※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 3.3 /5.0(65.8%) | 627位 /785件中 |
キャスト 3.9 /5.0(77.2%) | 544位 /785件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | 694位 /784件中 |
音楽 2.6 /5.0(51.4%) | 742位 /785件中 |
感動 2.8 /5.0(56.6%) | 548位 /784件中 |
笑い 1.3 /5.0(26.6%) | 768位 /782件中 |
スリル・興奮 4.7 /5.0(93.4%) | 11位 /782件中 |
脚本・ストーリー 3.3 /5.0(65.8%) | 627位 /785件中 |
キャスト 3.9 /5.0(77.2%) | 544位 /785件中 |
演出 3.0 /5.0(60%) | 694位 /784件中 |
音楽 2.6 /5.0(51.4%) | 742位 /785件中 |
感動 2.8 /5.0(56.6%) | 548位 /784件中 |
笑い 1.3 /5.0(26.6%) | 768位 /782件中 |
スリル・興奮 4.7 /5.0(93.4%) | 11位 /782件中 |
どうやら斉藤さんは最後までいい人で終われそうでよかった。今度は社長秘書の佐伯さんが怪しくなってきた。密は自分の方で手一杯だろうに山下さんの逆恨みまで買ってそうでなかなか前に進めないのがもどかしい。これも密が美人ゆえだろう。ただ斉藤さんのピンチの切り抜け方がお見事。痴漢だ!セクハラだ!と密室で起こったことは訴えられる可能性もゼロじゃないからこういう対策も必要なんだろう。ただメンツ丸潰れの山下さんは怒りに震えている模様。面倒な展開になりそうだ。
優吾と陽史は兄弟なのは知っていたけど、密のいとこだったんだね。二人とも密のことを幸せにしたいと思っていて、兄とは相思相愛になり幸せな結婚生活を送り弟は黒い部分を引き受けた。陽史の無償の愛に切なくなった。ある意味復讐の素人ではない二人が最愛の夫と兄を亡くした被害者になったら、もう誰も止められないだろう。斉藤が自分が殺したと言った真意が気になる。いい人の部分ばかり見てきたので、助けられなくて見殺しにしてしまったという意味に取りたいが‥。斉藤が殺されて終わる、とも思えないんだな。
次は誰がターゲット?とワクワクしてきたのに今回は板橋さんの自主退職のみ。斉藤さんがどの程度関わったのか探るのみでスピードダウンは否めなかったかな。会社とは関係ない虐待された子供が出てくるしなんか話が違う方に広がった感じがある。それとは別に新しく入った山下さんが営業さんに目をつけられて酷い扱いを受けてるよ?っていうか新人さんを放置してるって問題あるよね。そっちは復讐してあげないんだと思ったけど、私念なんてそんなものかもねとも思った。蜜さんの狙いはあくまで自分の復讐のため、世直しではないんだね。
しれっと復活している板橋さん、猫ちゃんは戻ってきたようだから大丈夫なのか?なんかメンタル強すぎです。仕事は自爆とはいえ自分を見つめ直すチャンスになったしターゲットは移ったのかな?逆に社長秘書の佐伯さんに蜜の方がターゲットにされたのを華麗にすり抜けるスキル高すぎで抜け目ない。それとは対照的に社長がまんまと蜜に引っかかったのは良かったけど、最後はやり過ぎだったような。身から出た錆とはいえちょっと残酷かなと思いました。
こないだはパワハラで追い詰めた上司で、今回は業務に無関心だった若い2人がターゲットでしたね。パワハラ上司も取引先の息子には手は出せなかったのか完全にモンスター化した古武くんをネットが使えないところに閉じ込めたのはスカッとしたけど、板橋さんのはやりすぎだったかな。まぁあれはダミーで猫は無事だったけどかなりの痛手。もう二度とあの笑顔は見れないかもしれない。2人がいなくなっても会社は回るから問題ないけどね。心を入れ替えてまともにすることじゃなくて再起不能にするのが復讐‥怖すぎです。
自分の夫をパワハラの末自殺するまで追い込んだ会社への未亡人の復讐。善と悪が分かりやすく、スッキリ終わってくれたのでとても見やすくて良かった。旦那も苦しんで苦しんで死んだのだから、すぐに殺してしまってはもったいないと思うのは当然。それにしてもパワハラしてる張本人があれは部下の教育だなんて言ってる会社は腐ってるよね。でもラスボスらしき人が一番先にやられるのはちょっと意外だった。ほんとのラスボスはどこにいる?探すのが楽しみだ。
すごく雑なストーリーにビックリ。夫が自殺する原因となった上司に復讐するのはいいとして、その復讐方法が犯罪まがい。というか、犯罪そのものでしょ。マンガ感丸出しの内容で、現実感や感情移入できる要素、面白みが皆無。次回以降の視聴は無いな。