『silent』での風間俊介 (春尾正輝役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
風間俊介 (春尾正輝役) は 「2022年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
風間俊介さんは何やっても3年B組感が… よく言われるようにサイコ感というか… 朝顔もめっちゃ好きなドラマだったけど、風間さんと戸次重幸さんだけ違和感… 舞台感?どのドラマ見ても風間さん、戸次さんにしか見えない。 大事なシーンだと急に冷めちゃう。 でも良く出てるってことは上手いのかな?
奈々さんと再会するまではちょっと冷たいというか陰気な感じも漂っていたけど、奈々さんと再会してからは止まっていた時が動き出したかのように表情が生き生きしだした。奈々さんにされたハンドバッグのおねだりもすごく嬉しそうで二人の未来が明るいことを示しているようで嬉しかったです。
手話教室の同僚に「憧れている人もいるくらいです」と話す時の表情が良かった。少し空を見上げて誰かを思い浮かべているような優しい目をしていて、名前は出さなかったけど「奈々のことかな?」って二人の明るい未来に希望が持てそうな雰囲気が感じられました。居酒屋での奈々との花束のやりとりも、気心が知れてる者同士のリラックスした空気が心地よく、見ていてほっこり温かい気持ちになりました。
湊人やお店の人に分からないだろうからって言いたい放題の奈々を子供を宥めるように諭したり、それすら奈々が超えてくると困った表情で笑ったりとそれまでは冷たい印象があったけどすごく温かくてかわいらしい人になっていました。湊人くんに訳せなくて困ってるところが人の良さが出ていてよかったです。
居酒屋で奈々と飲むシーン、表情も醸し出す空気もとても穏やかですっきりしていて、過去のわだかまりがすっかり溶けたことが伝わってきました。奈々に自分の気持ちや思いを素直に伝えるところも、春尾の内面の成長が感じられて良かったです。湊斗に対して言いたい放題の奈々を苦笑いしつつ微笑ましげに見ている姿も、奈々の性格を熟知している感じが出ていて、それが8年前の2人の心の距離の近さを物語っているように見えたのも良かったと思います。
風間さんの演技と手話がうまかった。手話は自然だった。
湊斗に奈々との関係を訊かれた時の一瞬の間が印象的でした。知り合いというには軽すぎるし、再会したばかりで友達って言えるほど今の奈々を知らないし、離れていた8年という歳月の長さがあの短い間に込められているようで、何だか切なかったです。前回、わだかまりが解けたように見えたけど、せめて「友達」と即答出来るような関係に戻れたら良いなと思いました。
奈々と初めて出会った時の心奪われたような表情や一緒に手話を勉強している時の楽しげな姿、善意から始めた行動が偽善と受け取られ喧嘩してしまう時の苛立ちともどかしさが入り混じった顔、現代パートではどこかミステリアスな雰囲気のある春尾が回想シーンでは感情豊かですごく人間臭くて良かったです。春尾にとっていかに奈々が大切な存在だったのか伝わってきて切なくなりました。
奈々と再会した時の驚きっぷりが普通じゃないというか、絶対訳ありだねって分かりやすいくらい動揺していたのが印象的でした。目を見張って硬直して、言葉が出てこないくらいびっくりしていて、数秒の短いシーンなのに2人の関係性やどんな離れ方したんだろうっていう好奇心を刺激されるインパクトを残すところがさすがだなと思いました。
初めて湊人と会った時は少し偏屈で冷たそうな印象があったし、同僚の先生にも冷たい印象を持たれているようですが、振られたと聞いた紬のことを心配したりする時はとても温かい真剣な眼差しに変わるので悪い人ではないんだろうなと思います。何か闇を抱えていそうだと含みを持たせるのがうまいなと思います。
紬が教室に入ってきてすぐに「青羽さん、元気ですか?」と心配するように尋ねたり、湊斗の関係を明かして「3年間、楽しかったそうですよ」と彼の言葉を伝えてあげたり、紬と湊斗を気遣う優しい一面が垣間見れたのが良かったです。もしかしたら過去にろう者の方を交えて紬たちと同じような状況になったことがあるのかなと勘ぐってしまうくらい、すごく親身な表情を浮かべていたのも「何かの伏線?」と印象に残りました。
片思いの話をしている時に紬が泣きそうになると動揺して慌てまくったり、慰めの言葉も全然浮かんでこない様子だったし、以前湊斗を紬の弟と間違えた時にも誤魔化し方が下手だったし、しっかりした大人に見えて実は人との関わり方が不器用なところが毎回印象に残ります。人と深く関わることをわざと避けてきたのかなと思えるくらい、誰に対しても相手に踏み込まない・踏み込ませない壁を感じさせて、この闇のある独特な雰囲気がインパクトあって、出番は少ないけど存在感があります。
ろう者にも線を引いていると言われていたけれど、居酒屋で湊人に会った時も線を引いているイメージだった。笑顔で話すけれど何かの拍子にスッと表情が消えるのがとても印象的。誰とも分かり合えない絶望感のようなものが感じられる。
ろう者の同僚に「僕らに壁を作ってるよね」と指摘された時の強張ったような何ともいえない表情や、「手話が出来るだけで分かった気になりたくない」と語る時の、まさに相手に一線引いて壁を作っているような頑なな態度、過去に何かあったような匂わせを感じさせる演技がとても良かったです。何か抱えてるよね?って感じを醸し出すのが上手いです。
紬に手話を始めたきっかけを訊かれた時の一瞬の間や「ろう者同士の方が幸せになれる」という含みのある言い方や陰のある表情が印象的で、ただの面倒見の良い手話講師で終わらなそうな空気を醸し出していたのが良かったです。湊斗を紬の弟だと勘違いした時のあからさまに動揺した姿やわざとらしいフォローも人間味があって良かった。主要キャストのキャラクターが皆優しくて良い子ばかりなので、春尾先生の少し棘を感じさせるというか、現実を知っている大人だからこその人間っぽさが良いアクセントになっていると思います。
手話の先生として崇められることも、耳が聞こえない人はかわいそうと思うことも、ピシャリと制してくれた春尾さん。この先も聞こえる人と聞こえない人の橋渡しをしてくれそうですね。少し冷たい雰囲気のリアリスト、風間くんだから活きる役だと思います。
風間俊介さんは何やっても3年B組感が…
よく言われるようにサイコ感というか…
朝顔もめっちゃ好きなドラマだったけど、風間さんと戸次重幸さんだけ違和感…
舞台感?どのドラマ見ても風間さん、戸次さんにしか見えない。
大事なシーンだと急に冷めちゃう。
でも良く出てるってことは上手いのかな?
奈々さんと再会するまではちょっと冷たいというか陰気な感じも漂っていたけど、奈々さんと再会してからは止まっていた時が動き出したかのように表情が生き生きしだした。奈々さんにされたハンドバッグのおねだりもすごく嬉しそうで二人の未来が明るいことを示しているようで嬉しかったです。
手話教室の同僚に「憧れている人もいるくらいです」と話す時の表情が良かった。少し空を見上げて誰かを思い浮かべているような優しい目をしていて、名前は出さなかったけど「奈々のことかな?」って二人の明るい未来に希望が持てそうな雰囲気が感じられました。居酒屋での奈々との花束のやりとりも、気心が知れてる者同士のリラックスした空気が心地よく、見ていてほっこり温かい気持ちになりました。
湊人やお店の人に分からないだろうからって言いたい放題の奈々を子供を宥めるように諭したり、それすら奈々が超えてくると困った表情で笑ったりとそれまでは冷たい印象があったけどすごく温かくてかわいらしい人になっていました。湊人くんに訳せなくて困ってるところが人の良さが出ていてよかったです。
居酒屋で奈々と飲むシーン、表情も醸し出す空気もとても穏やかですっきりしていて、過去のわだかまりがすっかり溶けたことが伝わってきました。奈々に自分の気持ちや思いを素直に伝えるところも、春尾の内面の成長が感じられて良かったです。湊斗に対して言いたい放題の奈々を苦笑いしつつ微笑ましげに見ている姿も、奈々の性格を熟知している感じが出ていて、それが8年前の2人の心の距離の近さを物語っているように見えたのも良かったと思います。
風間さんの演技と手話がうまかった。手話は自然だった。
湊斗に奈々との関係を訊かれた時の一瞬の間が印象的でした。知り合いというには軽すぎるし、再会したばかりで友達って言えるほど今の奈々を知らないし、離れていた8年という歳月の長さがあの短い間に込められているようで、何だか切なかったです。前回、わだかまりが解けたように見えたけど、せめて「友達」と即答出来るような関係に戻れたら良いなと思いました。
奈々と初めて出会った時の心奪われたような表情や一緒に手話を勉強している時の楽しげな姿、善意から始めた行動が偽善と受け取られ喧嘩してしまう時の苛立ちともどかしさが入り混じった顔、現代パートではどこかミステリアスな雰囲気のある春尾が回想シーンでは感情豊かですごく人間臭くて良かったです。春尾にとっていかに奈々が大切な存在だったのか伝わってきて切なくなりました。
奈々と再会した時の驚きっぷりが普通じゃないというか、絶対訳ありだねって分かりやすいくらい動揺していたのが印象的でした。目を見張って硬直して、言葉が出てこないくらいびっくりしていて、数秒の短いシーンなのに2人の関係性やどんな離れ方したんだろうっていう好奇心を刺激されるインパクトを残すところがさすがだなと思いました。
初めて湊人と会った時は少し偏屈で冷たそうな印象があったし、同僚の先生にも冷たい印象を持たれているようですが、振られたと聞いた紬のことを心配したりする時はとても温かい真剣な眼差しに変わるので悪い人ではないんだろうなと思います。何か闇を抱えていそうだと含みを持たせるのがうまいなと思います。
紬が教室に入ってきてすぐに「青羽さん、元気ですか?」と心配するように尋ねたり、湊斗の関係を明かして「3年間、楽しかったそうですよ」と彼の言葉を伝えてあげたり、紬と湊斗を気遣う優しい一面が垣間見れたのが良かったです。もしかしたら過去にろう者の方を交えて紬たちと同じような状況になったことがあるのかなと勘ぐってしまうくらい、すごく親身な表情を浮かべていたのも「何かの伏線?」と印象に残りました。
片思いの話をしている時に紬が泣きそうになると動揺して慌てまくったり、慰めの言葉も全然浮かんでこない様子だったし、以前湊斗を紬の弟と間違えた時にも誤魔化し方が下手だったし、しっかりした大人に見えて実は人との関わり方が不器用なところが毎回印象に残ります。人と深く関わることをわざと避けてきたのかなと思えるくらい、誰に対しても相手に踏み込まない・踏み込ませない壁を感じさせて、この闇のある独特な雰囲気がインパクトあって、出番は少ないけど存在感があります。
ろう者にも線を引いていると言われていたけれど、居酒屋で湊人に会った時も線を引いているイメージだった。笑顔で話すけれど何かの拍子にスッと表情が消えるのがとても印象的。誰とも分かり合えない絶望感のようなものが感じられる。
ろう者の同僚に「僕らに壁を作ってるよね」と指摘された時の強張ったような何ともいえない表情や、「手話が出来るだけで分かった気になりたくない」と語る時の、まさに相手に一線引いて壁を作っているような頑なな態度、過去に何かあったような匂わせを感じさせる演技がとても良かったです。何か抱えてるよね?って感じを醸し出すのが上手いです。
紬に手話を始めたきっかけを訊かれた時の一瞬の間や「ろう者同士の方が幸せになれる」という含みのある言い方や陰のある表情が印象的で、ただの面倒見の良い手話講師で終わらなそうな空気を醸し出していたのが良かったです。湊斗を紬の弟だと勘違いした時のあからさまに動揺した姿やわざとらしいフォローも人間味があって良かった。主要キャストのキャラクターが皆優しくて良い子ばかりなので、春尾先生の少し棘を感じさせるというか、現実を知っている大人だからこその人間っぽさが良いアクセントになっていると思います。
手話の先生として崇められることも、耳が聞こえない人はかわいそうと思うことも、ピシャリと制してくれた春尾さん。この先も聞こえる人と聞こえない人の橋渡しをしてくれそうですね。少し冷たい雰囲気のリアリスト、風間くんだから活きる役だと思います。