嘘解きレトリック

若村麻由美 (浦部フミ役) の演技はどうでしたか?

2024年10月期

嘘解きレトリック』での若村麻由美 (浦部フミ役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

若村麻由美 (浦部フミ役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

240票 (100%)
0票 (0%)
6コメント
6 | 2024-12-15 10:50:04
よかった!

すごく素敵だったなー。鹿乃子ちゃんがもつ奥ゆかしさや丁寧さが一緒で親子だなと思ったし、なにより話し出す時に少しだけ言い淀む時間があるのが鹿乃子ちゃんとの生活で培った間なんだろうなと思った。この言葉を出していいか瞬時に考える癖が染み付いていてすごいなと思った。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2024-12-10 23:05:54
よかった!

温もりを確かめるようにギュッと鹿乃子を抱き締める姿や、真っすぐ彼女の顔を見て「大好きよ」と何度も伝える優しい笑顔、布団をかけ直してあげる時の優しい手つき、表情からも仕草からも鹿乃子への深い愛情しか伝わってこなくて、彼女が村を出て行ってからどんな思いで日々を過ごしてきたんだろうって切なくて胸が痛くて涙が出てしまいました。お腹が鳴った時の反応や、ニコニコ美味しそうにつくも焼きを食べる姿、興味深そうに事務所内をキョロキョロ見回すところなど、鹿乃子を彷彿とさせる仕草や表情の数々も、親子らしさを感じさせて微笑ましかったです。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2024-11-17 16:31:48
よかった!

鹿乃子を無言で抱きしめるのは自分が発する言葉に嘘が混じってはいけないと思うからというセリフがなんとも切ない。そのセリフを聞いてからそのシーンを見るとフミの気持ちがとてもよく伝わってくる。そりゃ抱きしめるしかやってあげられないよね。でも力強くギュッと抱きしめるフミからは愛しか伝わらなかったよ。鹿乃子に届いてほしいなと思った。

% Complete
100% Complete
2
3 | 2024-11-13 23:06:22
よかった!

「嘘が分かるなんていやらしい」と鹿乃子を罵られた時の表情がとても良かった。瞬時に顔に怒りが走って、でも状況的に言い返すことは憚られて必死で感情を抑えて謝罪を続ける姿が印象的で、娘を思う母の深い愛情を感じることが出来ました。表情だけでフミの複雑な心情がしっかり伝わってくるのはさすがです。

% Complete
100% Complete
2
2 | 2024-10-16 12:42:59
よかった!

鹿乃子からの手紙を読んでいる時のホッとしたような微笑みや、封筒に所在地の記載がないと気付いた時の少し落胆したような表情が、娘を思う母の愛を感じさせました。ほとんど台詞はなかったけど、その表情だけで鹿乃子からの手紙をずっと心待ちにしていたんだろうなと伝わってきたのも良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
1 | 2024-10-08 22:52:18
よかった!

鹿乃子への「いつでも帰ってきて良い」という言葉は嘘だったけど、鹿乃子を力強く抱き締める姿や涙目の辛そうな表情から、娘を心配して気遣う親としての愛情は本物だろうなと伝わってきたのが良かったです。若作りしてるわけでもなく、それどころかメイクも衣装も疲れた雰囲気を漂わせるものだったのに、赤ん坊を抱いた姿に違和感がなくてちゃんと母親に見えるところもすごいなと思いました。

% Complete
100% Complete
3

関連レビュー

『嘘解きレトリック』の感想 33コメント

『嘘解きレトリック』のキャスト一覧

若村麻由美の関連レビュー