リエゾン こどものこころ診療所

2023年1月期
総合評価: 3.88 / 5.0 (回答者数8人) 332 位 / 1097件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.9 /5.0(77.6%) 383/1098件中
キャスト 4.0 /5.0(80%) 493/1098件中
演出 3.9 /5.0(77.6%) 367/1097件中
音楽 3.6 /5.0(72.6%) 435/1098件中
感動 4.1 /5.0(82.6%) 78/1093件中
笑い 2.5 /5.0(50%) 700/1093件中
スリル・興奮 3.4 /5.0(67.6%) 427/1090件中
8コメント
8 | | 2023-03-15 10:14:03

ここに出てくる親御さんたちの辛抱強さに本当に感心する。ただでさえ手探りでしていく子育てで、強いこだわりを持ちそれをコントロールできない幼い子供の面倒を見るのは並大抵の苦労ではない。どうにかみんなと同じようにとか迷惑かけないようにとシール帳などを見ると努力の後が見られます。癇癪を起こされてこちらの精神も試され怒鳴ってしまうこともあるでしょう。そのことを謝り抱きしめる。正しくあるべき姿だけど親をそんな聖人のように描いてしまうとハードル上がっちゃわない?あれをみて自分には無理って思う人もいそうだな。

% Complete
100% Complete
2
7 | | 2023-03-06 23:54:15

恥ずかしながら心療内科と精神科の違いを初めて知りました。心が弱って診てもらいたいと思ったらやっぱりたくさん話を聞いてくれる佐山先生のところで診てもらいたいな。そこまで酷くない場合は話を聞いてカウンセリングだけで良くなることもあると思うし。子供たちのグリーフケアも興味深かったです。親や家族の前では表せない感情も同じ子供同士なら話せることもありますしね。そう思うとやっぱり佐山先生のクリニックは是非とも存続してほしいです。

% Complete
100% Complete
4
6 | | 2023-02-27 23:57:21

結婚する時にすごく覚悟をしたと思うけど、連れ子を自分の子供のように愛するようになるには一朝一夕にはいかないでしょ。増して障害など抱えていれば普通より手がかかるし手探りの育児になる、そしてそれはどうしても母親の方に比重がかかる。近所の子供がいつまでも帰らないって表現はすごく身近に感じられて良かった。それを冷静に受け止めお母さんの中にちゃんと愛情が芽生えてきていると言った先生も素晴らしい。愛情はある・なしじゃなくて育てるものだと改めて思った。

% Complete
100% Complete
3
5 | | 2023-02-23 12:28:42

福祉は自分で声を上げないと受けられない、まさにそれに尽きると思います。シングルマザーで脳梗塞で入院した時からほんとは福祉が深く関わるべきなんですよね。昔は近所の力もあって福祉に頼らなくてもやっていけたところもありますが、今はなかなか難しい。小学生の女の子ならある程度のことも頼めばできてしまうし、私がやらなきゃと頑張ってしまう面もある。忙しい時には辛いなんて感じる余裕すらない。こんな子供は1人じゃない。救われる子が増えるといいな。

% Complete
100% Complete
5
4 | | 2023-02-11 09:29:30

今の大人は発達障害を見つけられずに志保のように大人になってから診断される人も多いだろう。志保は診断がついて今までの失敗は自分のせいではなく発達障害のせいなんだと心が軽くなったと思うし、それこそオリジナルの戦い方を考えれば克服できるんだ!と明るくなったと思う。ただそれを万人に受け入れてもらうのはまた違う話。昔のバイト仲間にそれを打ち明けてどうしてほしかったのだろう。別の生きづらさを抱えている人にとったら、だからなんだよ?って思ってしまう。カミングアウトは難しいと思った。

% Complete
100% Complete
2
3 | | 2023-02-09 12:35:01

あの希ちゃんの場合を考えるとものすごくグレーゾーンにいる気がしてご両親が悩まれるのも分かるなーと思いました。支援学級はその名の通りその子にとっての支援をしてくれるのだからありがたい話なんだけれど、そこまで一緒に過ごしてきた子たちとは決定的に違ってしまうようで母親としては悩ましいよね。普通学級に通いながら習い事をするように療育ってできないのだろうか?個人的には希ちゃんのご両親の会話に頷くことが多かった。お母さんが近づきすぎてるし、お父さんが遠すぎる。子育てあるあるだなと思いました。

% Complete
100% Complete
2
2 | | 2023-01-31 23:31:47

今回のケースはキツイなー。最愛の妻を自殺という形で亡くしたのは残念だけど、娘を育てていかなきゃいけないんだからしっかりしてよお父さん。自分だけが辛いなんて思っちゃダメよ。お母さんを亡くして悲しい思いしている娘が頑張ってるじゃないか!その娘に自分が目を離したらお父さんは死んでしまうのでは?なんて不安な気持ちにさせないでよ!それはヤングケアラーであって虐待でもあると思う。でもね、お父さんも苦しかったのは嘘じゃない。二人が幸せになるようにみんなが手を貸し知恵を貸してくれたハッピーになりそうなエンド。必要な人に必要な支援が届くといいよね。

% Complete
100% Complete
2
1 | | 2023-01-25 00:19:16

発達障害っていつからこんなに認知されて増えたのだろう。明らかに知的な遅れがなくても幅広い子が発達障害と診断されるようになって、私にはそれがいいことなのか悪いことなのか正直分からない。ただ志保のようになんでだろう?どうしてできないのだろう?と不安を抱えた人に診断が下りて、適切な対処法だったり投薬だったりができて生きやすくなるなら大歓迎だ。そして志保のような先生がいることがここに通う親子の希望にもなる。素敵な連鎖を期待したい。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『リエゾン こどものこころ診療所』のキャスト一覧