母の待つ里

宮本信子 (藤原ちよ役) の演技はどうでしたか?

2025年7月期

母の待つ里』での宮本信子 (藤原ちよ役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

宮本信子 (藤原ちよ役) は 「2025年7月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

92票 (99%)
1票 (1%)
6コメント
6 | 2025-09-23 09:49:47
よかった!

嘘の中に確かにほんとがあったと思える素晴らしい演技でした。けぇって来たかと言うだけでもうその人の子供の気分になってしまう。ロボット掃除機との格闘やネイルしてもらって顔を覆って恥ずかしがる様子などキリがないかわいさにやられました。室田と海岸に行った時言葉が出ず狸寝入りしたのは、息子に合わす顔がないからでしょう。見直しても楽しめる名優です。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2025-09-19 17:00:45
よかった!

さすが名優。素晴らしい演技です。

セリフは方言まじりで、しかももごもごとしているのに、聞き取れないわけではありません。宮本さんならもっと遠野の方言を忠実に再現できたでしょうが、そうすると視聴者は理解できず字幕が必要になる。うまくそれなしで伝わる程度に訛らせている。

身体表現としても、背を丸め、歩き方も少しおぼつかない風にして、細かな動きも皆が思う田舎のおばあさんを再現している。普段の宮本さんはそうじゃないからね。

御年80歳のようですが、まだまだ頑張ってほしいです。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2025-09-17 16:01:24
よかった!

宮本信子(ちよ)が登場したとたんに
私の涙腺が緩み始める。
この視聴者泣かせのニクイやつめ!?

% Complete
100% Complete
0
3 | 2025-09-11 06:41:57
よかった!

いつもの感じでなつを出迎えたけど、どうもしっくりいかない。となればなつに本音を話して母親を亡くしたばかりのなつにお悔やみの言葉をかける。なんだか分からない芝居の世界に突然引きづりこまれたなつの困惑をそのままにしない丁寧さがリピーターの元だろう。お母さんのもてなしたい気持ちがすごく出ているからこそ気持ちよく騙されるのだろう。

% Complete
100% Complete
2
2 | 2025-09-09 13:03:44
よかった!

この人がいなかったらこのドラマは作れなかったのではないかと思うくらい素晴らしかったです。

% Complete
100% Complete
2
1 | 2025-09-04 20:18:14
よかった!

昔遠野で民話を話してくれるお婆さんがいた。マイクなしでも奥まで聞こえるけどくぐもった声という特徴があり子供も耳を澄ます不思議な引力があった。それが宮本さんにもありすごく驚いた。決してハッピーではない話をどうして子守唄がわりにするなかは謎だが、あの声だとよく眠れそうだ。

% Complete
100% Complete
2

関連レビュー

『母の待つ里』の感想 6コメント

『母の待つ里』のキャスト一覧

宮本信子の関連レビュー