ライオンの隠れ家

坂東龍汰 (小森美路人役) の演技はどうでしたか?

2024年10月期

ライオンの隠れ家』での坂東龍汰 (小森美路人役)の演技はどうでしたか?あえて2択で評価してみて下さい。

坂東龍汰 (小森美路人役) は 「2024年10月期 勝手にアカデミー賞」にノミネート中 (→ 今、何位?

521票 (87%)
80票 (13%)
24コメント
24 | 2024-12-30 18:33:35
よかった!

目線、足の指、本当に体のあちこち繊細に演じられていたなと思います。
ライオン君と一緒の場面も多く、本当に暴れたりしたらケガをしてしまう。
ちゃんと加減しながら、それでもパニックを起こしたりしている演技も成立している。
すごいなと思って見ていました。

% Complete
100% Complete
3
23 | 2024-12-25 20:56:24
よかった!

坂東さんのみっくん、素晴らしかったなー。当事者やその家族の人が見たらどうなのかは分からないけど、ヒロトと離れることや自分も家を出る決意をするところなど怖い気持ちや寂しい気持ちと戦いながら自分で決断するところに感動しました。

% Complete
100% Complete
3
22 | 2024-12-21 22:46:50
よかった!

役を生きるってこういうことなんだなって実感させられる素晴らしい演技だったと思います。洸人に「離れていても同じプライドの仲間」と言われた時の安心感と寂しさが入り混じったような笑みや、洸人の夢を聞いた時の驚きと嬉しさで瞬きが増える仕草、クリスマスプレゼントの包装紙の色味に興味深々な表情、台詞がなくてもみっくんの心情がしっかり伝わってくる表現力の高さも見事でした。

% Complete
100% Complete
3
21 | 2024-12-17 23:53:24
よかった!

本当にミチトを生きている感じがします。ライオンとまた会うために我慢することを選び、再会できたら喜びを爆発させる。お兄さんがいなくなってしまうと途端に不安になって居ても立っても居られず頭を抱えその痛みに耐えている。感情をミチトの行動に乗せてすごく上手に演じていると思います。

% Complete
100% Complete
4
20 | 2024-12-14 23:06:11
よかった!

ライオンと再会した時の嬉しそうな笑顔やはしゃぎっぷり、仲良く一緒に眠る姿、顔を寄せ合って動画を観ている時の楽しそうな表情、どのシーンでもみっくんにとってライオンがかけがえのない大切な存在になっているのが伝わってきたのが良かったです。自らプレ体験に参加を決めて洸人の背中を押したり、「お兄ちゃん頑張りました」と労ったり、ルーティンとは違う集団生活も葛藤しつつ頑張って消化して受け入れたり、強く逞しく成長している姿にも胸が熱くなりました。

% Complete
100% Complete
3
19 | 2024-12-12 17:35:57
よかった!

もはや神がかっています。自閉症スペクトラムの役なので、使える芝居は他の役者さんとは違うはずなのにそれをものともしていません。はじめてこの方を見ましたが感服しました。

% Complete
100% Complete
3
18 | 2024-12-07 22:44:16
よかった!

堤防での洸人とのシーン、泣き出してしまったお兄ちゃんに戸惑いつつ、深呼吸を促したり、背中をぎこちなく撫でてあげたりと心を寄せて慰める姿がみっくんの成長と優しさを感じさせてグッとくるものがありました。そこから1000人画廊への参加を決意する姿もみっくんの強さと逞しさが感じられて良かったと思います。

% Complete
100% Complete
3
17 | 2024-12-05 23:29:22
よかった!

環境が変わるのが1番苦手だけど旅行もお兄ちゃんの意見を優先させようと自分を納得させていたり、家に帰れると知ると途端に明るい声になるけどライオンと急に離れることになると今にも泣きだしそうになったり。みっくんの中の感情がとても豊かで魅了されます。

% Complete
100% Complete
3
16 | 2024-11-30 22:49:46
よかった!

記憶の中の姉と目の前にいる優しいお母さんの愛生、そのギャップに混乱して警戒しつつ、徐々に心を開いて馴染んでいく様子を、繊細な表情の変化や声のトーン、話すスピードなど細やかな演技で表現していたのが素晴らしかったです。ライオンとお別れだと知った後、ルーティンを破って仕事ではなくライオンとの鬼ごっこを選ぶ姿も、みっくんのライオンと離れるのが寂しいっていう気持ちが伝わってきて、楽しそうに遊んでいて微笑ましいんだけど切なさもあって泣けてきました。

% Complete
100% Complete
3
15 | 2024-11-28 23:34:24
よかった!

自分のリズムを壊されることを1番苦手とするみっくんが葛藤しながら兄の旅行に行きたいと言う申し出を受け入れ、ライオンのために1時間も早く一緒に寝ることにするみっくん。しゃがんで考え込んだり頭を抱えながら悩むけど、最後は2人のために譲るところに成長を感じて嬉しくなります。

% Complete
100% Complete
3
14 | 2024-11-23 22:52:55
よかった!

お兄ちゃんにもやりたいことがあると初めて知った時の反応や、旅行に行くと宣言する時の緊張と覚悟が入り混じった表情、ルーティンを変えて寝る時間をライオンに合わせてあげる姿、手を繋いでテントまで行ったり先に入るよう促す仕草、「いつもと同じ」が崩れてしまう戸惑いや葛藤を滲ませつつ、お兄ちゃんやライオンを気遣って自ら判断して行動する、その塩梅が絶妙で素晴らしかったです。

% Complete
100% Complete
3
13 | 2024-11-23 15:15:44
よかった!

自分のルーティンに外れたことになって混乱しながらもライオンのことを考えて少しずつ歩み寄る。その不器用さが障害ゆえなのだろうけれど、それがもう本当に自然で心から応援し寄り添いたくなる。これが演技だというのだから信じられない気持ちだ。いったいどうやって切り替えて演じているのだろう。

% Complete
100% Complete
3
12 | 2024-11-20 21:58:28
よかった!

事情は深く知らなくてもみっくんには察する力がある。そんな本能的な動きを坂東さんから感じます。みっくんなりに感じたままライオンを愛おしく思い守ろうとする姿がとても愛おしい。元気のないライオンに寄り添うところに優しさが溢れている。

% Complete
100% Complete
2
11 | 2024-11-16 22:55:36
よかった!

おかっぱ頭になったライオンを凝視する姿や、ライオンがシマウマ柄のパジャマを着てくれた時の嬉しそうな表情、指切りに参加したくて小指をぴょこぴょこ動かす様子、最初の頃より格段に表情豊かになって細やかになった感情表現がすごく良い。ライオンとの出会いがみっくんの世界を広げて内面もどんどん変化して成長しているのが伝わってきます。一緒に動画を見たり、同じ布団で寝たり、兄弟のように仲睦まじい姿も微笑ましくてほっこりします。

% Complete
100% Complete
2
10 | 2024-11-09 23:02:54
よかった!

ライオンと一緒にアトラクションに乗って楽しそうに笑っている姿がすごく良かった。最初の頃のパニックを思うと、みっくんの成長ぶりとライオンへの家族愛を実感してグッときてしまいます。嬉しかったり照れてたり、少し戸惑いが混じっていたり、同じ「笑顔」でもその場の状況によって全部違う表情に見えるのも凄いし、みっくんの繊細さが感じられて良いなと思います。

% Complete
100% Complete
2
9 | 2024-11-07 21:37:06
よかった!

本当はお兄ちゃんと一緒にやりたい甘えたい気持ちを抑えてライオンのために動くみっくんがお兄ちゃんになっていく姿がとても健気でかわいらしい。走り方や顔の歪め方もとても研究されていると思います。ヒロトをトントンする手がぎこちなくて優しくて泣けました。

% Complete
100% Complete
2
8 | 2024-11-02 22:55:36
よかった!

風邪で寝込むライオンに布団をかけ直してあげたり、一人でお花を買いに行ったり三角帽子を手作りしたりと誕生日会を盛り上げたり、ライオンの悲しさや寂しさに共感して心を寄せる気遣いや優しさが随所で見られ、みっくんの大きな成長が感じられたのが良かったです。得意げだったり、嬉しそうだったり、寂しい気持ちを隠そうとしてるようだったり、台詞以上にみっくんの心情が伝わってくる表情の演技も素晴らしかったです。

% Complete
100% Complete
2
7 | 2024-10-30 16:51:11
よかった!

子役さんも一緒に演技しながら(ちょっと気を使うだろうし)パニックの演技ってすごく難しそうだと思うのだけれど、とても自然だと感じる。こだわりが強いからこそライオンの差し出した眼鏡を受け取るシーンは思わず応援していた。

% Complete
100% Complete
2
6 | 2024-10-29 21:44:10
よかった!

パニックになりながらもライオンの言葉だけは入ってくるというみっくんとライオンの絆が見られるシーン、ベタベタするわけじゃないけどライオンといることが自然になっているみっくんがいましたね。お兄さんに絵をじっくり見せてと言われた時に思わず飛びあがっちゃうみっくんがかわいすぎました。

% Complete
100% Complete
2
5 | 2024-10-26 22:53:54
よかった!

ライオンに絵を褒められて照れ臭そうな顔をしたり、ぎこちないけど嬉しそうに笑ったり、牧村と写真を撮る時に顔が赤くなったり、お客様から沢山の拍手を貰って嬉し泣きをしたり、今まで見たことない新たな表情が沢山見られたのが良かったです。イベントのシーンも、最初は控えめにためらいがちに、だんだん気持ちが乗ってくると笑みが零れたり、寝転んで色塗りをしたり、靴下を脱いだりと、その場に順応していく過程がすごく自然なところも良かった。図鑑を読みながら一緒に寝ちゃったり、ライオンも同じプライドの仲間って認識してたり、ライオンとの距離が少しずつ縮まってきてるのも微笑ましいです。

% Complete
100% Complete
2
4 | 2024-10-22 22:24:36
よかった!

大きい音が苦手なのにライオンに出されてもなんとか自分を保とうとするみっくん。ヒロトがいないとちゃんとお兄ちゃんをやろうとするところが感動しました。ライオンくんがいなくなったと知った時のパニックはリアルすぎて胸が痛くなりました。

% Complete
100% Complete
3
3 | 2024-10-19 22:56:24
よかった!

2話はパニックになるシーンが多くて見ていて辛かったけど、同じパニック状態でも、ルーティンを崩された時や置き去りにされた辛い過去を思い出した時、ライオンがいないと気付いた時、その状況で少しずつ声のトーン、暴れ方、目や首の動きが違っていて、演技というより「みっくん」が実在していて、彼の日常を覗き見ているようなリアルさがあって見入ってしまいました。図書館で図鑑を見ている時の、ゼロ距離まで顔を写真に近づけたり、スマホで調べて嬉しそうに見比べていたり、台詞がなくてもみっくんらしさが伝わってくる細かな演技もとても良かったです。

% Complete
100% Complete
3
2 | 2024-10-16 12:29:36
よかった!

実際関わっている人から見たらどうなのかは分かりませんがすごく特徴を捉えて障害を自分のものにしていると思います。パニックになって自分だけが暴れるならいいけど小さい子供が一緒だと難しい場面もあると思います。みっくんとライオンくんがどう関わっていくのか楽しみです。

% Complete
100% Complete
2
1 | 2024-10-15 11:38:27
よかった!

姿勢や歩き方、人と目線が合わない、流れる水やコップに注ぐ牛乳など意識を集中させるときに瞬きをしない、早口な話し方、独特な手指の動き、とことん研究したであろう徹底した役作り・演技が素晴らしかったです。それらが「ASDについて勉強して取り入れてます」感を一切感じさせず自然なところもさすが。パニックになるシーンもリアルで迫力があって、日常と違うということがどれだけ美路人の心を乱して負担になることなのか伝わってきて胸が苦しくなりました。

% Complete
100% Complete
4

関連レビュー

『ライオンの隠れ家』の感想 23コメント

『ライオンの隠れ家』のキャスト一覧

坂東龍汰の関連レビュー