ライオンの隠れ家

佐藤大空 (ライオン役) の演技はどうでしたか?

2024年10月期

ライオンの隠れ家』での佐藤大空 (ライオン役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

佐藤大空 (ライオン役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

390票 (98%)
10票 (2%)
22コメント
22 | 2024-12-30 18:41:22
よかった!

泣いたり笑ったり子どもらしくクルクルと表情が変わって可愛らしくて。
突然テンションが上がって甲高い声で叫んだり、もう本当に心奪われました。
みっくんと一緒に寝ている姿はもうなんともいえない癒しでした。

% Complete
100% Complete
2
21 | 2024-12-25 20:59:57
よかった!

ひ〜ろと!って独特の言い回しが可愛らしくて好き。小さいながらも演者の1人として立派にライオンを演じ切りました!みっくんとのやりとりはほっこりするばかりで癒されたけど、ライオンとしてみっくんを守ったり気遣ったりする場面もあって成長が見られたのが一番良かったかな。

% Complete
100% Complete
2
20 | 2024-12-21 22:54:49
よかった!

毎話必ず辛いシーンがある役だったので、最終回では子供らしい笑顔いっぱいの楽しそうな姿が沢山見られて嬉しかったです。みっくんがママの強い口調に怯えた時に「ママ、怒ってないよ」とフォローするシーンも、ぎっくり腰になった寅じいの腰を擦ってあげるところも、ライオンの優しい性格や内面の成長を感じさせて良かったです。

% Complete
100% Complete
2
19 | 2024-12-17 23:59:59
よかった!

お母さんと再会できた時駆け寄るだけじゃなくベッドによじ登って抱きつくところがほんとに子供らしくてかわいかった。みっくんと再会した時の弾けるような笑顔もとても自然。暗い話もこの子がいるとパーっと明るくなります。

% Complete
100% Complete
2
18 | 2024-12-14 23:15:17
よかった!

パパと2人きりの外出でもライオンのぬいぐるみを持って行き、トイレに行きたがったり、ノートを読んだり、何か月も前にしたママとのお約束を今もちゃんと覚えていて守っている姿が健気で、ママのことが本当に大好きで心から信頼してるのが伝わってきました。入院中のママに嬉しそうに折り紙のお花を渡す姿も、遊園地でのシーンが頭をよぎって「今度はちゃんと渡せて良かったね」と涙が出てしまいました。

% Complete
100% Complete
2
17 | 2024-12-07 22:52:27
よかった!

パパに話しかけられた時の反応がすごくリアル。単なる素っ気ないとは違う戸惑いや警戒、見えない壁を感じさせる表情や態度がとても良かったです。ママと一緒にはしゃいでる時の元気いっぱいで無邪気な姿や、洸人とみっくんの話をする時の楽しそうな笑顔が本当に子供らしくて可愛くて、よりパパへの態度の異質さが際立つところも良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
16 | 2024-12-05 23:33:14
よかった!

お母さんと再会の場面、お母さんを見つけて信じられない!というように目を見開き笑顔になって駆け寄ってくる姿は母親ならたまらないよね。みっくんにわがままを言いながらもちゃんと理解して譲歩できるライオンくん。仲良しの2人がまた見たいな。

% Complete
100% Complete
2
15 | 2024-11-30 22:56:29
よかった!

ママとの再会シーン、泣いたり拗ねたりするのではなく、嬉しかったことや楽しかったことの報告でお喋りが止まらない姿が印象的で、不安や辛いこともあったけど、それ以上に洸人とみっくんと過ごした日々が平穏で安心出来るものだったんだなあって伝わってきたのが良かったです。ママと話す時はより高めの声で甘えた口調になるのも上手い。綺麗なお皿に唐揚げを取り分けてあげたり、「ライオン」と「愁人」2つの名前についてゆっくり丁寧に教えてあげたりと、みっくんのことをよく理解している姿も、3人で過ごした日々の濃さやそこで生まれた家族同然の強い絆を感じさせてグッときました。

% Complete
100% Complete
2
14 | 2024-11-23 23:02:23
よかった!

先週は落ち込んで悲しそうな表情が多かったので、旅行で大はしゃぎして楽しそうに笑う姿が見られてホッとしました。焚火中に眠くなってうつらうつらする様子も、「一緒に寝よう」ってみっくんを誘う今にも寝落ちしそうな声音も、ギュッとみっくんの袖を握っている姿も、芝居っぽくない自然な子供らしさが本当に愛らしい。洸人とはお父さんに全力で甘えるみたいに、みっくんとは仲良しのお友達や兄弟みたいに、2人との関わり方の違いがちゃんと伝わってくる繊細なお芝居も凄いなと思います。

% Complete
100% Complete
2
13 | 2024-11-20 22:01:37
よかった!

いつも元気いっぱいだからこそお母さんとすんでのところで会えなかったライオンの落ち込みようが際立ちます。朝起きて何にも言わずヒロトに抱きつくところは心細くて抱きしめてほしかったんだなと涙が出ました。小さな体で頑張ってる健気さに心を打たれます。

% Complete
100% Complete
2
12 | 2024-11-16 23:02:18
よかった!

新しいヘアスタイルもファッションショーもすごく可愛かった。顔周りがスッキリしたおかげで、繊細な表情の演技がよりはっきり見えるようになったのも良いですね。起きてすぐ洸人に抱きつく姿も、ギュッとしがみつくような抱きつき方や顔を埋めるような仕草から、目の前でママを連れていかれたライオンの不安や孤独、ママにいっぱい甘えたかった気持ちを持て余してしまっている様子が伝わってきてとても良かったです。

% Complete
100% Complete
2
11 | 2024-11-14 21:43:27
よかった!

寝ぼけ眼で夢の中でも怪獣から逃げなかったよ、強くなった?ママに会える?なんて言っているのを聞いたら会いたくてたまらなくなっちゃうよね。お母さんに会えることに喜びが爆発している姿がかわいくていじらしくてたまらない。

% Complete
100% Complete
2
10 | 2024-11-09 23:18:08
よかった!

ママに会えると知った時の喜びようや、「全部ママにあげるんだ」と折り紙で作った花束を大切そうに見つめる表情、ママを見つけて嬉しそうに大きく手を振って駆け寄る姿、どれも「ママ大好き」っていう気持ちで溢れていて、その姿がいじらしくて愛おしくて涙が出てしまう。ライオンの様子を見ているだけで、愛生がどれだけ深い愛情を注いで息子と過ごしてきたのかが伝わってくるところも良かったと思います。

% Complete
100% Complete
2
9 | 2024-11-07 21:41:30
よかった!

無邪気に見せながらお母さんが死んでしまったと知ってもトイレの中で真剣にメモを見つめて自分を落ち着かせていたり子供ながらに一生懸命今と闘っているところが見えていじらしくて泣けてきます。熱が出てぐったりする場面はとてもリアルで驚きました。

% Complete
100% Complete
2
8 | 2024-11-02 23:10:41
よかった!

洸人に「お仕事行けなくなってごめんなさい」と謝りにくるシーン、前に同じようなことがあって怒られたり叩かれたりしたことがあるのかなと切なくて可哀想で涙が出てしまいました。4話は心身共にしんどそうな姿が多くて見てるこちらもなかなか辛かったけど、誕生日会での嬉しそうな笑顔や、ママが生きてるかもしれないと知った後の元気いっぱいにはしゃぐ姿など、後半は子供らしい楽しそうな表情が見られてホッとしたし、繊細な感情表現がとても上手だなと思います。

% Complete
100% Complete
2
7 | 2024-10-30 16:54:54
よかった!

天真爛漫で無邪気なところはまさしくやんちゃな男の子って感じで、それでいてふと見せる少し無理に大人をやっていると言うか冷めた表情が落差があって上手いなと思う。ライオン役の上手さでこのドラマの没入加減って変わる気がするから、とても良い配役だと思う。

% Complete
100% Complete
2
6 | 2024-10-29 21:47:41
よかった!

普段はあんなに天真爛漫なのにシュウト?と呼ばれた時に無邪気に返事をしてからスッと真顔に戻るところや、アオイが死んだことを知らせるニュースに思考停止しているところがすごく上手いなと思いました。今まで表情がない生活を強いられてきたのかと悲しくなります。

% Complete
100% Complete
3
5 | 2024-10-26 23:03:39
よかった!

みっくんと一緒に動物園ではしゃいでる姿が無邪気で可愛い。辛いことを経験してるだろうけど、楽しい時はいっぱい笑うし、ご飯も美味しそうに食べるし、小森兄弟にも寅じいにもすっかり馴染んでるし、心に健やかさがちゃんと残っていることが伝わってくるとホッとする。何だかんだみっくんと息ぴったりで距離が縮んでるのも、みっくんの才能を目の当たりにして感動してる姿もほのぼのしていて可愛らしかったです。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2024-10-22 22:31:08
イマイチ...

ちょっとリアルすぎるというか、本当に男の子を育てる日常って感じのボリュームの声を出しますよね。それがいいっていう人もいるかもだけどだから子供は苦手って方にいかなきゃいいなとも思います。大人しくてかわいいいい子ちゃんじゃないとこはリアルなんですけどねー。

% Complete
100% Complete
3
3 | 2024-10-19 23:01:04
よかった!

洸人に「愁人」と呼ばれて返事をしてしまった時の真顔というか、何処か冷たさがあって感情が読めない、何とも言えない表情がとても良かったです。ラスト数秒だったけど、あの表情の変化で一気にミステリー感が増して、次回への期待がより一層高まりました。無邪気で可愛いだけではない、大人の俳優さん顔負けの演技力が凄いです。

% Complete
100% Complete
3
2 | 2024-10-16 12:33:51
よかった!

みっくんと本を取り合った後暴れるみっくんを見てやってしまったという顔や警察に連れて行かれると知りながらぐんぐん歩いていく様子、引き止められて小森さんを見上げる顔は頼ってもいいの?と言いたげ。ちゃんとライオンくんとしての気持ちを表現できているのがすごい。

% Complete
100% Complete
3
1 | 2024-10-15 11:45:09
よかった!

無邪気で人懐っこい姿と、洸人に背中の痣について聞かれた時や牧村がライオンのぬいぐるみに触った時の乱暴な口調と全身で拒絶するような態度のギャップが印象的で、ライオンが抱える心の傷や陰を感じさせたのが良かったです。「転んだ」と誤魔化す時の消え入るような声や、トボトボと警察までの道を歩く寂しそうな後ろ姿も、保護本能を掻き立てるものがあり、洸人に決断させる説得力がありました。

% Complete
100% Complete
3

関連レビュー

『ライオンの隠れ家』の感想 23コメント

『ライオンの隠れ家』のキャスト一覧