『鎌倉殿の13人』での横田栄司 (和田義盛 (小太郎)役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
横田栄司 (和田義盛 (小太郎)役) は 「2022年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
多分この先私の中では和田義盛は横田さんであり続けると思います。それほど印象深くかわいらしくかっこよく演じてくださいました。負け戦になると分かっていても巴に優しくお茶目に語りかけるところが一番好きでした。また違うドラマでお会いできるのを楽しみにしています。
見てくれはむさくるしい感じなのに、懐深く笑顔がキュートなとても愛嬌のある役どころだったなと思います。最後はこう来たか!という、本当に勇壮な姿で、最後の最後までカッコよかった。巴の前でのデレも最高だった。
実朝同様和田の義盛にはたくさん笑顔にさせてもらった。若者に混じって「すごろくしよーぜ!」と言っている時は誰よりも少年のようで愛嬌があるし、誰も大きな何かを期待はしていないけれど「俺に任せろ!」と言われれば任せたくなる器の大きさがあった。
時房が「和田殿を嫌いな者はいない」みたいなことを言うシーンがありましたが、まさに愚直という言葉が似合うし、笑える要素も含めて、横田さんは良い芝居をしていると思います。これまで知らなかった役者さんなのですが、いちいち芝居が大きいので舞台の人だろうと推測して調べてみたら、やはり舞台中心に活躍されているようです。その舞台人らしい大袈裟なほどの演技が、この役にはハマっています。義盛という人物の機微は感じないけど、生き方は伝わってくる。遅咲きの役者さんのようですが、これからに期待したいです。
いつも可愛がっている実朝の一大事にするっと部屋の中に入っちゃう和田さん。和田さんが入ったことで実朝と時政のこう着状態も空気が変わりこれ以上悪くはならないだろうという雰囲気になりました。作られた面白さじゃなくあくまで自然な天然キャラ、その塩梅が素晴らしい、
どんな命令にも涼しい顔で応じる面々よりも、「乗る気しねぇな」と呟く人情派。二郎との水盃のシーンが2人とも泣いてないのに泣けました。そんな和田の前だから二郎も「戦など誰がしたいと思うかー」と心からの叫びが出たのでしょう。
あのやり切れない戦場でのシーン。自分たちに矢が降り注いでいる中での「なぜわかったーー!」に思わず笑ってしまった。ご本人はとにかく真面目に真剣に言っておられる。でもお茶目だったりおかしかったり、そういう人いるけれど、この鎌倉殿の世界の中では重要だし、それがとくによく似合うと思う。荒野の中のオアシス的存在。
双六しようぜー!と若者よりも張り切るおじさん(笑)みんなが自分の屋敷に来てくれて嬉しいという気持ちが伝わってきます。歳を重ねても偉ぶることなくなんでも面白がってくれるから年下の子供たちも懐くのでしょうね。鎌倉殿のいい癒しになっています。
巴ともいいコンビで和ませてくれます。みんなで鹿鍋を食べるシーンは日本昔ばなしに出てくるようで和気藹々としたいいシーンでした。みんなが殺伐としていく中で唯一ホッとできる存在が和田さんです。義時がたびたび訪れたくなるのもわかりますね。
すごく男前でもないのだけれど、そのユーモラスな表情にいつも惹きつけられます。巴と頼朝が話をしている時は緊張の面持ちでいつでもどんなことにも対応しようとしていたのかな。人懐っこい笑顔に人の良さが出ていてファンになりました。
多分この先私の中では和田義盛は横田さんであり続けると思います。それほど印象深くかわいらしくかっこよく演じてくださいました。負け戦になると分かっていても巴に優しくお茶目に語りかけるところが一番好きでした。また違うドラマでお会いできるのを楽しみにしています。
見てくれはむさくるしい感じなのに、懐深く笑顔がキュートなとても愛嬌のある役どころだったなと思います。最後はこう来たか!という、本当に勇壮な姿で、最後の最後までカッコよかった。巴の前でのデレも最高だった。
実朝同様和田の義盛にはたくさん笑顔にさせてもらった。若者に混じって「すごろくしよーぜ!」と言っている時は誰よりも少年のようで愛嬌があるし、誰も大きな何かを期待はしていないけれど「俺に任せろ!」と言われれば任せたくなる器の大きさがあった。
時房が「和田殿を嫌いな者はいない」みたいなことを言うシーンがありましたが、まさに愚直という言葉が似合うし、笑える要素も含めて、横田さんは良い芝居をしていると思います。これまで知らなかった役者さんなのですが、いちいち芝居が大きいので舞台の人だろうと推測して調べてみたら、やはり舞台中心に活躍されているようです。その舞台人らしい大袈裟なほどの演技が、この役にはハマっています。義盛という人物の機微は感じないけど、生き方は伝わってくる。遅咲きの役者さんのようですが、これからに期待したいです。
いつも可愛がっている実朝の一大事にするっと部屋の中に入っちゃう和田さん。和田さんが入ったことで実朝と時政のこう着状態も空気が変わりこれ以上悪くはならないだろうという雰囲気になりました。作られた面白さじゃなくあくまで自然な天然キャラ、その塩梅が素晴らしい、
どんな命令にも涼しい顔で応じる面々よりも、「乗る気しねぇな」と呟く人情派。二郎との水盃のシーンが2人とも泣いてないのに泣けました。そんな和田の前だから二郎も「戦など誰がしたいと思うかー」と心からの叫びが出たのでしょう。
あのやり切れない戦場でのシーン。自分たちに矢が降り注いでいる中での「なぜわかったーー!」に思わず笑ってしまった。ご本人はとにかく真面目に真剣に言っておられる。でもお茶目だったりおかしかったり、そういう人いるけれど、この鎌倉殿の世界の中では重要だし、それがとくによく似合うと思う。荒野の中のオアシス的存在。
双六しようぜー!と若者よりも張り切るおじさん(笑)みんなが自分の屋敷に来てくれて嬉しいという気持ちが伝わってきます。歳を重ねても偉ぶることなくなんでも面白がってくれるから年下の子供たちも懐くのでしょうね。鎌倉殿のいい癒しになっています。
巴ともいいコンビで和ませてくれます。みんなで鹿鍋を食べるシーンは日本昔ばなしに出てくるようで和気藹々としたいいシーンでした。みんなが殺伐としていく中で唯一ホッとできる存在が和田さんです。義時がたびたび訪れたくなるのもわかりますね。
すごく男前でもないのだけれど、そのユーモラスな表情にいつも惹きつけられます。巴と頼朝が話をしている時は緊張の面持ちでいつでもどんなことにも対応しようとしていたのかな。人懐っこい笑顔に人の良さが出ていてファンになりました。