『何曜日に生まれたの』での陣内孝則 (黒目丈治役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
陣内孝則 (黒目丈治役) は 「2023年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
黒目さんは悪い人じゃないしすいとのやり取りの中でふわっと優しい温かい気持ちになるのも本物なんだけどね、そこで止められれば素敵なんだけど軽さが出ちゃうとどうしても昔のノリが消えなくて痛々しくなっちゃうのよ。変に若いふりはいらないんだよなー。
野島脚本だからこそ、バブル時代の役者は外して欲しかった。あの時代の薄っぺらな軽さや、露悪的で何に対しても揚げ足を取りたがるくせに、妙にポジティブを強調する感覚を知り過ぎているだけに、その時代の残像を見ているような軽い芝居になっている。個人的にこの脚本が良いとは思わないけど、それでも野島さんが積み重ねて来たものを新しい時代なりにアレンジしようとしている試みは感じるし、陣内さんの演技はそれと逆向きのような感じがする。この役に必要なのは軽さではなく、凡庸さとか鈍さだと思う。もちろん優しさはマストだけど、軽さのせいでそれさえ薄れて見える。
すいを溺愛しているのは分かる、分かるけど親子揃って公文に言いよるのは気持ち悪い。父親があんなふうに娘のことを売り込むかな?娘の恋愛にキャッキャする父親なんて見たくないと思うけどね。瑞貴への態度とかも父親としてよりも男としての部分が出ちゃってるのも気持ち悪い。
お芝居が遥か昔のトレンディドラマのまんま止まっている気がします。上滑りしていくところが見ていられません。歳を重ねたなりの柔らかさは増えたような気がしますが、重さはまるっきりなくいつまでもフワフワしていてこちらも落ち着きません。
すいちゃんのことが大好きでこのままではいけないことはわかっているけれど、2人の生活が変化するのが怖い。そんな風に見えました。心配を通り越して過保護というか。すいちゃんを通り越して自分を守っているようにも見えたところが違う意味で怖いなと思いました。
黒目さんは悪い人じゃないしすいとのやり取りの中でふわっと優しい温かい気持ちになるのも本物なんだけどね、そこで止められれば素敵なんだけど軽さが出ちゃうとどうしても昔のノリが消えなくて痛々しくなっちゃうのよ。変に若いふりはいらないんだよなー。
野島脚本だからこそ、バブル時代の役者は外して欲しかった。あの時代の薄っぺらな軽さや、露悪的で何に対しても揚げ足を取りたがるくせに、妙にポジティブを強調する感覚を知り過ぎているだけに、その時代の残像を見ているような軽い芝居になっている。個人的にこの脚本が良いとは思わないけど、それでも野島さんが積み重ねて来たものを新しい時代なりにアレンジしようとしている試みは感じるし、陣内さんの演技はそれと逆向きのような感じがする。この役に必要なのは軽さではなく、凡庸さとか鈍さだと思う。もちろん優しさはマストだけど、軽さのせいでそれさえ薄れて見える。
すいを溺愛しているのは分かる、分かるけど親子揃って公文に言いよるのは気持ち悪い。父親があんなふうに娘のことを売り込むかな?娘の恋愛にキャッキャする父親なんて見たくないと思うけどね。瑞貴への態度とかも父親としてよりも男としての部分が出ちゃってるのも気持ち悪い。
お芝居が遥か昔のトレンディドラマのまんま止まっている気がします。上滑りしていくところが見ていられません。歳を重ねたなりの柔らかさは増えたような気がしますが、重さはまるっきりなくいつまでもフワフワしていてこちらも落ち着きません。
すいちゃんのことが大好きでこのままではいけないことはわかっているけれど、2人の生活が変化するのが怖い。そんな風に見えました。心配を通り越して過保護というか。すいちゃんを通り越して自分を守っているようにも見えたところが違う意味で怖いなと思いました。