知らなくていいコト

佐々木蔵之介 (岩谷進役) の演技はどうでしたか?

2020年1月期

知らなくていいコト』での佐々木蔵之介 (岩谷進役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

佐々木蔵之介 (岩谷進役) は 「2020年1月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

532票 (96%)
20票 (4%)
14コメント
14 | 2020-03-02 19:26:27
よかった!

岩谷さん、ホント格好良いですね~。ケイトを厄介者扱いする上司にも毅然とした態度でビシっと意見してくれたし、上の鼻をあかせとケイトに大きな仕事を任せたり、尾高との仲も必要以上に詮索はしないけど応援してあげたり、懐が大きくて理屈に囚われない柔軟さと決断力があってまさに理想の上司です。それを嫌味なくサラっと自然に演じているところがまたステキですね。

% Complete
100% Complete
3
13 | すばる | 2020-03-02 00:07:01
よかった!

岩谷編集長、素敵すぎます。ケイトが犯罪者の娘だと分かっても変わらず受け入れ、職場でもビジッ!としめてくれたおかげで、ケイトがどれほど救われたことかと思わずにはいられません。
岩谷は上司の牽制にも屈せずに自分を貫き通す、あんな風になりたいと、憧れてしまいました。

% Complete
100% Complete
3
12 | 2020-03-01 14:01:02
よかった!

できる上司感が凄くて、カッコいいです。かっこいいことを言ってるけど、内容がちょっと薄っぺらいので、他の俳優さんだったら安っぽくなってしまうところを、佐々木蔵之介の存在感と演技力で重みが出ているなと思います。

% Complete
100% Complete
2
11 | 2020-02-29 17:01:01
よかった!

いやー前回まで仕事がバリバリできてかっこいい!と思ってたけど、中身もほんとにかっこよくて惚れるわー。ケイトのことを隠すんじゃなくて仲間を信じてさらって真実を言っちゃうところ。家に帰れなくなっている健気なケイトを見る目は泣いていたような‥。こんな上司いるだろうか。

% Complete
100% Complete
3
10 | パピルス | 2020-02-28 18:08:01
よかった!

「いつか足元をすくわれるぞ」という忠告にも動じず、正に部下のスクープ記事でそれが現実になっても全く動じる様子のない不言実行の姿勢は働くものとして見習いたいね…。なかなか出来ることじゃないし何より“人を大事にする”という信念が素晴らしすぎる!

% Complete
100% Complete
2
9 | ゆまゆまゆめ | 2020-02-28 14:10:01
よかった!

本当に頼りがいのある編集長が良く似合います。
何があっても動じず、キビキビと柔軟で臨機応変に対応して格好いいですね。
佐々木さんが演じていると真実味がまして、編集長ってこんななんだ、と説得力がある様に思えます。

% Complete
100% Complete
2
8 | 2020-02-22 19:30:24
よかった!

編集部に乗り込んできた演歌歌手を追い払うシーンがめちゃくちゃ格好良かったです。記事を書いたのは岩谷ではないけど、OKを出したのは自分だから責任を持つのは当たり前という姿勢も理想の上司過ぎて頭が下がるし、激昂している相手に対して臆することなく淡々と冷静に対応する姿に貫録があって、こうやって何度も修羅場をくぐり抜けてきたんだろうなと、岩谷の記者人生を感じることが出来ました。ちゃんと動画を撮らせて記事にしちゃうところもさすが!指示にも行動にも無駄や迷いがなくて、見ていて気持ちが良いです。

% Complete
100% Complete
3
7 | 2020-02-21 18:31:01
よかった!

カッコいい!!こんな上司の元なら100本ノックも耐えられるかも(笑)できる男は見ていて清々しいよね。好きになって恋愛中は燃え上がるかもだけど結婚したら家にはいないんだろうなー、彼女がいいのか妻がいいのかはたまた同僚か‥1人で妄想中(笑)

% Complete
100% Complete
3
6 | 2020-02-11 15:16:01
よかった!

このくらいはっきり物事を言ってくれる上司がいるところで働きたいと毎週思わせてもらっています。厳しさの中にも部下を信じている気持ちが伝わってくる視線の送り方が、後輩に頼られるこんな人いるように思います。飲み屋でのヘラヘラしている演技が可愛くて個人的に好きです。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2020-02-09 12:55:42
よかった!

仕事では何度もダメ出しして書き直しさせて厳しいことも言うけど、飲みに行けば一緒に大騒ぎしてくれて、飴と鞭の使い分けが絶妙でまさに理想の上司という感じが素敵です。しかもその使い分けがさりげなくて、良い感じに力が抜けていてナチュラルなところが佐々木さんらしさが出ていて良いですね。力み過ぎていないのにちゃんと熱さと統率力があって、皆が岩谷を信頼していて彼を中心に編集部がまとまっているという説得力が感じられるのがさすがだと思います。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2020-02-07 18:35:01
イマイチ...

この人は最近なんでいつも口角下がり気味でダラダラ喋るんだろう。今の週刊誌の編集長もどこぞの殿様もおんなじ顔で演じている。もうちょい演技の幅あったよね?疲れてるの?それとも考えるの面倒なの?いつも同じに見えるよ?

% Complete
100% Complete
1
3 | 匿名 | 2020-01-17 12:06:02
よかった!

良い佇まいで素敵です。
編集長なんですが、身なりがちょっとくたびれていて本当にいそうです(笑)
さりげなく周りの人達を鼓舞し、支持を出し、落ち込んでいる人を励まし・・。
こんな上司がいたら(超忙しい職場でも)良いな、と思います。

% Complete
100% Complete
2
2 | 丹羽瑞希 | 2020-01-15 21:48:10
よかった!

私の大好きな佐々木蔵之介さんがかっこいいです。演技も上手です

% Complete
100% Complete
1
1 | 2020-01-13 12:31:44
よかった!

勝手に会議に押し入ってきたケイトの話もちゃんと聞いてあげるし、記事が良かったらしっかり褒めてくれる。口調も態度も高圧的ではないのに、岩谷を中心に編集部がしっかりまとまっていることが伝わってくるのがさすがだと思いました。まさに理想の上司で、部下から厚い信頼を得ているという設定に説得力があるところが良かったです。若手俳優さんが多い編集部シーンですが、佐々木さんがいるだけで地に足のついたシーンに仕上がるというか、場面がビシっと締まりますね。

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『知らなくていいコト』の感想 66コメント

『知らなくていいコト』のキャスト一覧

佐々木蔵之介の関連レビュー

2025年10月期

日曜日 ザ・ロイヤルファミリー
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
月曜日 ばけばけ
絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜
火曜日 シバのおきて~われら犬バカ編集部~
じゃあ、あんたが作ってみろよ
新東京水上警察
娘の命を奪ったやつを殺すのは罪ですか
水曜日 推しが上司になりまして フルスロットル
ESCAPE それは誘拐のはずだった
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
ワカコ酒 Season9
木曜日 小さい頃は、神様がいて
推しの殺人
おいしい離婚届けます
御社の乱れ正します!2
恋フレ~恋人未満がちょうどいい~
金曜日 晩酌の流儀4
ひと夏の共犯者
土曜日 パパと親父のウチご飯

2025年7月期

日曜日 DOCTOR PRICE
19番目のカルテ
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
FOGDOG
月曜日 明日はもっと、いい日になる
レプリカ 元妻の復讐
僕たちはまだその星の校則を知らない
火曜日 誘拐の日
トラックガール2
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
初恋DOGs
完全不倫-隠す美学、暴く覚悟-
シンデレラ クロゼット
私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
極道上司に愛されたら
水曜日 ちはやふる-めぐり-
大追跡~警視庁SSBC強行犯係
最後の鑑定人
海老だって鯛が釣りたい
木曜日 愛の、がっこう。
恋愛禁止
しあわせな結婚
量産型ルカ-プラモ部員の青き逆襲-
ロンダリング
金曜日 40までにしたい10のこと
晩酌の流儀4
能面検事
DOPE 麻薬取締部捜査課
土曜日 母の待つ里
ひとりでしにたい
リベンジ・スパイ
浅草ラスボスおばあちゃん
月~金 あんぱん