『鎌倉殿の13人』での菊地凛子 (のえ役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。
菊地凛子 (のえ役) は 「2022年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?)
演出が棒読み演技なら、素晴らしい演技です。
なんでこの人こんなに下手なの?
余りにも下品すぎる
さすが凛子さん上手かったです。 口をへの字に曲げて泣く顔も、女性らしさのないいかり肩で悔しがる姿も(褒めてます) 凛子さんでなければ のえは演じられなかった これからのご活躍も楽しみにしています お疲れさまでした♡
大河はジャニーズの遊び場で役者云々は大河歴史の超過去のこと。遊び場の仲間外れの不出来な子供程度が菊地凛子。そこそこ何処にも居る人達。
パッと見から汚さを感じた。なので育ちの良い家柄??見た目と設定のギャップで違和感しかなかった。 先妻の八重、比奈が良かっただけになんでこの女優にしたのか??残念でならない。
まったく下手。なんか浮いてた。
義時になんで私だけ知らされていなかったのかと問う場面ではすごくセリフが現代風であったからなのか肩の力が入っていなくて今にも通じる夫婦喧嘩みたいでそこが狙いだったのかもしれないけどちょっと違うかなと思いました。ただ毒を盛ったことがバレた後、片膝ついて睨むところは凄かった。ここまでしなければ自分のことを見てもらえなかったのだと恨めしい気持ちがヒシヒシと伝わりました。
みんなうまいのにこの人だけなんか浮いてる。 腰がずっと触らずに浮いてると言うか。 小栗と小池と並ぶと如実に出ててくる。 薄っぺらさを演技したかったのだろうけど、本当に女優として薄っぺら見える。
1人だけ浮いてる。大根すぎる。
だいこ〜ん。
その後の史実を考えれば野心家であることやちょっと詰めが甘いようなところものえさんの資質だと思うのでそういうところがちゃんと表現されているなと思います。義時毒殺説もある中で怒りに震える時の顔はまさに般若、それもあるかもなと思わせる感じがうまいと思う。
いつもは大人っぽくとても賢そうに見えるのに、のえさんになると途端に幼くて危なっかしく見えるから不思議だ。上擦った声で義時に詰め寄るのえさんはやっぱりそれほど賢いように見えない。義時との温度差に夫婦仲は良くなかったんだろうなと感じられた。
野心家で偉い人の奥さんになれるなら誰だって良かったのでしょう。義時にあまり関心がないから親族の前でもあんまり取り繕ったりしないのでしょう。まぁ常に殺気を放っているような旦那にはあっけらかんと我関せずな奥さんの方がお似合いかもね。
義時の前だけいい顔をして、出かけてしまえば子供さえ抱かないのえさん。親族のそれも女性ばかりが集まる場面でも、物おじせず大雑把なところも隠すことなくどこかに不協和音を残す演出にザワザワする。きっとこの人はなにかやる!と思わせる雰囲気があり見逃せないキャラになっている。
史実として、義時が死んだ後に「伊賀氏の変」を引き起こす悪女だと知っていると、この態度も頷けます。まあ「伊賀氏の変」には異論もありますが、北条政子によって処分されたのは間違いないし、野心家に描かれるのは当然でしょう。ドラマ全体で見ると、義時の三人の妻の変遷は、ある程度義時の立場や状況と連動しています。そうしてみるとこの「のえ」という妻は、義時の暗黒期を象徴しているわけで、彼女の二面性は義時の二面性でもあるのだろうと思います。その意味でのえはどんどん取り繕う表の顔を捨ててきており、それは義時の非道に比例しているのでしょう。凛子さんはそんな義時の闇の程度を感じているのかどうかわかりませんが、良いバランスで悪女ぶりを増しているように思います。
本音と建前にしても違い過ぎて、いつまで仮面をかぶっていられるのだろうか。さすがにずっとは良い妻風にはできないだろうし、その時にひと悶着あるかな?ちょっと怖いような楽しみのような。すでに義村にはバレてしまっていたけれど。
初回からインパクト強めの登場で口あんぐり。お見合いの席で見せる外見の顔と、内輪で話す身も蓋もないような柄の悪い顔を見事に使い分けキノコで喜んだ時は義時同様分かってくれる人がやっと出た!と喜ばしく思ったほど。この二面性がどうなっていくのかワクワクが止まらない。
演出が棒読み演技なら、素晴らしい演技です。
なんでこの人こんなに下手なの?
余りにも下品すぎる
さすが凛子さん上手かったです。
口をへの字に曲げて泣く顔も、女性らしさのないいかり肩で悔しがる姿も(褒めてます)
凛子さんでなければ のえは演じられなかった
これからのご活躍も楽しみにしています
お疲れさまでした♡
大河はジャニーズの遊び場で役者云々は大河歴史の超過去のこと。遊び場の仲間外れの不出来な子供程度が菊地凛子。そこそこ何処にも居る人達。
パッと見から汚さを感じた。なので育ちの良い家柄??見た目と設定のギャップで違和感しかなかった。
先妻の八重、比奈が良かっただけになんでこの女優にしたのか??残念でならない。
まったく下手。なんか浮いてた。
義時になんで私だけ知らされていなかったのかと問う場面ではすごくセリフが現代風であったからなのか肩の力が入っていなくて今にも通じる夫婦喧嘩みたいでそこが狙いだったのかもしれないけどちょっと違うかなと思いました。ただ毒を盛ったことがバレた後、片膝ついて睨むところは凄かった。ここまでしなければ自分のことを見てもらえなかったのだと恨めしい気持ちがヒシヒシと伝わりました。
みんなうまいのにこの人だけなんか浮いてる。
腰がずっと触らずに浮いてると言うか。
小栗と小池と並ぶと如実に出ててくる。
薄っぺらさを演技したかったのだろうけど、本当に女優として薄っぺら見える。
1人だけ浮いてる。大根すぎる。
だいこ〜ん。
その後の史実を考えれば野心家であることやちょっと詰めが甘いようなところものえさんの資質だと思うのでそういうところがちゃんと表現されているなと思います。義時毒殺説もある中で怒りに震える時の顔はまさに般若、それもあるかもなと思わせる感じがうまいと思う。
いつもは大人っぽくとても賢そうに見えるのに、のえさんになると途端に幼くて危なっかしく見えるから不思議だ。上擦った声で義時に詰め寄るのえさんはやっぱりそれほど賢いように見えない。義時との温度差に夫婦仲は良くなかったんだろうなと感じられた。
野心家で偉い人の奥さんになれるなら誰だって良かったのでしょう。義時にあまり関心がないから親族の前でもあんまり取り繕ったりしないのでしょう。まぁ常に殺気を放っているような旦那にはあっけらかんと我関せずな奥さんの方がお似合いかもね。
義時の前だけいい顔をして、出かけてしまえば子供さえ抱かないのえさん。親族のそれも女性ばかりが集まる場面でも、物おじせず大雑把なところも隠すことなくどこかに不協和音を残す演出にザワザワする。きっとこの人はなにかやる!と思わせる雰囲気があり見逃せないキャラになっている。
史実として、義時が死んだ後に「伊賀氏の変」を引き起こす悪女だと知っていると、この態度も頷けます。まあ「伊賀氏の変」には異論もありますが、北条政子によって処分されたのは間違いないし、野心家に描かれるのは当然でしょう。ドラマ全体で見ると、義時の三人の妻の変遷は、ある程度義時の立場や状況と連動しています。そうしてみるとこの「のえ」という妻は、義時の暗黒期を象徴しているわけで、彼女の二面性は義時の二面性でもあるのだろうと思います。その意味でのえはどんどん取り繕う表の顔を捨ててきており、それは義時の非道に比例しているのでしょう。凛子さんはそんな義時の闇の程度を感じているのかどうかわかりませんが、良いバランスで悪女ぶりを増しているように思います。
本音と建前にしても違い過ぎて、いつまで仮面をかぶっていられるのだろうか。さすがにずっとは良い妻風にはできないだろうし、その時にひと悶着あるかな?ちょっと怖いような楽しみのような。すでに義村にはバレてしまっていたけれど。
初回からインパクト強めの登場で口あんぐり。お見合いの席で見せる外見の顔と、内輪で話す身も蓋もないような柄の悪い顔を見事に使い分けキノコで喜んだ時は義時同様分かってくれる人がやっと出た!と喜ばしく思ったほど。この二面性がどうなっていくのかワクワクが止まらない。