※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
演出 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1128件中 |
音楽 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
感動 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1124件中 |
笑い 1.5 /5.0(30%) | - 位 /1124件中 |
スリル・興奮 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
脚本・ストーリー 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
キャスト 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
演出 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1128件中 |
音楽 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1129件中 |
感動 2.5 /5.0(50%) | - 位 /1124件中 |
笑い 1.5 /5.0(30%) | - 位 /1124件中 |
スリル・興奮 3.0 /5.0(60%) | - 位 /1121件中 |
妻との記念日にケーキ持って帰ったら、ついさっきまで居た形跡があるのに姿が消えている…
これって一番ダメージ強い失踪パターンかも。
それも近くで妻の先輩が殺されてる。
そう簡単に捜索を諦められる状況じゃないよなと思う。
警察だから…なのか、警察なのに…なのかは今はわからないけれど、組織から離れて独自に捜索するという流れはわかる気がする。
でも、メンバーが言うようにどうやって収益化するつもりなんだろう。
今回はお人好しの専門バカ的な人が妬まれて罠に落ちてそそのかされて失踪させられていた。
そんな人から捜索費用出るとは思えないし。
奥さんの行方と、その裏に大きな力がありそうなのは気にかかるが、どうやって捜索メンバーの経費をねん出するんだろうというところが引っかかってしまうな。
そう、今の現状だと健康で事件性が見られない失踪人は行方不明届を出したって探してはくれない。あんなのは身元不明の事故や事件に巻き込まれた人と照合するためのようなもので、多くは自らの意思でいなくなったと取り合ってもくれない。だから城崎が警察を辞めて自ら探すっていうのは理に適っていると思った。警察としての王道の捜査も分かりつつ、警察にいたらできないグレーの捜査もできるんだから一石二鳥だ。奥さんに辿り着くまでどんなドラマがあるのか楽しみだ。