刑事7人 第7シリーズ

倉科カナ (水田環役) の演技はどうでしたか?

2021年7月期

刑事7人 第7シリーズ』での倉科カナ (水田環役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

倉科カナ (水田環役) は 「2021年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

216票 (99%)
3票 (1%)
9コメント
9 | 2025-06-07 11:44:03
よかった!

刑事7人の陰の主役は倉科さん。男ばっかりじゃそんなに視聴率獲れないよ。
TBSの「警視庁南平班〜七人の刑事〜」だってメンバー変更したら不人気になって、結局終了しちゃったしね。
溝さんは定年で念願の喫茶店経営。タブレット君はアメリカ研修中。ハマカーンの浜谷健司はサイバーテロ犯罪課で研修。一匹オオカミ風な人は古巣の組織犯罪対策部へ。結局はこれが最後の回になっちゃって。それなら以前のメンバーのままで良かったんじゃないの?
高田純次なんて亀さんにしか見えないし、火野正平さんが定年なら高田さんも定年超えてるでしょ?絶対に。それに、高田さんでは紳士的すぎる。あの役はもう少し若いガラの悪い役者さんが演じるべき。寺島進とか哀川翔、田中要次や中野英雄とかでもいい。
永倉大輔、藤沢大悟なんてもう他ではあまり見られない。永倉さんは今でもコンスタントに映画やドラマ、Vシネマに出ているが、藤沢さんはねぇ…。
まあ、火野正平とか伊藤かずえとか鈴木一真とか初期に出ていた小沢和義とか、結構名前の売れてる俳優を並べてる割には、南平班のメンバーがちっとも魅力的じゃなかった。
結局、捜査を動かしているのは南部と相棒の高村で、その他は「こんな話を聞きこんできましたー」という単なる報告係。
十津川警部シリーズでも終着駅シリーズでも脇役刑事の役割は大抵そんなもんだが、その程度の役にこのクラスの俳優をわざわざ使う必要はないかと。
代議士の赤城隆輔役の六平直政さんの貫禄ある演技や、犯人役としてお目にかかることの多い岡田浩暉さんが刑事役、加藤晴彦さん演じる検事の佐藤登など、脇役は存在感抜群だったのにね。

% Complete
100% Complete
3
8 | 2021-09-16 20:05:44
よかった!

料理をしながら青山を待っている時の笑顔が本当に楽しげで幸せそうだったので、病院に駆け付けた時の動揺っぷりが際立って環の青山への想いがより強く感じられたのが良かったと思います。青山が目覚めるのをただ待っているのではなく「じっとしているのは性に合わない」と証拠探しを手伝いに来るところも、環らしい強さが感じられて良かったです。

% Complete
100% Complete
3
7 | 2021-08-28 17:50:44
よかった!

事件を解決するためと自首してきた加害者を信じきってる青山のために、少し笹井を疑いながらも、キリッとした表情は崩さず真実と向き合う様子がとても格好よかったです。

% Complete
100% Complete
2
6 | 2021-08-26 19:07:42
よかった!

真犯人を捕まえたいというのは勿論だけど、それ以上に笹井を信じている青山のためにという思いが感じられる必死な表情やヒールであちこち走りまわる一生懸命さが印象的でした。理乃に笹井のことを話す時の絵本を読み聞かせているような穏やかな口調も、笹井と理乃を繋ぐ「ハリルのちいさなだいぼうけん」を彷彿とさせて良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2021-08-19 12:06:55
よかった!

一瞬の隙をついて詐欺犯の腕をひねり上げて捕まえるシーン、さすがの鮮やかさでした。教科書通りの投資詐欺の手法にうんざりしていたので見事なおとり捜査にスカっとしました。その後、司法取引を持ちかける犯人を「アメリカのドラマにかぶれてんじゃないわよ!」と一喝する姿も男前で格好良かったです。しっかりメイクしてお洒落した姿も普段のパンツスーツとギャップがあって素敵でした。

% Complete
100% Complete
3
4 | 佐藤環 | 2021-08-05 23:46:06
よかった!

見た目は小柄で可愛らしい女性なのに、性格はサバサバ系でしっかり戦えるって言うのがいい❗️しかも、天樹さんほどではないにしろ見事な推理力や洞察力があって毎回事件解決に貢献している。あとは、帰国子女ってところもポイント高いかも。それに、天樹さんと謎の信頼関係がある。相手が例え上司だったとしても、物怖じせずに意見が言えるところも好き。青山くんとの同棲がばれそうになったときに焦ってる姿が普段と違いすぎて、そのギャップに萌えた‼️

% Complete
100% Complete
2
3 | 2021-07-22 19:00:47
よかった!

サバサバさっぱり、媚びないキャラクターが気持ち良いですね。野々村が書いたであろう「シン専従捜査班」という紙を見る冷たい表情と「きっと拓海よ」と一言でバッサリ斬るシーンも、誰よりも辛辣な反応が環らしくて良かったです。シックなパンツスーツとショートヘアもよく似合っていて格好良いです。

% Complete
100% Complete
5
2 | 2021-07-16 12:06:20
よかった!

キレのあるアクションシーンが健在で相変わらず強気で格好良い!低めに作った声や早口気味の話し方も、水田のキャラに合っていますね。見た目は小動物みたいに愛らしいけど、しっかり地に足がついている頼もしさと貫録があって、あまり紅一点という感じがせず自然に馴染んでいるところも良いと思います。青山との同棲を疑われた時の焦りっぷりが普段のクールさとギャップがあって可愛かったです。

% Complete
100% Complete
5
1 | 2021-07-15 13:24:03
よかった!

このシリーズではいきなりマル暴らしい格闘シーンもあり、見事な動きを見せてくれましたし、青山との同棲生活のシーンでは柔らかい表情をみせ、元専従捜査班のメンバーの再集結で焦るお茶目さなど、これまでよりも深く水田というキャラが感じられますし、溌剌とした生活感のようなものが感じられます。新たな特別捜査係でも欠かせない紅一点という存在感があります。長期シリーズならではのキャラの成長が感じられるなと思います。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『刑事7人 第7シリーズ』の感想 22コメント

『刑事7人 第7シリーズ』のキャスト一覧

倉科カナの関連レビュー