『時効警察・復活スペシャル』でのオダギリジョー (霧山修一朗役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
オダギリジョー (霧山修一朗役) は 「2019年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
ひょうひょうとした表情なのに、実は心の奥でいろんな感情を処理しながら、推理を勧めている…そんな難しい役をしっかりこなしている印象でした。前回シリーズからかなり歳を重ねているにもかかわらず、全くキャラがブレないところもすごいです!
12年ぶりの時効警察でしたが当時と全く変わらない演技で本当に12年後の霧山くんそのものでした。オダギリジョーさんは静かな影のある役が多いので、こちらのようなコミカルな役は今まで演じてきた中でも一番好きです。面白くシュールな独特の雰囲気はオダギリさんにしか出せないです。
時効警察はストーリーや演出、空気感、キャストすべてが素晴らしいですが、オダギリサン演じる霧山修一朗あってのドラマだと思います。
普段は国内外問わず映画に精力的に出演しているオダギリさんですが、こういった力の抜けた演技こそ人間性がじんわりにじみ出てくるようで素晴らしいです。
似た系統の作品だと「リバースエッジ~大川端探偵社」も大好きですが、より人間味もあってユーモアあふれる時効警察での霧山を見ると愛さずにはいられません。
オダギリジョーさん演ずる霧山修一郎の熱意ある中にも『ヘンテコリンなアンバランスさと可笑しさ』を感じる演技でした。前回のシリーズもぼんやりとしたホンワカさが際立った演技をされていましたが、今回も引き続きボケ具合とキレ具合を見せてくれると思います。