※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.7 /5.0(74.8%) | 478位 /1126件中 |
キャスト 4.0 /5.0(80.8%) | 487位 /1126件中 |
演出 3.7 /5.0(74%) | 508位 /1125件中 |
音楽 3.9 /5.0(78.2%) | 253位 /1126件中 |
感動 3.4 /5.0(68.4%) | 335位 /1121件中 |
笑い 3.3 /5.0(66%) | 321位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.4 /5.0(67.6%) | 439位 /1118件中 |
脚本・ストーリー 3.7 /5.0(74.8%) | 478位 /1126件中 |
キャスト 4.0 /5.0(80.8%) | 487位 /1126件中 |
演出 3.7 /5.0(74%) | 508位 /1125件中 |
音楽 3.9 /5.0(78.2%) | 253位 /1126件中 |
感動 3.4 /5.0(68.4%) | 335位 /1121件中 |
笑い 3.3 /5.0(66%) | 321位 /1121件中 |
スリル・興奮 3.4 /5.0(67.6%) | 439位 /1118件中 |
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
月~金 | あんぱん |
前クールのこの枠のヒロインが苦手だったので、ちゃんと仕事をしていて社会人として恥ずかしくないコミュニケーションが取れるというまともなヒロインでホッとしました。勤務時間外までSNS管理に縛られているのはだいぶしんどそうだし、仕事のオンオフ曖昧でどうかとは思うけど。食器や家具、お料理など小道具がお洒落なのも見ていて楽しいですし、犬の世話など条件はあれど、あんな綺麗な都心にあるお家を月5万で借りられるなんて羨ましいです。
くるみが住むことになったシェアハウスが表参道ということでとてもおしゃれでうらやましいなと思いました。さすがに個室はかなり狭そうでしたが、都会的な共同生活がキラキラしている気がしました。くるみが一生懸命広報の仕事をしているところも東京OLそのまんまですね。ずっとスマホやパソコンとにらめっこな生活は充実していそうですが、気持ちが付かれてしまいそうです。そんな彼女が自由な駿と出会うことで少しずつ変わりそうだなと思いました。カレーが美味しそうでした。向井理さん演じる社長もかっこよかったです。
SNSを使って公私共に仕事に捧げるヒロインが健気だった‥??そんなことで終わらせていいのか?目の前のフォロワーの数や応援してるメッセージに喜び、悪口をスルーしながらも傷つき24時間臨戦態勢。ずっとオンでいなきゃいけないって地獄じゃないか。インフルエンサーとしての仕事を会社は期待してるんだろうけどこれって就業時間とかどうなってるの?キラキラした世界で自分も認められてウィンウィンみたいに見えるけど違うよね。会社にいいように使われてるだけだよ。それに早く気づいた方がいいよ。