『らせんの迷宮 〜DNA科学捜査〜』での安田顕 (安堂源次役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
安田顕 (安堂源次役) は 「2021年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
今時いなさそうな昭和の刑事を最後までしっかり演じていて嬉しかったです。最初はセリフの声量の大きさなどが舞台っぽくて過剰だと感じていたけど、声が大きいことには変わりないけど過剰さも昭和っぽくて、見慣れるってこういうことかと思わされました。
神保のサインに気が付くのはさすが。刑事としての勘だけでなく、何だかんだ言って神保とちゃんと信頼関係が築けていたからこそのファインプレーだったと思います。何があっても神保先生の味方という台詞も重みがあるというか薄っぺらく感じなくて、神保のことを学者としても1人の人間としても信頼してリスペクトしているんだろうなと伝わってきました。毎回泣いてるんじゃないかってくらい涙もろくて人情味溢れる絵に描いたような昭和の熱血刑事ぶりもハマっていて良かったと思います。
ゆかりさんのお店に娘がいない時点で違和感感じなかったのかな…とは思ったけれど、そこは前半の鈍感パートで。神保先生の言葉の意味に気づいた後はカッコよかったし、娘ちゃん大事なとこも伝わって良かった。
不意討ちとはいえ刑事として恥ずかしい失態を犯してしまったけど、毒に冒されながらも刃物を遠ざけたり神保を扉から引き剥がしたりと刑事らしい行動がしっかりとあってカッコよかったです。
神保の恩師で無警戒だったせいもあるけど、一般人と一緒になって監禁されて携帯電話も盗られてまってと序盤は散々だったけど、毒でフラフラになりながらも山富を取り押さえて刃物を遠ざける姿はさすが刑事という素早さで、ちゃんと名誉挽回していて頼もしかったです。「一緒に真実を突き止めましょう」と必死で静原を説得する姿も、自分たちが助かりたいというのは勿論だけど、それだけではなく大切な人を奪われた静原と自分を重ねて、何とか辛い状況から彼を救ってあげたいという気持ちも強く感じられたのが熱血刑事の安堂らしさがあって良かったと思います。
トイレで手を引けと言われ、怒りのままにドアを殴ったあと痛そうにしてた姿はアドリブなのかわからないけど笑えました。下村の弟と澤井の母親が会ったときの涙を堪える姿も昭和の刑事っぽくて良かったです。
泣いたり怒ったり苦悩したり、感情丸出しで人間味のある演技がとても良かったです。清掃係のおばちゃんとすぐに打ち解けて重要な情報を聞き出しちゃうところも、長い刑事人生で身に付けた聞き込みのテクニックと安堂自身のコミュ力の高さを感じさせました。
涼平に向かって今まで一緒に暮らしてきたいろんな思い出があって、血が繋がっていようがいまいが親子は親子だと怒ったシーンは安堂の昭和感たっぷりの熱があってよかったです。
由紀子の告白を聞いている時の涙目や辛そうな表情が、ただ話を聞いてるのではなく相手に感情移入して痛みや苦しみも共有しているように見えたのが印象的でした。人情味があって熱い安堂らしさがあって良かったです。取り調べ中も、眉間を押さえて疲れを感じさせたり貧乏ゆすりをしたりと、仕草だけで長い時間の経過を表現しているところがさすがだと思いました。
DV夫を取り調べるときの昭和感が溢れる話し方、生きていた松木に対してとても優しい口調で近づいて行って、自分と会ったときに何も話してもらえなかったことが悔しいと熱く語っていたのがキャラが活きてて良かったです。
松木巡査の自白を聞いている時の表情が熱血刑事の安堂らしさ全開でとても良かったです。唇を噛み締めて目に涙をいっぱい溜めて、松木が抱えていた秘密に気付けなかった悔しさが伝わってきてグッときました。DV夫の取り調べシーンでも、犯人だと決めつけてるような態度や大声で怒鳴るなど、いかにも昭和の刑事という雰囲気がよく出ていて良かったと思います。
とりあえず見ていて暑苦しいしむさくるしい。それが安堂という役にぴったり合っているんじゃないかなー。やたら人を信じやすそうな感じも。
相変わらず熱くて昔ながらの刑事っていう感じだったけど、私情が絡んでいた1話と違って少しクールダウンして落ち着きがあって、これくらいのテンションの方が個人的には見やすくて良いと思いました。瑞希の恋バナにあたふた慌てちゃったり、デート相手の名前を1度しか聞いていないのにちゃんとフルネームで把握してるところなど、熱血刑事とは違った過保護で心配性な父親の顔が垣間見れたのも良かったです。
泣き落としとか昭和の刑事感がとても似合っていました。捜査から外されてすぐに捜査に戻してほしいと言いに行ったときの草臥れた感じはぐっとくるものがあったし、一人で話して相手が聞いてないのに泣けるのもすごかったです。でもちょっと大声を出すところは腹から力が入ってて舞台かな?と思ってしまいました(笑)
涙もろくて熱血ですぐ感情的になって大声を出す、ザ・昭和な刑事がめちゃくちゃ似合っていました。妻が殺された時の慟哭や瑞希が本音をぶつけてきた時の熱い涙、亡くなった妻を思い出してしみじみ流す涙、1話の中で泣くシーンが沢山ありましたが、そのどれもが泣き方も涙の流れ方も表情も全部違うのが凄いし、見ているこちらも感情を揺さぶられて何度も胸にグッときました。
今時いなさそうな昭和の刑事を最後までしっかり演じていて嬉しかったです。最初はセリフの声量の大きさなどが舞台っぽくて過剰だと感じていたけど、声が大きいことには変わりないけど過剰さも昭和っぽくて、見慣れるってこういうことかと思わされました。
神保のサインに気が付くのはさすが。刑事としての勘だけでなく、何だかんだ言って神保とちゃんと信頼関係が築けていたからこそのファインプレーだったと思います。何があっても神保先生の味方という台詞も重みがあるというか薄っぺらく感じなくて、神保のことを学者としても1人の人間としても信頼してリスペクトしているんだろうなと伝わってきました。毎回泣いてるんじゃないかってくらい涙もろくて人情味溢れる絵に描いたような昭和の熱血刑事ぶりもハマっていて良かったと思います。
ゆかりさんのお店に娘がいない時点で違和感感じなかったのかな…とは思ったけれど、そこは前半の鈍感パートで。神保先生の言葉の意味に気づいた後はカッコよかったし、娘ちゃん大事なとこも伝わって良かった。
不意討ちとはいえ刑事として恥ずかしい失態を犯してしまったけど、毒に冒されながらも刃物を遠ざけたり神保を扉から引き剥がしたりと刑事らしい行動がしっかりとあってカッコよかったです。
神保の恩師で無警戒だったせいもあるけど、一般人と一緒になって監禁されて携帯電話も盗られてまってと序盤は散々だったけど、毒でフラフラになりながらも山富を取り押さえて刃物を遠ざける姿はさすが刑事という素早さで、ちゃんと名誉挽回していて頼もしかったです。「一緒に真実を突き止めましょう」と必死で静原を説得する姿も、自分たちが助かりたいというのは勿論だけど、それだけではなく大切な人を奪われた静原と自分を重ねて、何とか辛い状況から彼を救ってあげたいという気持ちも強く感じられたのが熱血刑事の安堂らしさがあって良かったと思います。
トイレで手を引けと言われ、怒りのままにドアを殴ったあと痛そうにしてた姿はアドリブなのかわからないけど笑えました。下村の弟と澤井の母親が会ったときの涙を堪える姿も昭和の刑事っぽくて良かったです。
泣いたり怒ったり苦悩したり、感情丸出しで人間味のある演技がとても良かったです。清掃係のおばちゃんとすぐに打ち解けて重要な情報を聞き出しちゃうところも、長い刑事人生で身に付けた聞き込みのテクニックと安堂自身のコミュ力の高さを感じさせました。
涼平に向かって今まで一緒に暮らしてきたいろんな思い出があって、血が繋がっていようがいまいが親子は親子だと怒ったシーンは安堂の昭和感たっぷりの熱があってよかったです。
由紀子の告白を聞いている時の涙目や辛そうな表情が、ただ話を聞いてるのではなく相手に感情移入して痛みや苦しみも共有しているように見えたのが印象的でした。人情味があって熱い安堂らしさがあって良かったです。取り調べ中も、眉間を押さえて疲れを感じさせたり貧乏ゆすりをしたりと、仕草だけで長い時間の経過を表現しているところがさすがだと思いました。
DV夫を取り調べるときの昭和感が溢れる話し方、生きていた松木に対してとても優しい口調で近づいて行って、自分と会ったときに何も話してもらえなかったことが悔しいと熱く語っていたのがキャラが活きてて良かったです。
松木巡査の自白を聞いている時の表情が熱血刑事の安堂らしさ全開でとても良かったです。唇を噛み締めて目に涙をいっぱい溜めて、松木が抱えていた秘密に気付けなかった悔しさが伝わってきてグッときました。DV夫の取り調べシーンでも、犯人だと決めつけてるような態度や大声で怒鳴るなど、いかにも昭和の刑事という雰囲気がよく出ていて良かったと思います。
とりあえず見ていて暑苦しいしむさくるしい。それが安堂という役にぴったり合っているんじゃないかなー。やたら人を信じやすそうな感じも。
相変わらず熱くて昔ながらの刑事っていう感じだったけど、私情が絡んでいた1話と違って少しクールダウンして落ち着きがあって、これくらいのテンションの方が個人的には見やすくて良いと思いました。瑞希の恋バナにあたふた慌てちゃったり、デート相手の名前を1度しか聞いていないのにちゃんとフルネームで把握してるところなど、熱血刑事とは違った過保護で心配性な父親の顔が垣間見れたのも良かったです。
泣き落としとか昭和の刑事感がとても似合っていました。捜査から外されてすぐに捜査に戻してほしいと言いに行ったときの草臥れた感じはぐっとくるものがあったし、一人で話して相手が聞いてないのに泣けるのもすごかったです。でもちょっと大声を出すところは腹から力が入ってて舞台かな?と思ってしまいました(笑)
涙もろくて熱血ですぐ感情的になって大声を出す、ザ・昭和な刑事がめちゃくちゃ似合っていました。妻が殺された時の慟哭や瑞希が本音をぶつけてきた時の熱い涙、亡くなった妻を思い出してしみじみ流す涙、1話の中で泣くシーンが沢山ありましたが、そのどれもが泣き方も涙の流れ方も表情も全部違うのが凄いし、見ているこちらも感情を揺さぶられて何度も胸にグッときました。