※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
キャスト 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
演出 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
音楽 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
感動 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
笑い 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(66.6%) | - 位 /577件中 |
脚本・ストーリー 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
キャスト 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
演出 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
音楽 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
感動 3.7 /5.0(73.4%) | - 位 /578件中 |
笑い 4.0 /5.0(80%) | - 位 /578件中 |
スリル・興奮 3.3 /5.0(66.6%) | - 位 /577件中 |
向井理さんが最高でした。ちょっとプライド高くてかっこつけてるイメージがありましたが、今回の大合併では主演なのに、ちょっと情けないところもあり、かわいさも感じました。大合併の世界観を思い切り演じきっていて素晴らしかったです。向井さんがセリフがとんだ時の周りのフォローが面白かったです。さすが名バイプレイヤーズの皆さんですね。ダメなところがあってもそれが話題になってバズるのが今の時代の面白いところですね。
テレビ東京らしいゆるい雰囲気がたまらなく面白かったです。自虐的なところもあり、他局をいじるところもあり、テレビ東京じゃなきゃ出せない世界観でしたね。キャスティングも絶妙で皆さん楽しそうでした。ベテラン対若手も面白かったです。皆さんやはり主演をやりたいんだなと思いました。特に濱田岳さんのコナン役は笑ってしまいました。作戦がうまくいかなくて残念でしたね。視聴率がトップになって良かったです。さすが独自路線のテレビ東京ですね。
いつも主役がいてその人の視点だったりその人の生い立ちに合わせて物語が進んでいくのに慣れているから、脇役が全員主役のこのドラマは見るとこがいっぱいで疲れてしまった。あの人もこの人も見たことあって、あの人もこの人も好きだわーなんて思っていたら終わった(笑)キャスト増やせばいいってもんじゃないね。頭がとっちらかっちゃったよ。いろんな番組パクリすぎでちょっとだけうざかったし、この番組の他力本願ぶりがちょっといたかった。