『ザ・トラベルナース』での柳葉敏郎 (神崎弘行役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
柳葉敏郎 (神崎弘行役) は 「2022年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
日曜日 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 |
---|---|
火曜日 | ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~ |
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 | |
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実 | |
水曜日 | 霧尾ファンクラブ |
やぶさかではございません | |
ソロ活女子のススメ5 | |
木曜日 | 悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです― |
彼女がそれも愛と呼ぶなら | |
月~金 | あんぱん |
静さんの広島弁にに対して秋田弁で赦しを乞う神崎先生がギバちゃんらしくて良かったです。相変わらずツンケンしていながらも恩は忘れていない感じが温かい秋田弁で出たことで本当はいい人なんだろうなと思えてよかったです。
偉そうで高圧的な態度は相変わらずだったけど、久鬼のオペの件だと分かっていながら天乃の呼び出しに応じたり、自分の手に負えないと分かるとドクター・シェルプに連絡して久鬼のオペを頼んでくれたり、自分の命を救ってくれた久鬼への恩をしっかり返す義理堅い一面が垣間見れたのが良かったです。那須田たちにお礼を言われて居心地悪そうに仏頂面してるところも、照れ隠しっぽくて良かった。1話でフェードアウトしてどうなったのかなと気になっていたので、最終回で名誉挽回してくれてホッとしました。
苦しそうにしてる時の演技が凄すぎた!!
見てるこっちも苦しくなりました。笑
この時の中井貴一さんの演技も凄かった!
上手すぎてベテラン陣に感心しました!
痰が絡んでいる演技とか、苦しんでいる演技は本当にお上手でした。
見ていて思わず同調してしまい苦しくなるほどでした。
こういうのって敵役がどれだけ憎たらしい〜!って見ている人に思わせるかでドラマの面白さが決まると思う。なのでその憎たらしさでは満点だったのではないでしょうか。苦しい思いをして生まれ変わったのだから今後どの程度キャラ変をしていくのか見ものです。
相手を小馬鹿にしたような口調や高圧的な態度、品定めするような不躾な視線など、仕草も台詞まわしも全てが憎たらしくて感じ悪くて、最初の登場シーンだけで神崎のプライドの高さと自信過剰さが伝わってきました。療養してるシーンばかりで意外と出番は少なかったけどしっかり存在感があったのもさすが。久鬼の「裸の王様」という台詞そのまま体現したようなキャラクターで印象に残りました。