『あんぱん』での浅田美代子 (朝田くら役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
浅田美代子 (朝田くら役) は 「2025年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
釜じいとの息のあったところも見どころだけど、くらばあの写真の写り方が本当にど素人で笑ってしまった。顎を引き口元を笑顔にした変な顔だったけど写真を撮り慣れていない人あるあるだと思った。綺麗に映ることを意識しない演技にとても好感が持てた。
のぶの縁談が決まったのも嬉しそうだったけど、亡き息子が繋いだご縁ってところに顔を綻ばせるところがいいなと思いました。結太郎の存在を近くで感じられるような嬉しい感覚がくらさんの中にあったのだろうと想像できました。
あの可愛くて少し天然な浅田さんがおばあちゃん役ってと思っていたのだが、全然違和感ないしおばあちゃんにしか見えない。息子を亡くしてすっかり気落ちして消えてしまいそうな雰囲気も素晴らしかったけれど、孫にあんぱんを差し出されて、出す手がいろんな思いが詰まっていて涙が出た。あんぱんを食べて次第に変わっていく表情も見事だった。
息子を亡くして一気に老けたように見えた。食べることに興味をなくし、亡くなった息子の元へ魂が飛んでいるかのような虚脱感がリアル。子供を亡くすことは未来をなくすことだと聞いた。そんな言葉がピッタリな表情だった。
釜じいとの息のあったところも見どころだけど、くらばあの写真の写り方が本当にど素人で笑ってしまった。顎を引き口元を笑顔にした変な顔だったけど写真を撮り慣れていない人あるあるだと思った。綺麗に映ることを意識しない演技にとても好感が持てた。
のぶの縁談が決まったのも嬉しそうだったけど、亡き息子が繋いだご縁ってところに顔を綻ばせるところがいいなと思いました。結太郎の存在を近くで感じられるような嬉しい感覚がくらさんの中にあったのだろうと想像できました。
あの可愛くて少し天然な浅田さんがおばあちゃん役ってと思っていたのだが、全然違和感ないしおばあちゃんにしか見えない。息子を亡くしてすっかり気落ちして消えてしまいそうな雰囲気も素晴らしかったけれど、孫にあんぱんを差し出されて、出す手がいろんな思いが詰まっていて涙が出た。あんぱんを食べて次第に変わっていく表情も見事だった。
息子を亡くして一気に老けたように見えた。食べることに興味をなくし、亡くなった息子の元へ魂が飛んでいるかのような虚脱感がリアル。子供を亡くすことは未来をなくすことだと聞いた。そんな言葉がピッタリな表情だった。