『ブラックペアン』での市川猿之助 (西崎啓介役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
市川猿之助 (西崎啓介役) は 「2018年4月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
映像でやっていい演技ではない気がするな 憎たらしい芝居としては上手だと思うし、実際見ててすっごいイライラさせられたから、さすがだなとは思うけど、あんな人が悪の面があからさますぎて、いくらなんでも嘘くさすぎない?って思っちゃう。一度そう感じると戻れない。舞台で芝居してる人って演技の安定感抜群だけど、やっぱり舞台と映像の使い分けはもっとはっきりしたほうがいいと思う
しょせん歌舞伎役者、俳優ではない
大げさすぎて 内容よりそっちに目が行ってしまった
とにかく死物狂いで次期理事長選に勝ちたいという演技力は流石でした。またとても憎たらしい男でちょっとコメディーかという位憎たらしさを滲み出していたと思います。チョコレートを食べる独特の感じも良かったです。出世の為なら人をコケにする性格の悪さが良く出ていました。
迫力のある演技でとても楽しめました。怪我をされていて復帰はじめてのドラマ出演でしたね。腕を使うシーンも有り少し心配でしたが、力強い演技で安心しました。役の人柄が市川さん本人の人柄ではないのですが、ドラマ中はなんて嫌なヤツなんだと思っていました。でも、なんとも憎めない、骨太な演技をされる魅力のある方だと思いました。
演技がオーバーで、カメラ目線の演技。自然な感じが全くない。正直見苦しい。
くさすぎる
演技がわざとらしい、歌舞伎風?
部下なんて人間扱いしてない悪辣で傲慢な、権力欲に固まった憎たらしい教授に毎回イラっとさせられています。視聴者をドラマに引き込んで感情移入させるところは、さすがの演技力だと思いますが、とにかく圧迫感があって暑苦しい。歌舞伎の方独特のものなのか、舞台の芝居のボリュームそのままにテレビドラマで演技されるとどうにも過剰で、もともと内容にリアリティのないドラマなのに、さらに作り物感が強くなって台無しです。
腹の中が真っ黒でふてぶてしく悪智惠が働き、権力欲にまみれた傲慢・強欲男を実に巧みに演じていた。迫力も満点で、この人が画面に映りこんでくると場の雰囲気が一変するようなすごさがあった。歌舞伎役者というのは声の出し方が違うというかセリフ回しにも深みが出る。積み重ねてきた年輪を感じる演技でよかったと思う。
嫌味なセリフの言い回しはよく似合っているが、やはり歌舞伎役者という感じの喋り方がなんだか気になり、見ていても内容に集中出来ない。同じ歌舞伎役者でもドラマに出る人はいっぱいて、ここまで喋り方が下手すぎる人はそうはいないと思う。
西崎教授はわかりやすく性格が悪く、人望もなさそうであまり仕事できそうにないのによく教授に上り詰めたな、と思わざるを得ないし、そのことによってそれだけの金銭的な?政治力があるんだな、と説得力を持たせているのかなと思いました。個人情報をベタに本名でメールで受け取るくらい間が抜けている人が教授の帝華大学ゆるい。
はじめのころは、敵役ぶりがわざとらしすぎるのではないか、と感じていましたが、終盤をむかえ、佐伯との対峙がくっきりしてきた今、わざとらしいくらいの憎たらしさがちょうどよくなってきました。このふてぶてしさは、歌舞伎役者じゃないと無理ですね。さすがだと思いました。
映像でやっていい演技ではない気がするな
憎たらしい芝居としては上手だと思うし、実際見ててすっごいイライラさせられたから、さすがだなとは思うけど、あんな人が悪の面があからさますぎて、いくらなんでも嘘くさすぎない?って思っちゃう。一度そう感じると戻れない。舞台で芝居してる人って演技の安定感抜群だけど、やっぱり舞台と映像の使い分けはもっとはっきりしたほうがいいと思う
しょせん歌舞伎役者、俳優ではない
大げさすぎて 内容よりそっちに目が行ってしまった
とにかく死物狂いで次期理事長選に勝ちたいという演技力は流石でした。またとても憎たらしい男でちょっとコメディーかという位憎たらしさを滲み出していたと思います。チョコレートを食べる独特の感じも良かったです。出世の為なら人をコケにする性格の悪さが良く出ていました。
迫力のある演技でとても楽しめました。怪我をされていて復帰はじめてのドラマ出演でしたね。腕を使うシーンも有り少し心配でしたが、力強い演技で安心しました。役の人柄が市川さん本人の人柄ではないのですが、ドラマ中はなんて嫌なヤツなんだと思っていました。でも、なんとも憎めない、骨太な演技をされる魅力のある方だと思いました。
演技がオーバーで、カメラ目線の演技。自然な感じが全くない。正直見苦しい。
くさすぎる
演技がわざとらしい、歌舞伎風?
部下なんて人間扱いしてない悪辣で傲慢な、権力欲に固まった憎たらしい教授に毎回イラっとさせられています。視聴者をドラマに引き込んで感情移入させるところは、さすがの演技力だと思いますが、とにかく圧迫感があって暑苦しい。歌舞伎の方独特のものなのか、舞台の芝居のボリュームそのままにテレビドラマで演技されるとどうにも過剰で、もともと内容にリアリティのないドラマなのに、さらに作り物感が強くなって台無しです。
腹の中が真っ黒でふてぶてしく悪智惠が働き、権力欲にまみれた傲慢・強欲男を実に巧みに演じていた。迫力も満点で、この人が画面に映りこんでくると場の雰囲気が一変するようなすごさがあった。歌舞伎役者というのは声の出し方が違うというかセリフ回しにも深みが出る。積み重ねてきた年輪を感じる演技でよかったと思う。
嫌味なセリフの言い回しはよく似合っているが、やはり歌舞伎役者という感じの喋り方がなんだか気になり、見ていても内容に集中出来ない。同じ歌舞伎役者でもドラマに出る人はいっぱいて、ここまで喋り方が下手すぎる人はそうはいないと思う。
西崎教授はわかりやすく性格が悪く、人望もなさそうであまり仕事できそうにないのによく教授に上り詰めたな、と思わざるを得ないし、そのことによってそれだけの金銭的な?政治力があるんだな、と説得力を持たせているのかなと思いました。個人情報をベタに本名でメールで受け取るくらい間が抜けている人が教授の帝華大学ゆるい。
はじめのころは、敵役ぶりがわざとらしすぎるのではないか、と感じていましたが、終盤をむかえ、佐伯との対峙がくっきりしてきた今、わざとらしいくらいの憎たらしさがちょうどよくなってきました。このふてぶてしさは、歌舞伎役者じゃないと無理ですね。さすがだと思いました。