『私の夫は あの娘の恋人』での佐伯大地 (三島恭介役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
佐伯大地 (三島恭介役) は 「2023年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
多分人の感情が分からないというかあんまり人のことを考えない人なんだろうね。イケメンだからいいけど動きが固すぎて蝋人形のようだよ?セリフも抑揚がなくてなんか無味無臭。今はイケメン俳優が多いからこのままじゃやばいと思う。
睦美のお腹にいる赤ちゃんの父親が名乗り出てもほとんど表情を変えず自分が父親になってもいいと言った。それを聞いて不倫相手の方が怒るくらい冷静だった。睦美にも終始そんな感じだったのだろうと想像すると睦美が暴走してもおかしくないかもと思う。語られていないところを演じるのが上手いなと思いました。
大柄ではっきりした顔立ちだから自己主張の強い爽やかタイプもいいけれど、繊細で物静かな研究者タイプは色気も増して素敵だなと思います。声もすごくいいし、時々見せる嫉妬を隠した目つきが色っぽいなと思います。
拓也を凝視する目がとても怖くて執念を感じた。ついてきてずっと凝視しているので営業マンも怖いだろうなと感じた。だけどそれが妻を奪われた怒りではなくて香織の旦那に向けられたものだと知ってまた驚いた。表情が読めない男の宣戦布告は圧がすごい。
女は何を考えているか分からない無口な男に弱い(笑)しかも何にも考えていないのではなくてちゃんと知的な匂いがするから尚更知りたくなる。香織としたらもっと知りたくなる存在で、睦美としたら物足りない存在。二つの顔が違和感なく共感できる。