『西郷どん』での渡辺謙 (島津斉彬役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
渡辺謙 (島津斉彬役) は 「2018年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
演技は言わずもがな、鬼気迫るものがあり、あの目力や迫力ある存在感とさすがのキャリアと言わざるを得ません。 ただ、それらを上回る衝撃的な負のイメージが放送開始前についてしまいました。これはいりませんでした。このイメージは邪魔でしかありません。演技以前の問題です。彼が画面に出てくるたびに彼の私生活での負のイメージがチラチラちらついて、目障りでしかありませんでした。 改めて役者とは、演技もですがイメージも大事なのだと思いました。
鈴木亮平さんが負けてしまうくらいの名演技。存在感が凄すぎました。強さの奥にある優しさ、見ていて惚れ惚れしました。さすが。
画面に出てきただけでその存在感、オーラに圧倒されました。最近は小顔の俳優が多いので、時代劇に出ても着物姿があまり似合っていません。渡辺謙さんは舞台映えする造りの顔と体格で、斉彬の衣装を見事に着こなしていました。声も素晴らしいです。囁くようなセリフでもはっきりと聞き取れます。
さあこれからという時のあっけない最期。臨終のシーンを長々とやられるよりショッキングで悲しみが深いです。懐が大きくて温かくて夢を現実にするために奔走する情熱的な斉彬を、渡辺さんご自身が斉彬なんじゃないかと思うくらい大熱演されていたので余計にショックが大きかったです。吉之助に「今からお前はわしになれ」と告げるシーンが遺言のようにも感じられ、とても切なかったです。
渡辺謙さんが画面に出てくるだけで、殿のお出ましだと見ているこちらの気が引き締まります。 怖いくらいに演技がうまくて、鹿賀丈史さんとのロシアンルーレットでは、撃ったら本当に死んでしまうのではないかと恐怖すら感じながらドラマを見守りました。
斉彬が藩主として、薩摩の国の人々の生活を豊かにするために、斉彬自身の命を捧げる思いがひしひしと伝わってくる迫力ある演技に驚きました。 また、篤姫を利用して政を動かそうとしますが、結局は昔と変わらぬやり方に、斉彬自身が心を痛めている様子が伺える雰囲気を出せるのは、さすがと感心しています。
11話ラスト、吉之助とのシーンがとても印象に残りました。「命など惜しくはない」と腹の底からしぼりだすようなよく響く声で吉之助に告げる姿が迫力満点で、血走ったような強い眼差しに鬼気迫るものがあり、斉彬の「この国を変える」という命がけの強い覚悟が感じられたのが良かったです。
10話で姿をくらましていた篤姫が城に戻ったシーンが印象的でした。「よう戻った」と落ち着いた声と穏やかな表情で篤姫の背中に手をやる姿に、彼女の無事に心からホッと安心している斉彬の父としての愛情が感じられました。だからこそ10話最後で吉之助に「篤姫は不幸になる」と辛そうに囁く姿から、父として藩主としての葛藤がより強く伝わってきて、篤姫の過酷な運命がよりドラマティックに感じられたと思います。
圧倒的な存在感で、芯に立つ人物としての説得力があります。低く深みのある声が台詞一言一言に重みを感じさせるところも素晴らしいです。9話で吉之助に短刀を渡すシーンが印象的で、瞬きせず強い眼差しで真っ直ぐ吉之助を見つめる表情から、彼を心から信頼し、命運を託すという強い覚悟が感じられたのが良かったです。
歴史に詳しくなく薩摩弁もよくわからずになんとなく見ていたドラマでしたが、斉彬様が登場するシーンにくぎづけになりました。特に父上とのロシアンルーレットの時の荒い息遣いや空気が震えるのが画面を通して伝わってくるような緊張感が出せることにただただ驚きました。何も言わなくても伝わってくるオーラがすごすぎます。馬に乗っているところが特に格好いいと思いました。
7話で於一と対面するシーンが印象的でした。いつもは藩主として厳しく緊張感のある表情をしていますが、於一に向ける優しい笑顔や気さくな話しぶりから、本当の父親のような温かさと包容力が感じられました。駆け引きの道具としてではなく、ちゃんと娘として愛してくれそうな雰囲気が伝わってきたのが良かったです。
藩主としての貫禄と誠実そうな雰囲気があり、吉之助たちが「斉彬様なら何とかしてくれる」と信じる説得力があります。出番は多くないですが存在感は抜群ですし、深みと品格のある演技はさすがだと思います。
4話の斉興とのシーンは圧巻の演技で非常に見ごたえがありました。斉興と対峙する時の鬼のような形相が印象的で、吉之助や赤山、粛清された家臣たちの思いを全て背負ったような強い覚悟が感じられました。藩主となり、子どもたちに「新しい殿様はこんな顔じゃ」と気さくに接する場面は彼の懐の大きさが感じられました。これから薩摩が良くなっていくんだという明るい希望が持てるような、カリスマ性のある存在感が素晴らしいと思います。
不倫などで、出演を辞退しなくて良かったと思っています。ハリウッドやニューヨークで活躍する俳優さんですが、どこか遠い存在になっていたと思います。実際に大河に出て演技しているのを見ると役にたいする真摯な演技とドラマに重みが出てきます。要所要所で主人公と関わりながらドラマに最高の贅沢感を与えてくれる存在として欠かせないと思います。庶民はアメリカまでわざわざ見に行くことはできないので、やっぱりいい役にはどんどん出て迫力ある演技をして回りの役者に影響を与えて欲しいです。
素晴らしい演技力でさすがハリウッド俳優という感じです。 貫禄もあるし豊かな表情での迫真の演技は見入ってしまいます。 これから活躍される役だと思いますので今後の展開が楽しみです。 ただちょっと年齢不詳の感はありますが・・・ 今は実年齢よりだいぶお若い設定だと思いますが、これから1年間で歳を経てどのように変化されて行くのか楽しみです。
圧倒的な存在感で、主役を食ってます。世界で認められている演技力は圧巻です。目線・しぐさ・言葉とすべてにおいて完璧だと思います。やはり、全身全霊で演じている人のオーラはすごいものがあると思います。私生活も充実させて、ますます活躍してほしいと思います。
3話で阿部正弘と対面するシーンがとても良かったです。ピーンと張り詰めた緊張感があり、真っ直ぐで力強い眼差しに斉彬の相当の覚悟が感じられました。時代劇ならではの歩き方や着物の裁き方も手馴れていてさすがです。
世界のケン・ワタナベ健在です。馬も甲冑も似合っていて、もはや島津斉彬の物語なのではないかと思うほど、周りの役者たちを従えていました。今後のストーリーの中で確実にキーパーソンとなってくる、それが簡単にわかるくらいの存在感です。
第二回の放送時点で、渡辺謙さんは若かりし頃の島津斉彬を演じています。渡辺謙さんは、年齢を感じさせない演技で若い島津斉彬の勢いが凄く伝わってきます。明治維新の原動力になった、薩摩の志士たちに慕われていた島津斉彬の人物像が想像できました。
ドラマを見るまであまり知らない歴史上の人物でしたが、一気に惹きつけられました。 主人公の西郷隆盛が惚れただけの人物である事を渡辺謙さんが演じる事で、格段と納得の行く形になっています。 表情、所作、声色等どれをとっても彼だからこそできる演技だと圧倒されます。
誠実さと聡明さが感じられる真っ直ぐな眼差しと、迷いのない強い意思が感じられる堂々たる台詞まわしが頼もしく、西郷たちが「この人が時代を変えてくれる」と希望を持つ説得力があります。馬に乗る姿もカッコ良くて様になっています。
演技は言わずもがな、鬼気迫るものがあり、あの目力や迫力ある存在感とさすがのキャリアと言わざるを得ません。
ただ、それらを上回る衝撃的な負のイメージが放送開始前についてしまいました。これはいりませんでした。このイメージは邪魔でしかありません。演技以前の問題です。彼が画面に出てくるたびに彼の私生活での負のイメージがチラチラちらついて、目障りでしかありませんでした。
改めて役者とは、演技もですがイメージも大事なのだと思いました。
鈴木亮平さんが負けてしまうくらいの名演技。存在感が凄すぎました。強さの奥にある優しさ、見ていて惚れ惚れしました。さすが。
画面に出てきただけでその存在感、オーラに圧倒されました。最近は小顔の俳優が多いので、時代劇に出ても着物姿があまり似合っていません。渡辺謙さんは舞台映えする造りの顔と体格で、斉彬の衣装を見事に着こなしていました。声も素晴らしいです。囁くようなセリフでもはっきりと聞き取れます。
さあこれからという時のあっけない最期。臨終のシーンを長々とやられるよりショッキングで悲しみが深いです。懐が大きくて温かくて夢を現実にするために奔走する情熱的な斉彬を、渡辺さんご自身が斉彬なんじゃないかと思うくらい大熱演されていたので余計にショックが大きかったです。吉之助に「今からお前はわしになれ」と告げるシーンが遺言のようにも感じられ、とても切なかったです。
渡辺謙さんが画面に出てくるだけで、殿のお出ましだと見ているこちらの気が引き締まります。
怖いくらいに演技がうまくて、鹿賀丈史さんとのロシアンルーレットでは、撃ったら本当に死んでしまうのではないかと恐怖すら感じながらドラマを見守りました。
斉彬が藩主として、薩摩の国の人々の生活を豊かにするために、斉彬自身の命を捧げる思いがひしひしと伝わってくる迫力ある演技に驚きました。
また、篤姫を利用して政を動かそうとしますが、結局は昔と変わらぬやり方に、斉彬自身が心を痛めている様子が伺える雰囲気を出せるのは、さすがと感心しています。
11話ラスト、吉之助とのシーンがとても印象に残りました。「命など惜しくはない」と腹の底からしぼりだすようなよく響く声で吉之助に告げる姿が迫力満点で、血走ったような強い眼差しに鬼気迫るものがあり、斉彬の「この国を変える」という命がけの強い覚悟が感じられたのが良かったです。
10話で姿をくらましていた篤姫が城に戻ったシーンが印象的でした。「よう戻った」と落ち着いた声と穏やかな表情で篤姫の背中に手をやる姿に、彼女の無事に心からホッと安心している斉彬の父としての愛情が感じられました。だからこそ10話最後で吉之助に「篤姫は不幸になる」と辛そうに囁く姿から、父として藩主としての葛藤がより強く伝わってきて、篤姫の過酷な運命がよりドラマティックに感じられたと思います。
圧倒的な存在感で、芯に立つ人物としての説得力があります。低く深みのある声が台詞一言一言に重みを感じさせるところも素晴らしいです。9話で吉之助に短刀を渡すシーンが印象的で、瞬きせず強い眼差しで真っ直ぐ吉之助を見つめる表情から、彼を心から信頼し、命運を託すという強い覚悟が感じられたのが良かったです。
歴史に詳しくなく薩摩弁もよくわからずになんとなく見ていたドラマでしたが、斉彬様が登場するシーンにくぎづけになりました。特に父上とのロシアンルーレットの時の荒い息遣いや空気が震えるのが画面を通して伝わってくるような緊張感が出せることにただただ驚きました。何も言わなくても伝わってくるオーラがすごすぎます。馬に乗っているところが特に格好いいと思いました。
7話で於一と対面するシーンが印象的でした。いつもは藩主として厳しく緊張感のある表情をしていますが、於一に向ける優しい笑顔や気さくな話しぶりから、本当の父親のような温かさと包容力が感じられました。駆け引きの道具としてではなく、ちゃんと娘として愛してくれそうな雰囲気が伝わってきたのが良かったです。
藩主としての貫禄と誠実そうな雰囲気があり、吉之助たちが「斉彬様なら何とかしてくれる」と信じる説得力があります。出番は多くないですが存在感は抜群ですし、深みと品格のある演技はさすがだと思います。
4話の斉興とのシーンは圧巻の演技で非常に見ごたえがありました。斉興と対峙する時の鬼のような形相が印象的で、吉之助や赤山、粛清された家臣たちの思いを全て背負ったような強い覚悟が感じられました。藩主となり、子どもたちに「新しい殿様はこんな顔じゃ」と気さくに接する場面は彼の懐の大きさが感じられました。これから薩摩が良くなっていくんだという明るい希望が持てるような、カリスマ性のある存在感が素晴らしいと思います。
不倫などで、出演を辞退しなくて良かったと思っています。ハリウッドやニューヨークで活躍する俳優さんですが、どこか遠い存在になっていたと思います。実際に大河に出て演技しているのを見ると役にたいする真摯な演技とドラマに重みが出てきます。要所要所で主人公と関わりながらドラマに最高の贅沢感を与えてくれる存在として欠かせないと思います。庶民はアメリカまでわざわざ見に行くことはできないので、やっぱりいい役にはどんどん出て迫力ある演技をして回りの役者に影響を与えて欲しいです。
素晴らしい演技力でさすがハリウッド俳優という感じです。
貫禄もあるし豊かな表情での迫真の演技は見入ってしまいます。
これから活躍される役だと思いますので今後の展開が楽しみです。
ただちょっと年齢不詳の感はありますが・・・
今は実年齢よりだいぶお若い設定だと思いますが、これから1年間で歳を経てどのように変化されて行くのか楽しみです。
圧倒的な存在感で、主役を食ってます。世界で認められている演技力は圧巻です。目線・しぐさ・言葉とすべてにおいて完璧だと思います。やはり、全身全霊で演じている人のオーラはすごいものがあると思います。私生活も充実させて、ますます活躍してほしいと思います。
3話で阿部正弘と対面するシーンがとても良かったです。ピーンと張り詰めた緊張感があり、真っ直ぐで力強い眼差しに斉彬の相当の覚悟が感じられました。時代劇ならではの歩き方や着物の裁き方も手馴れていてさすがです。
世界のケン・ワタナベ健在です。馬も甲冑も似合っていて、もはや島津斉彬の物語なのではないかと思うほど、周りの役者たちを従えていました。今後のストーリーの中で確実にキーパーソンとなってくる、それが簡単にわかるくらいの存在感です。
第二回の放送時点で、渡辺謙さんは若かりし頃の島津斉彬を演じています。渡辺謙さんは、年齢を感じさせない演技で若い島津斉彬の勢いが凄く伝わってきます。明治維新の原動力になった、薩摩の志士たちに慕われていた島津斉彬の人物像が想像できました。
ドラマを見るまであまり知らない歴史上の人物でしたが、一気に惹きつけられました。
主人公の西郷隆盛が惚れただけの人物である事を渡辺謙さんが演じる事で、格段と納得の行く形になっています。
表情、所作、声色等どれをとっても彼だからこそできる演技だと圧倒されます。
誠実さと聡明さが感じられる真っ直ぐな眼差しと、迷いのない強い意思が感じられる堂々たる台詞まわしが頼もしく、西郷たちが「この人が時代を変えてくれる」と希望を持つ説得力があります。馬に乗る姿もカッコ良くて様になっています。