もいるからそれを馬鹿にしたような演出は嫌だなと感じました。
結果的にお風呂掃除と泡風呂で愛乃がスッキリしてて、見てるこっちはなんじゃそりゃって突っ込みたい気分のまま終わってしまったので微妙でした。
今回、今まで直接会っていなかった早夜子と愛乃がやっと直接会えましたね(笑)
お風呂掃除の極意はとても参考になりました。(特にカビ用の片栗粉+ハイターは凄い)
早夜子役の桜井日奈子さんの振り切った演技が素晴らしかったです。
「うおおおおおおお!」とおたけびを上げながらバスタブをこすってたのが笑えましたね。
気になったのが、市販の普通のボディソープで泡ぶろを作っていたところです。
元々『バブルバス用』として「泡ぶろ+体も洗えるタイプ」が販売されているんですよね。
普通のボディソープで平気なのか?ちょっと気になってしまいました。
いつものリモートと違い、今回は愛乃が一緒に風呂掃除をしてお風呂も入っちゃうっていう展開が新鮮で良かったです。普通の感覚の子が一緒だと早夜子の変人っぷりが際立って面白いです。お風呂掃除のコツも満載で参考になりました。クエン酸を使って掃除はやってたけど、ペーストにするというのは知らなかったのでぜひ試してみたいです。掃除で発散して、泡風呂に癒されて、美味しい料理とお酒を楽しんで、早夜子のおかげで愛乃も元気になれたと思うし、口下手な早夜子らしい励まし方で素敵だなと思いました。
簡単に真似できて意味のあるお風呂のアレンジが見たかったのは確かだけど、お風呂の中で傘をさしてサウナにするってどこかで聞いたことのあるものだし、傘を使わなくてもデトックス効果のある入浴剤で十分では?と思ってしまいました。
突然の恋愛要素は正直、まったくときめくポイントがなかった。もう少しドラマ性があったらオチをもう少し面白く感じられただろうし、引っ張りもせず恋愛が発展しないオチを持ってくるなら恋愛要素をわざわざ入れてお風呂を適当にした意味があったのかと突っ込みたくなりました。意外性を出したかったのかもしれないけど、完全に裏目に出ててつまらなかったです。
お風呂への愛が凄すぎて極めちゃってる女の子が笑えます、お風呂が壊れてしまったのは自分がお風呂が大好き過ぎて酷使したせいだと嘆く姿が大げさで業者のお兄さんの前なのに狼狽え方がハンパなくてウケました。お兄さんもお風呂好きが判明してミストサウナを紹介してくれたのは楽しそうでしたね。良い雰囲気になるかと思ったのにお兄さんは海外留学へ行ってしまうなんて残念でした。後輩の女の子は彼氏とか隣の男子とかの話ばっかりしているので早夜子の恋も見てみたいですね。
いつも早夜子と愛乃しか出てこなかったので(しかも電話で会話しかしてない)、今回、温井さんが出てきたのが新鮮でした。
でも、いくらお風呂好きが一緒だからって、若い女性に「肌が綺麗ですね」って、1つ間違えたらセクハラですからね。
お風呂で傘をさして『ミストサウナ』って、以前雑誌で読んだことはありますが、ドラマとは言え実際にやるとは!
ちょっと興味が湧いちゃいました(笑)
早夜子が傘の下で「まるでフィンランドの様だ」と言ってたら、温井さんが「フィンランドにサウナの勉強に行く」と言ったのが、うまい演出だと思いました。
自宅のお風呂をどうやってミストサウナに?!と気になってましたが、ビニール傘を使うとは意外!これなら大抵家に1本くらいあるしマネ出来そうです。マニキュアでイラストを描いて先週同様「映え」を意識してる早夜子が可愛かったです。特製ドリンクはこれからの季節、熱中症予防にも良さそう。せっかく風呂好きの同士と出会えたのに早々に別れがきちゃったのは残念でした。
温泉の宿泊券が当たったと早とちりして、1年分の夏みかんが入った段ボールを訝しげに見つめる早夜子の表情が良かったです。
夏みかんをまずお風呂に使うという発想は夏みかん農家さんに失礼な気もしますが、映えを意識したフルーツポンチ風呂を見たら、SNSに上げて反響があってもおかしくないと思えました。それに実際にあれだけの量のフルーツをお風呂に入れることはできないので、とても贅沢だなと羨ましく感じました。
真似したいけど掃除の面倒さや贅沢面から真似しにくいストーリーが続いているので、そろそろ真似できるお風呂アレンジが見たいところです。
どうしても納得行かないことがあります。道後温泉宿泊キャンペーンの3等商品が「夏みかん一年分」という点です。すぐに腐るような果物を一年分貰っても困ります。まぁ、早夜子のようにお風呂に活用したりすればいいのだけれど。最近はフリマアプリもありますし、そんなに疑問に思うことももないのでしょうか?フルーツポンチ風呂については、夏みかんはいいとして、他の柑橘類の買い足しはもったいないですねー。インスタ映えにこだわるなら仕方ないですが。あと、いくら再利用可能でも、生ゴミ半端ないですよ。ゆえにフルーツポンチ風呂は試しません。
もしかしたらこのドラマって登場人物が2人しか出ないのでは・・?
ビデオ通話でのやり取りしかないので、ソーシャルディスタンスドラマなのでは・・?
それにしても、早夜子がまるで武士の様な話し方に笑ってしまいます。
『映える』とか愛乃に言われないと気が付かない辺り、お風呂の事以外には無頓着そうです。
考えた末の「フルーツポンチ風呂」やふろあがりの「フルーツポンチサングリア」は素敵でした。
でも、一人暮らしであれだけのフルーツを浮かべて、あとで捨てるってもったいないな、なんて思ってしまいました。
柑橘系をたっぷり浮かべたフルーツポンチ風呂、カラフルでめちゃくちゃ可愛かったです。爽やかな良い香りもしそうだし、小夜子いわくみかんの皮は体を温める効果も高いそうなので贅沢だけどやってみたくなりました。お風呂上がりに飲んでいたサングリアも美味しそう!先週の角煮やサワーもそうだし、今回のフルーツポンチやサングリアなど、お風呂だけでなく登場した料理のレシピを公開してくれるところもマネが出来て楽しいです。
もっと女子力高いふんわり華やかな雰囲気のドラマだと思っていたので、想像と違うちょっとシュールでコミカルなテイストに驚きました。でもウンチクたっぷりでためになるしお風呂のために徹底的に拘る小夜子が面白かったです。バスボムって自分で作れるんですね。残った材料で角煮やクエン酸サワーを作るのも楽しいし、お風呂上りに風鈴の音を聞きながら食べるなんて最高!素敵なおウチ時間の過ごし方だなと羨ましくなりました。
お風呂を主題にしたドラマって何?と思って見たのですが、コメディ要素もありつつ主人公の早夜子が入浴タイムに対してガチなので面白さと真剣さがあって楽しめました。
でも1日の終わりに毎日入るお風呂だからこそ変化と工夫を楽しむという早夜子の考え方はいいと思うけど、わざわざ薬局でクエン酸やら重曹を買ってきてバスボムを作ってみるかと聞かれたらきっとしない…。面白かったのでもう少し気軽に手間なく真似できる入浴タイムが見たいと思いました。
原作に忠実なものなのかわかりませんが早夜子のムチっと感はリアルでよかったのですが、お風呂に入るときも寝るときも常に顔の輪郭を隠している頬の横の髪の毛はとても気になりました。
最初に予告を見た時には、早夜子を演じる桜井日奈子さんの入浴シーンがメインの、男性向けドラマかと思いました。
でも、見てみたらとにかく『渋い!』って言葉がふさわしいです。
早夜子が、ただただ『気持ちの良いお風呂タイム』の為に笑顔の1つも出さず、ひたすらうんちくを言いながら『バスボム』を作る姿はさながら職人の様でした(笑)
やっとお風呂に入った時の幸せそうな早夜子に「良かったね」と思わずにはいられませんでしたよ。
『バスボム』って売っているのは高いですが、自分で作れるんですね~。
しかもお風呂後のつまみまで教えてくれて勉強になりました。