トップリーグ

2019年10月期
総合評価: 3.67 / 5.0 (回答者数3人) - 位 / 1162件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.7 /5.0(73.4%) - /1163件中
キャスト 4.3 /5.0(86.6%) - /1163件中
演出 3.3 /5.0(66.6%) - /1162件中
音楽 3.3 /5.0(66.6%) - /1163件中
感動 3.7 /5.0(73.4%) - /1158件中
笑い 2.0 /5.0(40%) - /1158件中
スリル・興奮 3.7 /5.0(73.4%) - /1155件中
3コメント
3 | | harunz | 2019-12-30 13:37:01

正直なところ、まともに興味を持ったことのない政治の世界を、マスコミの角度から斬り込んでいて、勧善懲悪のドラマが好きな私には、本当に魅力的な題材でした。大企業と政治家が絡んだこの内容は、昭和バブルを知る者にはリクルート事件を彷彿とさせたに違いありません。そして、その実際の事件でもあったように、事実を知るものは自らの命を絶つという決断を迫られた経緯がよく描かれていて、この年にして初めて、政治と企業の癒着という意味を知りました。それにしても、虚しいのは、国というレベルで物を考える時、政治家というのは、その政党を維持し、安定した社会を守るためならどんな汚い手でも使う、ということでした。もちろん許されることではありませんが、今自分が住む国は、よく第1党が変わり、その度に社会が大きく変わるので、この物語の政治家がいうことも、正直なところ、私はこれの答えがいまだにわからず、考えさせられる課題となりました。

% Complete
100% Complete
2
2 | | 2019-11-21 12:36:12

5話で松岡の父親と近藤のつながりが明らかになってせっかく盛り上がってきていたのに、最終回が駆け足な作りで無理やりまとめた感満載だったのが勿体なかったです。特に阿久津の扱いが雑過ぎ。彼の熱心だった記者時代やどうして事件をもみ消したのかなど、当時の葛藤をもっと丁寧に描かないと、松岡に証拠を託して自殺するという展開に説得力が生まれないし、近藤の真の恐ろしさも際立ちません。尻すぼみというか大袈裟に煽ったわりにあっさり終わったなという印象です。

% Complete
100% Complete
3
1 | | 2019-10-22 22:45:47

あらかじめ脚本があるかのような定例会見や記者同士の「合わせ」など、政治部の暗黙の了解も細かく丁寧に描かれていますし、酒井の取材相手が殺害されるなど政治面だけでなくサスペンス要素もあって見ごたえがあります。登場人物も多く、思わぬところで繋がっていたりするので、しっかり見ていないと色々見逃してストーリーに置いていかれそうです。

% Complete
100% Complete
3

関連レビュー

『トップリーグ』のキャスト一覧

2025年7月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月~金 あんぱん

2025年4月期

日曜日 ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
キャスター
ひとりでしにたい
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
いつか、ヒーロー
月曜日 続・続・最後から二番目の恋
夫よ、死んでくれないか
あなたを奪ったその日から
火曜日 しあわせは食べて寝て待て
三人夫婦
あやしいパートナー
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
天久鷹央の推理カルテ
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
人事の人見
水曜日 特捜9 final season
霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
Dr.アシュラ
ソロ活女子のススメ5
恋は闇
木曜日 波うららかに、めおと日和
子宮恋愛
世界で一番早い春
悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
トウキョウホリデイ
PJ 〜航空救難団〜
金曜日 失踪人捜索班 消えた真実
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで
イグナイト -法の無法者-
社畜人ヤブー
魔物(마물)
土曜日 エンジェルフライト
なんで私が神説教
ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
地震のあとで
月~金 あんぱん