『ザ・トラベルナース (2024)』での野呂佳代 (森口福美役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
野呂佳代 (森口福美役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
バランスボールに乗って遊んでいたり、飲み物を倒して大騒ぎしたり、会話中も食べる手を全く止めなかったり、寮で皆が揃うシーンで見せる森口らしさ全開の芝居が良かったです。個性は出しつつ、でも決して悪目立ちして和を乱すことはせず、いつもバランスの良い演技で場を盛り上げていて、前シリーズに引き続きこのドラマに欠かすことのできないメンバーだなと再認識させられました。また続編があったら出て欲しいです。
八木の来院を「単純に治療しに来たんじゃない?」とポジティブ解釈するところがカラリと明るい森口らしくて、「逆恨みして嫌がらせしに来た」と邪推する金谷と良い対比になっていました。灰原のことを「性格悪そうな顔してる」って大きな声でバッサリ斬るところも森口の豪快さや正直な性格を感じさせて良かったと思います。
つまみ食いして歩に怒られたり、玉ちゃんに恋愛運占ってもらってご機嫌だったり、スリッパ卓球で盛り上がってたり、伸び伸びと自由に過ごす姿が森口らしくてほっこりする。彼女のリラックスした姿を見てるだけで、寮の居心地の良さが伝わってくるのも良いですね。歩が七叶の告白を断った時のアイーンみたいな何とも言えない表情も面白かったです。
中村にお説教するシーンが多かったけど、声が大きくて口調がサバサバしてるおかげか、ネチネチ陰湿な小言に聞こえないところが森口の大らかな人柄を表しているようで良いなと思いました。歩にご飯のおかわりを強請ったり、中村の炎上騒動で皆が集まってる時も一人納豆をかき混ぜまくって朝食モードだったり、相変わらずの食いしん坊っぷりも森口らしくて可愛らしかったです。
金谷や静が何か言うたびに「ピピーッ」ってハラスメント警察やってる姿がお茶目で面白かったです。大きな声を出して怒りだす五味にイラっとすることもなく「今確認しますね」と冷静に対応する姿も、いちいち不満が顔に出まくりの中村と良い対比になっていて、森口のベテランらしい風格とプロフェッショナルぶりが感じられて良かったと思います。
「プライド高いし愛想なし」「ムードブレイカー」って吉子と一緒に歩をディスるシーンが面白かった。テンポが良くて息ぴったりだし、ズバっと何でもはっきり言っちゃうけど、口調に棘がなくて冗談半分って感じの軽やかさがあるから、聞いていて不快な気持ちにならないし、プライドの高い歩がサラっと受け流す説得力があるところも良いと思います。
運命って言葉に舞い上がっている時は乙女のようにかわいらしいけど、ちゃんと詐病をたしなめる厳しい顔も持っているので看護師としてとても信頼できます。求められているのが自分じゃないと分かっても態度を変えないところが福ちゃんらしくて良かったです。
はにかんだり照れたりときめいたり、恋してキラキラしてる姿がとても可愛かったです。運命かもって浮かれてはいたけど、三原の嘘に本気で怒ったり、緊急時に小競り合いをする医師たちを一喝したり、失恋しても仕事はきっちりこなしたり、プロのナースとしてのプライドや責任感を常に持っている姿も格好良かったです。
ナース同士の何気ない会話やツッコミが「アドリブかな?」ってくらい自然で、皆とのやりとりを見てるだけで楽しい。前シリーズよりもさらに生き生きとしていて自由で、でも遊び過ぎない弁えもあって、そのバランスが良いなって思います。喋りながらもテキパキ作業をしていたり、要領の悪い中村を注意したり指示を出したり、ベテランナースらしい仕事っぷりも頼もしかったです。
森口のカラっとした明るさや豪快な笑い声が健在で嬉しかったです。ずーっと喋ってるし、テンション高くて常に楽しそうだし、森口がいるだけでその場がパアっと明るくなって見てるこちらまで元気になれそうなパワーが溢れてるのも良かったです。
バランスボールに乗って遊んでいたり、飲み物を倒して大騒ぎしたり、会話中も食べる手を全く止めなかったり、寮で皆が揃うシーンで見せる森口らしさ全開の芝居が良かったです。個性は出しつつ、でも決して悪目立ちして和を乱すことはせず、いつもバランスの良い演技で場を盛り上げていて、前シリーズに引き続きこのドラマに欠かすことのできないメンバーだなと再認識させられました。また続編があったら出て欲しいです。
八木の来院を「単純に治療しに来たんじゃない?」とポジティブ解釈するところがカラリと明るい森口らしくて、「逆恨みして嫌がらせしに来た」と邪推する金谷と良い対比になっていました。灰原のことを「性格悪そうな顔してる」って大きな声でバッサリ斬るところも森口の豪快さや正直な性格を感じさせて良かったと思います。
つまみ食いして歩に怒られたり、玉ちゃんに恋愛運占ってもらってご機嫌だったり、スリッパ卓球で盛り上がってたり、伸び伸びと自由に過ごす姿が森口らしくてほっこりする。彼女のリラックスした姿を見てるだけで、寮の居心地の良さが伝わってくるのも良いですね。歩が七叶の告白を断った時のアイーンみたいな何とも言えない表情も面白かったです。
中村にお説教するシーンが多かったけど、声が大きくて口調がサバサバしてるおかげか、ネチネチ陰湿な小言に聞こえないところが森口の大らかな人柄を表しているようで良いなと思いました。歩にご飯のおかわりを強請ったり、中村の炎上騒動で皆が集まってる時も一人納豆をかき混ぜまくって朝食モードだったり、相変わらずの食いしん坊っぷりも森口らしくて可愛らしかったです。
金谷や静が何か言うたびに「ピピーッ」ってハラスメント警察やってる姿がお茶目で面白かったです。大きな声を出して怒りだす五味にイラっとすることもなく「今確認しますね」と冷静に対応する姿も、いちいち不満が顔に出まくりの中村と良い対比になっていて、森口のベテランらしい風格とプロフェッショナルぶりが感じられて良かったと思います。
「プライド高いし愛想なし」「ムードブレイカー」って吉子と一緒に歩をディスるシーンが面白かった。テンポが良くて息ぴったりだし、ズバっと何でもはっきり言っちゃうけど、口調に棘がなくて冗談半分って感じの軽やかさがあるから、聞いていて不快な気持ちにならないし、プライドの高い歩がサラっと受け流す説得力があるところも良いと思います。
運命って言葉に舞い上がっている時は乙女のようにかわいらしいけど、ちゃんと詐病をたしなめる厳しい顔も持っているので看護師としてとても信頼できます。求められているのが自分じゃないと分かっても態度を変えないところが福ちゃんらしくて良かったです。
はにかんだり照れたりときめいたり、恋してキラキラしてる姿がとても可愛かったです。運命かもって浮かれてはいたけど、三原の嘘に本気で怒ったり、緊急時に小競り合いをする医師たちを一喝したり、失恋しても仕事はきっちりこなしたり、プロのナースとしてのプライドや責任感を常に持っている姿も格好良かったです。
ナース同士の何気ない会話やツッコミが「アドリブかな?」ってくらい自然で、皆とのやりとりを見てるだけで楽しい。前シリーズよりもさらに生き生きとしていて自由で、でも遊び過ぎない弁えもあって、そのバランスが良いなって思います。喋りながらもテキパキ作業をしていたり、要領の悪い中村を注意したり指示を出したり、ベテランナースらしい仕事っぷりも頼もしかったです。
森口のカラっとした明るさや豪快な笑い声が健在で嬉しかったです。ずーっと喋ってるし、テンション高くて常に楽しそうだし、森口がいるだけでその場がパアっと明るくなって見てるこちらまで元気になれそうなパワーが溢れてるのも良かったです。