純喫茶つながり、閉店します

2025年1月期
総合評価: 2.67 / 5.0 (回答者数3人) - 位 / 1123件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 2.7 /5.0(53.4%) - /1124件中
キャスト 3.3 /5.0(66.6%) - /1124件中
演出 3.0 /5.0(60%) - /1123件中
音楽 2.7 /5.0(53.4%) - /1124件中
感動 3.0 /5.0(60%) - /1119件中
笑い 3.3 /5.0(66.6%) - /1119件中
スリル・興奮 2.0 /5.0(40%) - /1116件中
3コメント
3 | | 2025-03-20 22:15:45

記憶が曖昧になった時、残る記憶は幸せなものならいいなと思う。彼女にとってそれは子供にご褒美のクリームソーダを飲ませてあげるひとときだったのだろう。子供が大きくなって思うのは育児に追われていたあの頃が1番幸せな時期だったなということ。無意識にその頃に戻ってしまうのはそれゆえだろう。クリームソーダ一つで親子の楽しい思い出が浮かび上がり2人に穏やかな笑顔が戻る。ほんの少しの時間だけど尊くていい時間だった。

% Complete
100% Complete
2
2 | | 2025-03-14 23:44:00

仲良しだと思っていたけどなんだか一緒にいると疲れるって相手いるよね。もう少し酷いと当てこすりのような心にじんわり効いてくる傷をつける人。それがママ友だったのだろう。ドラマでありがちなのはその喫茶店で仲直りしてめでたしめでたしって展開だけど、アドバイスらしきものはなくただ友達を切るという選択を黙って見守るだけなのが新しいなと思った。考えてみれば元々下に見ていたような友達が改心するなんてまず起こらない。誰もが仲良くなんてあり得ないからこっちの方が現実的かもね。

% Complete
100% Complete
2
1 | | 2025-03-05 22:38:24

記憶の中に少ししかない父親の居た場所に父親亡き後自分が入ってそのまま商売を営むってなんかすごいな。どんな思いでこの店をやっていたのか、どんな思いでここに立っていたのか思いを馳せることはできても聞くことはできないもどかしさがある。常連客からのエピソードで父親の輪郭を探し出すのかなと思うと興味が湧いた。喫茶店らしく香りが漂ってきそうなコーヒーや食べてみたいと思わせるナポリタンなど深夜に見るには危険すぎる。明日喫茶店に行こう!と心に決めた。

% Complete
100% Complete
3

関連レビュー

『純喫茶つながり、閉店します』のキャスト一覧