『一億円のさようなら』での武田真治 (木内昌胤役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
武田真治 (木内昌胤役) は 「2020年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | しあわせは食べて寝て待て |
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ | |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
なぜ夏代にそんなに執着するのかいまいち分からなかったし、鉄平に嫌がらせするとかなかなか子供っぽかった…年を取ってからの役作りで威厳を出すためかめちゃめちゃ声低くしてしゃべってて笑ってしまった。武田真治は好きだけどこれはちょっとコントっぽくなってた。
つくりすぎて、ヘタ
ドラマの鍵を握るミステリアスな雰囲気を、表情で醸しだしています。胸に信念をもちながら闇も見せるという両面性を感じさせる役者さんです。姿勢の良さが半端ないので、スーツも白衣も何でも着こなしているなと思いました。
人当たりが良くて感じが良いけど、笑顔からふと真顔になる時の鋭い眼差しが怖くて、何を考えてるか分からないミステリアスさがよく出ていると思います。夏代にプロポーズしたと鉄平に伝える時も、口調は穏やかだけど鉄平を牽制しているような威圧感があって良かったです。何か企んでそうな意味ありげな表情が印象的で、現代シーンでも夏代とどんな関わりを見せるのか楽しみです。