レ・ミゼラブル

2020年4月期
総合評価: 4.00 / 5.0 (回答者数7人) 238 位 / 1162件中
※まだ評価はありません。
脚本・ストーリー 4.3 /5.0(85.8%) 152/1163件中
キャスト 4.3 /5.0(85.8%) 304/1163件中
演出 4.1 /5.0(82.8%) 214/1162件中
音楽 3.9 /5.0(77.2%) 292/1163件中
感動 3.9 /5.0(77.2%) 146/1158件中
笑い 2.0 /5.0(40%) 931/1158件中
スリル・興奮 3.6 /5.0(71.4%) 350/1155件中
7コメント
7 | | 2020-06-04 05:03:01

映画でも見たことのある話で、内容についてはよく知っていましたが、改めてこのドラマの演出はとても素晴らしかったです。映画に比べてとてもシリアスで、俳優さんたちの演技も鬼気迫るものがありました。
最終回は少し展開が早く、もう1話あってもよかったような気がしています。
すべての登場人物に人間味があり、共感できない部分がありながらも、人間らしさというのをドラマのストーリーを通じて深く考えさせられました。
深い内容でした。

% Complete
100% Complete
2
6 | | 2020-05-05 17:03:01

良くも悪くも英国作正統派の文芸ドラマ。正統派すぎてちょっと旨味がない気がした。
このドラマの数年前にミュージカル版の「レ・ミゼラブル」もあるので、どうしてもそのイメージが残ってしまって。

本作で良く描けていたのは、ジャベールの死。
あの部分は舞台でもミュージカル版の映画でも唐突に自殺をしてしまうので、
今回は自殺に至る流れを詳しく書けていて良かった。

それに対してラストシーンの唐突な音楽の入り方はひどい。
いうたら「百年の恋もさめる」というような断ち切り方だった。

テナルディエがぐっちゃぐちゃの不幸になって終わって欲しかった。
徹頭徹尾最後までイヤ~な奴なのに、その報いを受けずに終わってしまった。

% Complete
100% Complete
2
5 | | しばちやんA | 2020-04-26 14:23:02

ジャンバルジャンが追っ手から逃げるために色々考えて行動をしているが、コゼットにはその奥深い気持ちが伝わらず青年と恋に落ちてジャンバルジャンの苦労を分からずにジャンバルジャンは大変なことになってしまう。親の気持ちを分からずに恋ひとすじに走る年頃なのでヒヤヒヤして、とても見ているのがつらく、またどうなるのかが見えてしまうので怖い気持ちで見ていますが、見ずにはいられない。
ジャンバルジャンがコゼットを施設から連れ出したその時に、お金を払ったのにお金をもらってないと言い張ってジャンバルジャンは警察に追われるが、その状況を見ているとテナルディエ は 本当に憎々しく、この時代にこういう人がいるんだということに腹立たしく思います。

% Complete
100% Complete
3
4 | | 2020-04-26 09:21:01

前回に引き続き、テナルディエがにくたらしくて仕方ない。
まあ今回は捕まるからいいけど。
しかしなんでわざわざジャン・バルジャンはテナルディエに会いに行くかなー。
罠なのは目に見えているのに。

エポニーヌがいいところがないんだなー。
ミュージカルだと名曲「ON MY OWN」があるので彼女にも十分感情移入出来るのだが、
その曲がないと単に嫌な子で終わってしまいそう。

「レ・ミゼラブル」はミュージカル版が決定版でいいんじゃないかと思う。
そしてこういうストレートプレイで作るなら、原作からちゃんと作るという姿勢が必要だと思うのだが……

% Complete
100% Complete
3
3 | | 2020-04-22 12:07:01

「レ・ミゼラブル」はヴィクトル・ユゴーの小説だが、ミュージカルで一般的になって以来、
ミュージカルがスタンダードになっている。
なので今回のドラマもミュージカル版のものをストレートプレイに直したもの。
たまには原作から起こしたドラマも見たい。

コゼットが成長したあと、そこからジャン・バルジャンとの関係が歪む。
徒刑囚を見に行かせたまではわからないことはないけど、
なんでわざわざ危険なテナルディエの家までコゼットを伴うのか。
テナルディエ一家への施しも(ばれる前なのに)不自然に厚すぎる。
人との関わりを避けて暮らしているはずなのに、わざわざ家を訪ねるだろうか。

% Complete
100% Complete
2
2 | | 2020-04-19 19:41:01

もうコゼットがかわいそうでかわいそうで……
ファンティーヌがもう少し利口だったら。
というか、あのドラマの書き方だとファンティーヌがコゼットを預ける必然性が低いのがひっかかる。
たしかにモントルイユへ子連れで行ったら雇ってもらえる可能性は低いかもしれない。
でもモントルイユとモンフェルメイユの距離なら、1ヶ月後なり2ヶ月後なり様子を見に行くんじゃないか。

その前に、そんな思い付きで子どもをこの人に預けようとは思わないんじゃないか。
どんな人かもまったくわからないのに、ファンティーヌから申し出て子どもを預かってもらうって……利口じゃない。
まだテナルディエの方から持ち掛けた話ならばわかるが。

テナルディエはものすごくにくったらしくて。没落の始まりが見えて満足。

% Complete
100% Complete
3
1 | | しばちやんA | 2020-04-15 19:07:01

施設からコゼットをお金を出して引き取ったのに、子供が連れ去られたとウソを言われ、追われる身になってしまい、腹立たしいと感じました。
困ってる人達のために使おうと、活きたお金を使おうとしているのに、騙し取られるのが歯がゆいです。
ジャンバルジャンという人は、素晴らしい人間性だが、不運な運命を自ら背負うような感じで気の毒な思いがしました。
学生とコゼットの出会いでジャンバルジャンの過去が炙り出されてしまい、更に不運を背負うことになり、切ない思いがしました。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『レ・ミゼラブル』のキャスト一覧

2025年7月期

日曜日 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
火曜日 北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
初恋DOGs
月~金 あんぱん

2025年4月期

日曜日 ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー
キャスター
ひとりでしにたい
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
いつか、ヒーロー
月曜日 続・続・最後から二番目の恋
夫よ、死んでくれないか
あなたを奪ったその日から
火曜日 しあわせは食べて寝て待て
三人夫婦
あやしいパートナー
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
ジョフウ ~女性にxxxxって必要ですか?~
天久鷹央の推理カルテ
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
パラレル夫婦 死んだ”僕と妻“の真実
人事の人見
水曜日 特捜9 final season
霧尾ファンクラブ
やぶさかではございません
Dr.アシュラ
ソロ活女子のススメ5
恋は闇
木曜日 波うららかに、めおと日和
子宮恋愛
世界で一番早い春
悪夢の不倫温泉 ―監視対象はあなたです―
彼女がそれも愛と呼ぶなら
トウキョウホリデイ
PJ 〜航空救難団〜
金曜日 失踪人捜索班 消えた真実
ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで
イグナイト -法の無法者-
社畜人ヤブー
魔物(마물)
土曜日 エンジェルフライト
なんで私が神説教
ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
地震のあとで
月~金 あんぱん